高尾山〜景信山
- GPS
- 06:15
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 840m
- 下り
- 678m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駅と反対側の奥の方にある臨時駐車場にようやく停められました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし |
写真
感想
天気予報よりさらに曇った1日、それでも楽しく高尾〜景信山に行って来ました。
紅葉はまだあるとは知っていたけど、思ったよりもずっときれいでした。
今回は何度も来ている小仏城山で見頃のサザンカを初めて見ることができました。いつも微妙に花の最盛期とずれる私です(^_^;)
日曜日であちこち茶屋が開いているので、あっちで一休み、こっちでまた一休みしながら、美味しいもの食べて紅葉を見て、楽しい山歩きが出来ました。
特に、最後に立ち寄ったお店のケーキとコーヒーが美味しくて、幸せ気分で帰れました❤
仕事でお世話になっている写真家の先生が、奥高尾の話をしてくださった時から、高尾山から景信山へ行ってみたいと思っていました。
2014年6月に陣馬山から景信山へ登っていますが、小仏城山から景信山へ登ってみたかったので、grindelさんにお願いして、そのコースにしてもらいました。
高尾山山頂までは稲荷山コースで。登山道も山頂も賑やかでした。さすが日曜日です。
お昼にはまだまだでしたが、お腹がすきすぎだったので、もみじ台の細田屋で休憩し(味噌おでんがとても美味しかった!)小仏城山を目指しました。高尾山山頂の賑やかさとは別世界の落ち着いた雰囲気の中を歩き、小仏城山へ。小仏城山も賑やかでした!バーベキューをするグループ、焼酎のお湯割りを飲んでいる人、茶屋のカレーライスやなめこ汁、みんなが食べている物の匂いが混ざって、何だかお祭りのような匂いになっていました(笑)「本当にお祭りみたいだね」とgrindelさんと笑いました。こんな山もいいなぁと思いました。
小仏城山から景信山への道には竹林があったりして、本当に良い雰囲気でした。先生が「とてもいい所がたくさんあります」とおっしゃったのがよくわかりました。景信山への最後の登りは、思ったよりキツかったのですが、小仏城山や高尾山が見えて、こんなに歩いて来たんだなぁと達成感がありました。下りは歩きやすい登山道だったので、無事に下山しバスにも余裕で間に合いました。奥高尾、本当に素敵でした!思い出すと心が温かくなります。こんな山行いいな。こんな山行、またしたいです。
綺麗で、美味しそうな山歩きでしたね🎶
ぜんざいの大きなお餅、いいね!
次よろしくね〜!
一緒に行けたら良かったね〜〜
思った以上にきれいな紅葉と、美味しいものの数々😋
大変楽しく行って来れましたょ(^^)
次は是非一緒に登りましょうね!
私は、なめこ汁の後でぜんざいを食べるつもりでしたが、お腹がいっぱいになり、ぜんざいを食べ損ねてしまいました。心残りです(笑)
grindelさん、Happy-Heidiさんおはようございます。27koppeと申します。
私たちの山行にコメントをいただき、その後grindelさんの山行記録をのぞかせてもらいました。
私もよく行く高尾山稜の記録で、紅葉やいくつかの花々に見とれながらの山行は、写真がステキなものばかりだったので、私も笑顔になりました。
おひるごはんも美味しそう。それから山行後のスイーツも。
ありがとうございました。
ふなこっぺ
ふなこっぺさん、コメントありがとうございます😊
霧氷と言い、高尾山と言い、共通点が多いですね(^^)
私は山登りを始めた頃に毎月高尾山に通っていました。今でも年に2回くらいは行っています。
ハナネコノメから始まって、桜、キンラン、ギンラン、紅葉とあげれはきりなく楽しめる山ですよね。
写真が好きで、撮ってばかりいると足が進まなくなるので要注意なんです(笑)
ふなこっぺさんとそのうちばったり行き会えたら楽しいですね!
ありがとうございました❗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する