ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 166673
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

大菩薩 リターンマッチ

2012年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
1,152m
下り
1,139m

コースタイム

裂石登山口駐車場(6:20)-丸川峠入り口(6:30)-丸川峠(8:05〜15)-大菩薩嶺(9:25〜40)-賽ノ河原(10:15〜25)-大菩薩峠(10:45〜11:00)-福ちゃん荘・唐松尾根分岐(11:30)-上日川峠(11:50〜12:05)-千石茶屋(13:05)-丸川峠(13:10〜15)-裂石登山口駐車場(13:25)
天候 雲ひとつない快晴  ただし稜線は猛烈な強風
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅を4時前に出立。中央道に乗り、談合坂で時間調整。勝沼ICで下り、6時過ぎに裂石登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
丸川峠までは先週に比べ雪も減り、ところどころ地面が露出してるところもあり。
念の為4本爪の軽アイゼン装着。
先週難儀した丸川荘壮上の雪の吹き溜まりは、雪が締まりラッセルの必要なし。
丸川峠から大菩薩嶺はトレースがしっかりしておりアイゼンの必要なし。

大菩薩山頂から大菩薩峠までの稜線も雪が締りラッセルはなし。
ただし、この日は猛烈な強風。

大菩薩峠から上日川峠もトレースがしっかりしており、下りは快適。

上日川峠から裂石までは一部雪が固まってるところもあり念の為軽アイゼン再装着。

全行程通して雪も固まり、ラッセル区間はなし。
スノーシューや6本爪も必要ない。
軽アイゼンで十分だろう。
丸川峠への登り
2012年02月04日 07:43撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 7:43
丸川峠への登り
丸川峠
2012年02月04日 08:17撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 8:17
丸川峠
定番です
2012年02月04日 08:15撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 8:15
定番です
アップで
2012年02月04日 08:15撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2
2/4 8:15
アップで
小屋からの登り
先週のラッセルのあとは消えてました
2012年02月04日 08:16撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 8:16
小屋からの登り
先週のラッセルのあとは消えてました
ひと登りで右手の視界が開けます
2012年02月04日 08:35撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 8:35
ひと登りで右手の視界が開けます
15年ぶりの大菩薩嶺山頂
相変わらず地味な山頂
2012年02月04日 09:48撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
1
2/4 9:48
15年ぶりの大菩薩嶺山頂
相変わらず地味な山頂
雷岩で視界が開け♪
偏光フィルター効果絶大!!
2012年02月04日 09:56撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2
2/4 9:56
雷岩で視界が開け♪
偏光フィルター効果絶大!!
ドーンと!!
2012年02月04日 09:56撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
1
2/4 9:56
ドーンと!!
ドドドドドーーーン!!
2012年02月04日 09:56撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
4
2/4 9:56
ドドドドドーーーン!!
甲府盆地と南アルプス
2012年02月04日 09:56撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
5
2/4 9:56
甲府盆地と南アルプス
雲ひとつない快晴
大菩薩峠まではずっと富士山見ながら・・・・
2012年02月04日 09:57撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
1
2/4 9:57
雲ひとつない快晴
大菩薩峠まではずっと富士山見ながら・・・・
熊沢山から小金沢山への山並み
2012年02月04日 10:00撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 10:00
熊沢山から小金沢山への山並み
振り返ると
2012年02月04日 10:06撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 10:06
振り返ると
同じような景色なんですが、ついつい撮っちゃいますねえ・・・
2012年02月04日 10:11撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 10:11
同じような景色なんですが、ついつい撮っちゃいますねえ・・・
賽ノ河原付近は強風で雪が飛ばされています
とにかく強風で鼻毛まで凍りました
2012年02月04日 10:21撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 10:21
賽ノ河原付近は強風で雪が飛ばされています
とにかく強風で鼻毛まで凍りました
眼下に介山荘
2012年02月04日 10:40撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 10:40
眼下に介山荘
大菩薩峠
やっぱり空が青い
2012年02月04日 10:49撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 10:49
大菩薩峠
やっぱり空が青い
峠から奥多摩方面
かすかですが、山の向こうに東京の街並みも見えました
写ってるかな・・・・
2012年02月04日 10:51撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 10:51
峠から奥多摩方面
かすかですが、山の向こうに東京の街並みも見えました
写ってるかな・・・・
石尾根
真中の目立つ山は鷹ノ巣山
2012年02月04日 10:50撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
1
2/4 10:50
石尾根
真中の目立つ山は鷹ノ巣山
上日川峠のへの下りはプロムナード
るんるん♪って感じで・・
2012年02月04日 11:03撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 11:03
上日川峠のへの下りはプロムナード
るんるん♪って感じで・・
空が青い!いや碧い!!
2012年02月04日 11:03撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 11:03
空が青い!いや碧い!!
富士見山荘からまたまた富士山
2012年02月04日 11:28撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 11:28
富士見山荘からまたまた富士山
上日川峠
ロッジ長兵衛
2012年02月04日 12:04撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 12:04
上日川峠
ロッジ長兵衛
白峰三山
2012年02月04日 12:49撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 12:49
白峰三山
裂石への下り
2012年02月04日 12:50撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 12:50
裂石への下り
今回も頑張ってくれました
2012年02月04日 13:52撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
2/4 13:52
今回も頑張ってくれました
甲州市萩原付近のフルーツラインから
春になると手前の果樹園は花が満開になります
2012年02月04日 16:18撮影 by  FinePix S5Pro , FUJIFILM
1
2/4 16:18
甲州市萩原付近のフルーツラインから
春になると手前の果樹園は花が満開になります
撮影機器:

感想

先週撤退した大菩薩へリベンジ。

先週より少し早く6時20分に裂石登山口駐車場を出発。
今回もまず丸川峠へ。

峠への登りは先週に比べてだいぶ雪は減ってるけど、その分踏み固められている。
尾根に取り付いて念の為4爪の軽アイゼン装着。
こっちは下りにしたくないな。
いつものように登り始めの30分くらいは坐骨神経痛の影響で右足がしびれて痛い。
すぐにすごいペースの若い兄ちゃんに追い越される。若いってうらやましいなああ・・・

駐車場から1時間40分、先週とほぼ同じペースで丸川峠に到着。
先週はここで携帯を落としたので、今回は富士山の写真はカメラだけにしとく。

先週難儀した小屋の上の雪の吹き溜まり、ラッセルのあとはすっかり消えているけど雪が締まっていて苦もなく登れた。
大菩薩山頂までは樹林の中の緩やかな登り。
この辺でまた右足が痛くなりペースを落として登る。
トレースはしっかりついておりアイゼンは必要ない。
山の北側を3度スイッチバックするように折り返して登り切るといきなり山頂。
15年ぶりの山頂だけど、相変わらず視界もなく地味なピーク。


一応三脚を立て自分の写真も撮るけど、手が悴んで三脚をうまく調整できずに苦労する。

樹林を抜け雷岩に出ると一気に視界が開ける。
まさに「ひゃっほー―♪」って感じ。
雲ひとつない快晴、富士山から甲府盆地を挟んで南アルプスが一望。
でも手袋はめたままでうまく写真が撮れないので、写真を撮るたびに手袋を脱ぐけど数分もしない間に指の感覚が消える。

降雪後の大菩薩の山行記録を拝見すると、みなさん峠からのラッセルに苦労されていたので覚悟して下るが、雪はずいぶん締まっていてところどころ落とし穴にはまる程度。
6本刃のアイゼン、ましてやスノーシューも必要はない。

大菩薩までの下りは一貫して富士山や南アルプスを拝みながらの下りだけど、とにかく風が強い。
特に賽ノ河原辺りはたぶん風速15から20メートルくらいの風と思われ立ち止まると倒されそうになる。

峠からは東側の視界も開け、石尾根がきれいに見える。
奥多摩の山の先にはかすかに東京の街並みも見えたけど、写真で撮ったら写っていなかった。
たぶん夜は介山荘に泊ったら東京の夜景も見えたんじゃないかな?

ここから上日川峠までは雪のプロムナード。
風も収まり真っ青な空の下、気持ちのいい雪歩き。
この区間かなりの人とすれ違うがうち3割くらいが介山荘に泊るとのこと。

長兵衛ヒュッテで一休みしたあと最後の下り。
最初の電光型の下りが雪が固まっていて滑りやすい。ここで軽アイゼン再装着。
車道へのう回路を過ぎるとあとは問題ない。
やはり下りは丸川峠よりもこちらの方が楽。

下りてくると丸川峠入り口の駐車場はこの日もいっぱい。
ここでアイゼンをはずして。下の駐車場へ。
下の駐車場も結構な台数が止まっていた。

下山後は大菩薩の湯へ。
2時過ぎという時間もあったけど意外に空いていた。
サウナで地元の方と話すと先週、今週と東京の方から来る客がいつもの週末に比べて断然少ないともこと。
やっぱり雪のせいかな?
入浴後土産物売り場を覗くと、ジャガイモとトマトががめちゃくちゃ安かったので買う。

国道411号からフルーツライン経由で勝沼ICに向かい中央道に乗るが、睡魔がひどく初狩で仮眠。
3時間ほど寝た後、運転再開するが調布インター手前の事故で渋滞。
府中から調布まで50分もかかってしまった。
山登りのあとの帰路の渋滞ほどつらいものはない。

お天気もサイコー、無事先週のリベンジも果たせた。
来週は嫁さんと一緒に登る予定だが行き先は未定。
天気予報はよさそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人

コメント

先ほどは
match1128さん
先ほどはコメントありがとうございました。

私も【大菩薩の湯】に入った後、土産物売り場にて『干し柿』と『ネギ』を買いました。
同じく高速の渋滞を懸念して14時前に乗り、16時には無事帰宅することが出来ました。事故渋滞はやはりキツイです
                  zenith
2012/2/5 23:33
zenithさん
干し柿やリンゴにも目移りしましたが手持ちのお金がなくて・・・・笑
2012/2/6 10:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら