ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1667235
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

南伊豆ジオパーク・入間から千畳敷と「沼津アルプス縦走」香貫山から大平山

2018年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
1945my その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
9.8km
登り
926m
下り
1,006m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
1:13
合計
6:41
距離 9.8km 登り 928m 下り 1,006m
7:54
18
8:12
8:15
3
8:18
8:19
32
8:51
8:55
22
9:17
9:19
23
9:42
27
10:09
10:16
4
10:20
18
10:38
15
10:53
10:54
9
11:03
6
11:09
12
11:21
27
11:48
12
12:00
12:45
13
12:58
12:59
36
13:35
11
13:46
13:51
6
13:57
14:01
34
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
香貫山登山口駐車場を利用、トイレ有り、ポスト見当たらず、
多比バス停からは、バスにて沼津駅まで乗車、沼津駅からはタクシーにて香貫山登山口まで乗車しマイカーを回収。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし、一つ一つの山の登下降が急登、急下降で、低山でしたが結構ハードでした。
前日(11月30日)の南伊豆ジオパーク・入間〜千畳敷のコース地図(往復4.4km)、往復約2時間以内でした。駐車場2箇所、トイレ有り、ポストなし、
2018年12月02日 10:44撮影
12/2 10:44
前日(11月30日)の南伊豆ジオパーク・入間〜千畳敷のコース地図(往復4.4km)、往復約2時間以内でした。駐車場2箇所、トイレ有り、ポストなし、
南伊豆ジオパーク・ビジターセンター
2018年11月30日 12:52撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
11/30 12:52
南伊豆ジオパーク・ビジターセンター
ビジターセンター駐車場から海岸線の風景
2018年11月30日 12:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
11/30 12:50
ビジターセンター駐車場から海岸線の風景
パノラマで
2018年12月01日 21:12撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
12/1 21:12
パノラマで
ジオパークコース登山口近くの風景
2018年12月01日 21:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
12/1 21:13
ジオパークコース登山口近くの風景
海岸線の小島
2018年11月30日 13:27撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
11/30 13:27
海岸線の小島
此処からスタートです、コースは軽い登山装備で開始、
13:35スタート
2018年11月30日 13:35撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
11/30 13:35
此処からスタートです、コースは軽い登山装備で開始、
13:35スタート
花がコース沿いに
2018年11月30日 13:34撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
11/30 13:34
花がコース沿いに
2018年11月30日 13:35撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
11/30 13:35
途中からの海岸風景
2018年12月01日 21:15撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 21:15
途中からの海岸風景
2018年11月30日 13:51撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
11/30 13:51
変わった岩、動物に似ている?
2018年11月30日 13:57撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
11/30 13:57
変わった岩、動物に似ている?
こんな時期に紫陽花?
2018年11月30日 14:03撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
11/30 14:03
こんな時期に紫陽花?
2018年11月30日 14:03撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
11/30 14:03
2018年11月30日 14:05撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
11/30 14:05
アザミ
2018年11月30日 14:07撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
11/30 14:07
アザミ
2018年11月30日 14:08撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
11/30 14:08
アザミ
2018年11月30日 14:09撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
11/30 14:09
アザミ
千畳敷への下降、
2018年11月30日 14:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
11/30 14:10
千畳敷への下降、
2018年11月30日 14:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
11/30 14:13
海岸線に降りて先に進みます
2018年11月30日 14:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
11/30 14:13
海岸線に降りて先に進みます
千畳敷に到着、14:17〜14:40散策
2018年11月30日 14:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
11/30 14:17
千畳敷に到着、14:17〜14:40散策
広くて素晴らしい絶景です
2018年12月01日 21:18撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
12/1 21:18
広くて素晴らしい絶景です
先端に2名の先行者
2018年12月01日 21:19撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
12/1 21:19
先端に2名の先行者
2018年11月30日 14:22撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
11/30 14:22
広い絶景をパノラマで
2018年11月30日 14:23撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
11/30 14:23
広い絶景をパノラマで
巨大な岩
2018年11月30日 14:26撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
11/30 14:26
巨大な岩
模様が違う巨大な岩
2018年11月30日 14:26撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
11/30 14:26
模様が違う巨大な岩
昔火山で出来た半島だけあって、むき出しになった地表が異様です
2018年11月30日 14:29撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
11/30 14:29
昔火山で出来た半島だけあって、むき出しになった地表が異様です
広くてまさに千畳敷です
2018年11月30日 14:29撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
11/30 14:29
広くてまさに千畳敷です
海岸線の地表が絶景、火山灰が織りなす美しい地層や風や波に削り取られた崖に圧倒されます。
2018年11月30日 14:33撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
11/30 14:33
海岸線の地表が絶景、火山灰が織りなす美しい地層や風や波に削り取られた崖に圧倒されます。
先端に一人の釣り人
2018年11月30日 14:34撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
11/30 14:34
先端に一人の釣り人
人がいると広さがわかります
2018年11月30日 14:35撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
11/30 14:35
人がいると広さがわかります
色々な岩
2018年11月30日 14:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
11/30 14:36
色々な岩
巨大な岩
2018年11月30日 14:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
11/30 14:36
巨大な岩
断層の中間に黒い層が
2018年11月30日 14:40撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
11/30 14:40
断層の中間に黒い層が
アップで大昔の火山の跡か?
2018年11月30日 14:40撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
11/30 14:40
アップで大昔の火山の跡か?
最後に出会った花
駐車場に到着15:12、途中、登山道歩きと林道歩きのアップダウンが有りました。
2018年11月30日 14:45撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
11/30 14:45
最後に出会った花
駐車場に到着15:12、途中、登山道歩きと林道歩きのアップダウンが有りました。
香貫山登山口駐車場からの、五十の塔と富士山
2018年12月01日 07:52撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 7:52
香貫山登山口駐車場からの、五十の塔と富士山
駐車場
2018年12月01日 07:55撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12/1 7:55
駐車場
駐車場から富士山
2018年12月01日 22:57撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
12/1 22:57
駐車場から富士山
香貫山への緩やかな登り
2018年12月01日 08:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 8:02
香貫山への緩やかな登り
香貫山頂上、展望は有りません
2018年12月01日 20:54撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 20:54
香貫山頂上、展望は有りません
少しの紅葉
2018年12月01日 08:21撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 8:21
少しの紅葉
登山道沿いに見た花
2018年12月01日 08:29撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
12/1 8:29
登山道沿いに見た花
少しの紅葉
2018年12月01日 08:40撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 8:40
少しの紅葉
ノコンギク
2018年12月01日 08:43撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
12/1 8:43
ノコンギク
二匹のネコ
2018年12月01日 08:45撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
12/1 8:45
二匹のネコ
ヤツデの花
2018年12月01日 08:46撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 8:46
ヤツデの花
サザンカ
2018年12月01日 08:51撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 8:51
サザンカ
オオシャンブルー
2018年12月01日 08:52撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
4
12/1 8:52
オオシャンブルー
2018年12月01日 08:52撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 8:52
横山への登りの相方
2018年12月01日 09:19撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 9:19
横山への登りの相方
横山頂上
2018年12月01日 09:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
12/1 9:24
横山頂上
緩やかな歩きも有ります
2018年12月01日 09:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 9:37
緩やかな歩きも有ります
樹林の間からの駿河湾方面
2018年12月01日 09:45撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 9:45
樹林の間からの駿河湾方面
徳倉山への登り、長い急登でした
2018年12月01日 20:56撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 20:56
徳倉山への登り、長い急登でした
後続の相方
2018年12月01日 20:56撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 20:56
後続の相方
徳倉山頂上
2018年12月01日 10:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 10:13
徳倉山頂上
徳倉山頂上から富士山、今年は積雪がイマイチです。
2018年12月01日 22:46撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
12/1 22:46
徳倉山頂上から富士山、今年は積雪がイマイチです。
アップで富士山、雪が少ない為九十九折れの登山道が見えます、
2018年12月01日 10:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
12/1 10:13
アップで富士山、雪が少ない為九十九折れの登山道が見えます、
下降も急な下りの連続です
2018年12月01日 20:57撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 20:57
下降も急な下りの連続です
登山道の途中には、体力に応じて下山出来るように下山道が3箇所有りました、
2018年12月01日 10:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12/1 10:25
登山道の途中には、体力に応じて下山出来るように下山道が3箇所有りました、
楽な登山道
2018年12月01日 10:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12/1 10:36
楽な登山道
展望所からの駿河湾
2018年12月01日 10:47撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
2
12/1 10:47
展望所からの駿河湾
先に見える鷲頭山方面、まだ先が長いです、
2018年12月01日 11:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 11:02
先に見える鷲頭山方面、まだ先が長いです、
途中から再度、駿河湾方面
2018年12月01日 11:03撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 11:03
途中から再度、駿河湾方面
志下山頂上
2018年12月01日 11:07撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
12/1 11:07
志下山頂上
駿河湾と市街地
2018年12月01日 11:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12/1 11:10
駿河湾と市街地
カメラに収まらない巨大な岩(中将岩)
2018年12月01日 11:30撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 11:30
カメラに収まらない巨大な岩(中将岩)
鷲頭山への登りも急登です
2018年12月01日 20:57撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 20:57
鷲頭山への登りも急登です
鷲頭山へも急登が続きます
2018年12月01日 20:58撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 20:58
鷲頭山へも急登が続きます
小鷲頭山頂上
2018年12月01日 11:51撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 11:51
小鷲頭山頂上
鷲頭山頂上へ12時に到着、4時間休憩なしでしたので、此処で昼食にします。
2018年12月01日 12:04撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
12/1 12:04
鷲頭山頂上へ12時に到着、4時間休憩なしでしたので、此処で昼食にします。
鷲頭山頂上に、みかんの木
2018年12月01日 12:38撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12/1 12:38
鷲頭山頂上に、みかんの木
アップで
2018年12月01日 12:38撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12/1 12:38
アップで
次の大平山へ向かいます、また、急な下降で急登が待ち受けます
2018年12月01日 20:58撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 20:58
次の大平山へ向かいます、また、急な下降で急登が待ち受けます
大平山への登山道は岩が混じり少し細尾根でした、
2018年12月01日 20:58撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 20:58
大平山への登山道は岩が混じり少し細尾根でした、
2018年12月01日 13:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
5
12/1 13:10
少し歩き難い登山道
2018年12月01日 13:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 13:24
少し歩き難い登山道
先に最後の大平山が少し見えます
2018年12月01日 13:29撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 13:29
先に最後の大平山が少し見えます
此処も急登です
2018年12月01日 21:38撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 21:38
此処も急登です
多比口峠に到着、此処から多比のバス停まで下山です、
相方は此処で待機で、荷物をデポし身軽で大平山までピストンしました。
2018年12月01日 13:38撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 13:38
多比口峠に到着、此処から多比のバス停まで下山です、
相方は此処で待機で、荷物をデポし身軽で大平山までピストンしました。
本日最後の山、大平山頂上、展望無くすぐ下山です、
2018年12月01日 13:51撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
3
12/1 13:51
本日最後の山、大平山頂上、展望無くすぐ下山です、
バス停への下山道は広く歩き易いです
2018年12月01日 14:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 14:10
バス停への下山道は広く歩き易いです
やはり、ミカンの産地でミカンの木が多いです、
下山途中に無人の販売所で袋に7個入りのミカン
を買いました、一袋100円で美味しかったです。
2018年12月01日 14:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 14:31
やはり、ミカンの産地でミカンの木が多いです、
下山途中に無人の販売所で袋に7個入りのミカン
を買いました、一袋100円で美味しかったです。
海岸が見えバス亭が近いです、これから先は路線バスに乗り車の回収です。
2018年12月01日 14:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
1
12/1 14:31
海岸が見えバス亭が近いです、これから先は路線バスに乗り車の回収です。
撮影機器:

感想

今回は山に中々降雪が無く、雪山展望、雪山山行もイマイチで、今までと趣の違う軽登山と思い、富士山と海の見える伊豆半島方面へ、相方同伴で南伊豆のジオパーク周回と沼津アルプス縦走に出かけました。
初日は自宅を7時半頃スタートで南伊豆へ到着が午後1時頃で、往復約2時間ほどの(4.4km)ジオパークを体験でした。コースはほぼ登山道歩きで目的の千畳敷に到着、風景は地球の営みの偉大さを感じる風景で圧倒されました。今回は到着時間が遅く短時間のコースでしたが、コースには10km以上の長いハードなコースも有り、時間に余裕が有れば、一度は変化に富んだもう少し長いコースを歩いてみたいです。
二日目は沼津アルプス(香貫山、横山、徳倉山、鷲頭山、大平山)の縦走で
全山標高は350m程度の山で、そんなに体力を要しなくてもと思い相方も参加でしたが、香貫山を除き全部の山が急登、急下降でふくらはぎへの負担が大きく、相方が特に急下降の下降が苦手で時間をロスしましたが、
徳倉山まで4時間で丁度12時となり休憩及び昼食とし、最後の大平山を登り沼津アルプス縦走の終了でした。
登った感じとしては、頂上に到着するとすぐに急な下降が始まり、また急な登りの繰り返しで、一つ一つの急登の山を、一日で登山口から5座登った様な感じでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら