ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1664080
全員に公開
ハイキング
氷ノ山

大天井岳〜雪彦山〜鉾立山

2018年11月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
854m
下り
840m

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:44
合計
4:57
9:10
20
大天井岳登山口
9:30
36
展望岩
10:06
10:08
22
見晴らし岩
10:30
10:32
4
大天井岳
10:36
8
地蔵岳分岐
10:44
35
新下山道分岐
11:19
23
新下山道分岐(道間違え引き返し)
11:42
11:45
24
雪彦山
12:09
12:46
47
鉾立山
13:33
13
虹ヶ滝
13:46
21
大曲
14:07
大天井岳登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
コース状況/
危険箇所等
大天井岳の山頂につくまでの登りは半分くらい岩場や鎖場の険しい道となっており雨の日はおとなしく帰った方が良い。
虹の滝周辺はヤマビルの活動範囲の為、ヤマビルに会いたくない方は気温が15℃以下になる秋頃が良い。
その他周辺情報 ■雪彦温泉
10時〜19時まで(受付は18時30分まで)
弱アルカリ性の温泉で内湯と露天風呂、サウナが完備されている。ただし水風呂がないため近場のシャワーで体を冷やす仕様。タオルは別売(210円)。
とくに特筆すべき点は温泉水を5L、20Lで購入できる珍しいところである。
あと建物の回りは紅葉が植えられているためこれだけ秋頃は綺麗に紅葉している。
9時前に駐車場へ到着したがすでに10台以上あり人気なのが伺えます。
2018年11月24日 09:10撮影 by  SOV32, Sony
11/24 9:10
9時前に駐車場へ到着したがすでに10台以上あり人気なのが伺えます。
この何がなくとった看板がのちのちガバ行動抑止に繋がるとは…
2018年11月24日 09:11撮影 by  SOV32, Sony
11/24 9:11
この何がなくとった看板がのちのちガバ行動抑止に繋がるとは…
右側は虹ヶ滝方面に進むとため左側の大天井岳を目指すルートからいきます。
2018年11月24日 09:11撮影 by  SOV32, Sony
11/24 9:11
右側は虹ヶ滝方面に進むとため左側の大天井岳を目指すルートからいきます。
展望岩
2018年11月24日 09:30撮影 by  SOV32, Sony
11/24 9:30
展望岩
展望岩から地蔵岳
今回はコースの都合上向かえないですがまた来たときに行きたいですね。
2018年11月24日 09:30撮影 by  SOV32, Sony
11/24 9:30
展望岩から地蔵岳
今回はコースの都合上向かえないですがまた来たときに行きたいですね。
出雲岩から岩がちらほらでてきます。
2018年11月24日 09:57撮影 by  SOV32, Sony
11/24 9:57
出雲岩から岩がちらほらでてきます。
ここから先は険しい岩場となり鎖がないと辛いところもあるため雨の日は諦めて帰った方がいいです。(なお虹ヶ滝方面は雨だと例のヤツが活発に動くのでオススメできません。)
2018年11月24日 10:03撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:03
ここから先は険しい岩場となり鎖がないと辛いところもあるため雨の日は諦めて帰った方がいいです。(なお虹ヶ滝方面は雨だと例のヤツが活発に動くのでオススメできません。)
見晴らし岩から一枚
あいにくの逆光で光の線がががが!
2018年11月24日 10:06撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:06
見晴らし岩から一枚
あいにくの逆光で光の線がががが!
セリ岩の間は体感約600mmと成人男性1人分の狭さ。私の30Lザックを装備しギリギリ通れたが不安なら無理せず巻き道を使いましょう。
2018年11月24日 10:08撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:08
セリ岩の間は体感約600mmと成人男性1人分の狭さ。私の30Lザックを装備しギリギリ通れたが不安なら無理せず巻き道を使いましょう。
岩場の要所要所にしっかり鎖があって安心です。
2018年11月24日 10:11撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:11
岩場の要所要所にしっかり鎖があって安心です。
杉が全体的に多いのは仕方ないですね。
2018年11月24日 10:17撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:17
杉が全体的に多いのは仕方ないですね。
ここで流石に厳しかったので鎖を握ることに…
2018年11月24日 10:19撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:19
ここで流石に厳しかったので鎖を握ることに…
2018年11月24日 10:21撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:21
2018年11月24日 10:28撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:28
大天井岳の頂上到着!
2018年11月24日 10:30撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:30
大天井岳の頂上到着!
次は雪彦山の三角点を目指しに……イクゾ!
2018年11月24日 10:32撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:32
次は雪彦山の三角点を目指しに……イクゾ!
天狗岩
2018年11月24日 10:36撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:36
天狗岩
ここを右に行けば地蔵岳へ続く険しい鎖場へ行けます。
2018年11月24日 10:36撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:36
ここを右に行けば地蔵岳へ続く険しい鎖場へ行けます。
……ん!?なんだこの新下山道は!
行ってみるしかない!!(※この後戻ってくるまで35分使います…結構下りが急でした。)
2018年11月24日 10:44撮影 by  SOV32, Sony
11/24 10:44
……ん!?なんだこの新下山道は!
行ってみるしかない!!(※この後戻ってくるまで35分使います…結構下りが急でした。)
本来のルートに戻るも余分に体力使い過ぎてペースダウンしてます(苦笑)
2018年11月24日 11:27撮影 by  SOV32, Sony
11/24 11:27
本来のルートに戻るも余分に体力使い過ぎてペースダウンしてます(苦笑)
2018年11月24日 11:28撮影 by  SOV32, Sony
11/24 11:28
雪彦山の山頂に到着。
大天井岳と比べ見晴らしは360°悪いです
2018年11月24日 11:42撮影 by  SOV32, Sony
11/24 11:42
雪彦山の山頂に到着。
大天井岳と比べ見晴らしは360°悪いです
雪彦山の三角点
2018年11月24日 11:42撮影 by  SOV32, Sony
11/24 11:42
雪彦山の三角点
鉾立山の景色を求め落ち葉の道を通っていきます。
2018年11月24日 11:57撮影 by  SOV32, Sony
11/24 11:57
鉾立山の景色を求め落ち葉の道を通っていきます。
鉾立山到着。
2018年11月24日 12:10撮影 by  SOV32, Sony
11/24 12:10
鉾立山到着。
今回の登山飯はゆるキャンのリンちゃんが食べてたキャンプめし…つまりスープパスタや!
……あ、スライスチーズ忘れた(2敗)
2018年11月24日 12:23撮影 by  SOV32, Sony
11/24 12:23
今回の登山飯はゆるキャンのリンちゃんが食べてたキャンプめし…つまりスープパスタや!
……あ、スライスチーズ忘れた(2敗)
北の方が開いており景色は良好です。
2018年11月24日 12:35撮影 by  SOV32, Sony
11/24 12:35
北の方が開いており景色は良好です。
パスタが尽きたのでおにぎり(鮭)をほりこみなんちゃってリゾットへ………普通に旨ッ!
2018年11月24日 12:36撮影 by  SOV32, Sony
11/24 12:36
パスタが尽きたのでおにぎり(鮭)をほりこみなんちゃってリゾットへ………普通に旨ッ!
鉾立山の三角点
2018年11月24日 12:46撮影 by  SOV32, Sony
11/24 12:46
鉾立山の三角点
2018年11月24日 12:46撮影 by  SOV32, Sony
11/24 12:46
2018年11月24日 12:53撮影 by  SOV32, Sony
11/24 12:53
ここからの下りは虹ヶ滝ルート……つまり山ビルさん出現スポット!(恐怖)
2018年11月24日 12:55撮影 by  SOV32, Sony
11/24 12:55
ここからの下りは虹ヶ滝ルート……つまり山ビルさん出現スポット!(恐怖)
気温は……10℃未満!もろたで工藤!山ビルはおねんねや!!(歓喜)
2018年11月24日 12:58撮影 by  SOV32, Sony
11/24 12:58
気温は……10℃未満!もろたで工藤!山ビルはおねんねや!!(歓喜)
虹ヶ滝に向かうルートで思ったのは倒木が多いのが目につきます。自動車が通れる砂利道があったから林業での伐採も含まれてそうです。
2018年11月24日 13:00撮影 by  SOV32, Sony
11/24 13:00
虹ヶ滝に向かうルートで思ったのは倒木が多いのが目につきます。自動車が通れる砂利道があったから林業での伐採も含まれてそうです。
この写真の奥に小さな滝が棚田のように段々であるんですがちょうど良い撮影スポットなくて なくなく撮影諦めました。
2018年11月24日 13:22撮影 by  SOV32, Sony
11/24 13:22
この写真の奥に小さな滝が棚田のように段々であるんですがちょうど良い撮影スポットなくて なくなく撮影諦めました。
水が澄んでて綺麗です。
2018年11月24日 13:24撮影 by  SOV32, Sony
11/24 13:24
水が澄んでて綺麗です。
虹ヶ滝………どこに滝があるのか見つけられなかったorz
2018年11月24日 13:33撮影 by  SOV32, Sony
11/24 13:33
虹ヶ滝………どこに滝があるのか見つけられなかったorz
こちらが地蔵岳に登る道。
鎖場だらけでなかなかハードそうです。
2018年11月24日 13:33撮影 by  SOV32, Sony
11/24 13:33
こちらが地蔵岳に登る道。
鎖場だらけでなかなかハードそうです。
地蔵岳は登らずとぼとぼ歩いて大曲まできました。
2018年11月24日 13:46撮影 by  SOV32, Sony
11/24 13:46
地蔵岳は登らずとぼとぼ歩いて大曲まできました。
登ってるときは人工物を見ると萎えますが下山時に見るとほっとします。
2018年11月24日 14:00撮影 by  SOV32, Sony
11/24 14:00
登ってるときは人工物を見ると萎えますが下山時に見るとほっとします。
階段を下った先には…
2018年11月24日 14:01撮影 by  SOV32, Sony
11/24 14:01
階段を下った先には…
久しく見ていなかったマムシソウが!
最近標高が高い山ばっかで合えなかったが低い山ならではの多年草もいいね!
2018年11月24日 14:02撮影 by  SOV32, Sony
11/24 14:02
久しく見ていなかったマムシソウが!
最近標高が高い山ばっかで合えなかったが低い山ならではの多年草もいいね!
この成りで砂防ダムとは初見思いませんでした。
2018年11月24日 14:03撮影 by  SOV32, Sony
11/24 14:03
この成りで砂防ダムとは初見思いませんでした。
なおその先の看板を見てはじめてあのオブジェクトが砂防ダムと知った模様
2018年11月24日 14:03撮影 by  SOV32, Sony
11/24 14:03
なおその先の看板を見てはじめてあのオブジェクトが砂防ダムと知った模様
無事下山!
気温的にヒルが活動できないのは知っていたがやはり緊張しました。
2018年11月24日 14:06撮影 by  SOV32, Sony
11/24 14:06
無事下山!
気温的にヒルが活動できないのは知っていたがやはり緊張しました。
最後におまけ。
雪彦温泉周辺の紅葉
2018年11月24日 14:34撮影 by  SOV32, Sony
11/24 14:34
最後におまけ。
雪彦温泉周辺の紅葉
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 山と高原の氷ノ山マップには新下山道が載っていなかったため、これを利用すれば地蔵山のルートを通れたことにあとで気付いた。
次行くときは考慮していきたい。

感想

前から気になっていた日本三大彦山の一角、雪彦山に登ってきました。
今回、山と渓谷のマップを元に雪彦山と鉾立山をぐるっと一周するルートにしましたが新下山道は載っていなかったため地蔵岳も経由できるルートに気付けなかったのは勿体ないことをしました。
紅葉は散っていたのが多かったですが天気に恵まれ気にしていた山ビルも流石にでて来なかったので良いハイキングになりました。
登山中に料理をすることもできたし満足満足。

心残りは雪彦山に登る前にバッジを売って下さるおじさんに出会っていたが登る準備中だったので買わずに登りにいったことでバッジを買えなかったことですね……いつか八の字地蔵岳ルート挑戦する時に買わせてもらおう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人

コメント

通りがかりの者です☺️
久しぶりに山レコを見て、雪彦山の記事を見たので拝見させて頂きました。私は登山経験が少ないのでますが、chicken-bird(後はcbに略せてもらいます)さんのレコを拝見するとcbさんが言った山に行きたくなります。cbさんのファンになりました。これからも楽しい登山をそしてレコを私達視聴者は楽しみに待っています。ありがとうございました。🤗
2018/11/30 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら