ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 166902
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

阿智村清内路【南沢山】初スノーシュー トレッキングツアー

2012年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:42
距離
6.9km
登り
537m
下り
541m

コースタイム

8:30登山口-11:30南沢山山頂(登り約3時間)

12:55山頂-15:10登山口(下り約2時間20分)
天候 快晴→曇り
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
阿智村清内路 ふるさと村自然園バンガロー村駐車場
約15台駐車可能。駐車場代500円が必要との看板あり(たぶん冬季以外)

R256からふるさと村自然園の道路に入ると、除雪はされていますが雪あり。
スタッドレスタイヤ必須です。
コース状況/
危険箇所等
※ルート図は概略です!

コースはよく整備されておりほとんど危険箇所ありません。
一部急傾斜のロープ場あり。

本日のツアーで完璧なトレースが出来ているのでしばらくは迷うはずがない。

山頂付近の雪原、深いところでは胸まで沈みます。
スノーシュー無では自殺行為です。

登山ポストはわかりませんでした。
駐車場横のトイレは閉鎖中。テニスコート横が使えますが非水洗。
昼神温泉のコンビニや南木曽町のどこかで事前に行っておいた方が良いです。

温泉は定番の昼神温泉や南木曽温泉など不自由しません。
早起きは三文の徳ですかね。

伊賀良大瀬木地区から日の出待ち。
2012年02月05日 07:00撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 7:00
早起きは三文の徳ですかね。

伊賀良大瀬木地区から日の出待ち。
前日の降雪もあり、スノーシューツアー日和になりそうです。
2012年02月05日 07:05撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 7:05
前日の降雪もあり、スノーシューツアー日和になりそうです。
おっと、清内路のR256は凍結路です。楽しい♪

帰りには融けてました。
2012年02月05日 07:26撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 7:26
おっと、清内路のR256は凍結路です。楽しい♪

帰りには融けてました。
ここから「ふるさと村自然園」へ
2012年02月05日 07:33撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 7:33
ここから「ふるさと村自然園」へ
自然園の中は除雪されているものの圧雪路。滑り止め必須です。
2012年02月05日 07:35撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 7:35
自然園の中は除雪されているものの圧雪路。滑り止め必須です。
おnewのCaravan C1-02デビュー。8400円@アマ○ン。左は使い古されたC1です。新型はコスト削減!?が随所に見受けられる。
2012年02月05日 07:38撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 7:38
おnewのCaravan C1-02デビュー。8400円@アマ○ン。左は使い古されたC1です。新型はコスト削減!?が随所に見受けられる。
バンガロー村。小学生の時に学校キャンプしました。
2012年02月05日 07:52撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 7:52
バンガロー村。小学生の時に学校キャンプしました。
駐車場(わざとボカシ)。約15台停められます。
2012年02月05日 07:53撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 7:53
駐車場(わざとボカシ)。約15台停められます。
スノーシューデビューです(レンタル)
2012年02月05日 08:20撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 8:20
スノーシューデビューです(レンタル)
歩く練習もせずにいきなり出発ですっ
2012年02月05日 08:28撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 8:28
歩く練習もせずにいきなり出発ですっ
尾根ルートとの合流点
2012年02月05日 08:38撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 8:38
尾根ルートとの合流点
ガイドさんが居ると色々教えてくれて勉強になります。
こっちは「ネズコ」
2012年02月05日 08:58撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 8:58
ガイドさんが居ると色々教えてくれて勉強になります。
こっちは「ネズコ」
こっちは「ヒノキ」

かの東海フォレスト社の方も研修に来られたとか。
2012年02月05日 08:58撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 8:58
こっちは「ヒノキ」

かの東海フォレスト社の方も研修に来られたとか。
「ヤドリギ」だそうです
2012年02月05日 08:58撮影 by  CX3 , RICOH
2
2/5 8:58
「ヤドリギ」だそうです
こういった標識は随所にあります
2012年02月05日 09:07撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 9:07
こういった標識は随所にあります
間もなく中間点
2012年02月05日 09:24撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 9:24
間もなく中間点
「コブシ」って言ってたような・・・
2012年02月05日 09:24撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 9:24
「コブシ」って言ってたような・・・
見えにくいですが、葉の残っている部分は秋に熊がドングリを食べるために小枝を折った「熊棚」だそうです。この冬は少ないらしい。ということは食料豊富だったってこと。
2012年02月05日 09:32撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 9:32
見えにくいですが、葉の残っている部分は秋に熊がドングリを食べるために小枝を折った「熊棚」だそうです。この冬は少ないらしい。ということは食料豊富だったってこと。
木の名前は知りませんが「トクホン」の臭いがする木です。
2012年02月05日 09:45撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 9:45
木の名前は知りませんが「トクホン」の臭いがする木です。
モミの大木。雷に打たれて枯れてますが、幹周りは5m以上ありそうです。
2012年02月05日 09:55撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 9:55
モミの大木。雷に打たれて枯れてますが、幹周りは5m以上ありそうです。
ヤドリギをアップで
2012年02月05日 09:57撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 9:57
ヤドリギをアップで
中間点に到着
2012年02月05日 10:10撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 10:10
中間点に到着
沢ルートの分岐点ですが、沢ルートは荒れているそうです。
2012年02月05日 10:26撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 10:26
沢ルートの分岐点ですが、沢ルートは荒れているそうです。
いよいよ樹氷地帯に入りました
2012年02月05日 10:40撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 10:40
いよいよ樹氷地帯に入りました
うっすら雲が出てきてしまいました。残念。
2012年02月05日 10:45撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/5 10:45
うっすら雲が出てきてしまいました。残念。
お腹がすいてきたので「ごぼうの唐揚げ」に見えてきます。
2012年02月05日 10:54撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 10:54
お腹がすいてきたので「ごぼうの唐揚げ」に見えてきます。
今日はやや暖かいので、もっと寒い日ならよりキレイでしょう。
2012年02月05日 10:55撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 10:55
今日はやや暖かいので、もっと寒い日ならよりキレイでしょう。
とても美味しそうだけど手が届かないw
2012年02月05日 10:55撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 10:55
とても美味しそうだけど手が届かないw
オオカメノキの冬芽。ウサギさんの形です。
2012年02月05日 11:05撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 11:05
オオカメノキの冬芽。ウサギさんの形です。
山頂に到着。南アルプスは鋸〜聖まで見渡せます。
2012年02月05日 11:25撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/5 11:25
山頂に到着。南アルプスは鋸〜聖まで見渡せます。
中央アルプス
2012年02月05日 11:25撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/5 11:25
中央アルプス
左に見える高いのが「富士見台高原」

正面は「横川山」
2012年02月05日 11:25撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 11:25
左に見える高いのが「富士見台高原」

正面は「横川山」
みなさん無事に到着しました。夏場は笹薮であそこには立てないそうです。
2012年02月05日 11:29撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 11:29
みなさん無事に到着しました。夏場は笹薮であそこには立てないそうです。
少し低いここが山頂
2012年02月05日 11:30撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 11:30
少し低いここが山頂
白山・御岳山・乗鞍岳
2012年02月05日 11:31撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/5 11:31
白山・御岳山・乗鞍岳
うさぎの楽園です
2012年02月05日 11:32撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 11:32
うさぎの楽園です
つい「ポロッ」っと出ちゃったんでしょうか?
2012年02月05日 11:33撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/5 11:33
つい「ポロッ」っと出ちゃったんでしょうか?
白山をアップで
2012年02月05日 11:43撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/5 11:43
白山をアップで
中津川市内を一望

中央道、曲がり過ぎw
2012年02月05日 11:43撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 11:43
中津川市内を一望

中央道、曲がり過ぎw
抜け出せなくなる人

この辺り、吹き溜まりのためかなり深いです。
2012年02月05日 12:23撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/5 12:23
抜け出せなくなる人

この辺り、吹き溜まりのためかなり深いです。
御岳アップ
2012年02月05日 12:32撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/5 12:32
御岳アップ
乗鞍・穂高アップ
2012年02月05日 12:32撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 12:32
乗鞍・穂高アップ
開放感に包まれる参加者たち
2012年02月05日 12:35撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 12:35
開放感に包まれる参加者たち
行軍する参加者たち

2012年02月05日 12:40撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/5 12:40
行軍する参加者たち

今年は雪が乾いているため、あまり雪が着かないそうです。
2012年02月05日 12:45撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 12:45
今年は雪が乾いているため、あまり雪が着かないそうです。
遅れ気味なので「楽コース」へ迂回する人

他の方は交代でラッセルしながら道を切り開きます。
2012年02月05日 13:33撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 13:33
遅れ気味なので「楽コース」へ迂回する人

他の方は交代でラッセルしながら道を切り開きます。
せっかくのスノーシューなので、踏み跡の無いところを行け!との指示で散開っ!

2012年02月05日 13:42撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 13:42
せっかくのスノーシューなので、踏み跡の無いところを行け!との指示で散開っ!

標識板。今回のルート以外はやめた方が良いみたいです。
2012年02月05日 14:08撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 14:08
標識板。今回のルート以外はやめた方が良いみたいです。
多少の急傾斜はありますが、スノーシューパワー恐るべしです。
2012年02月05日 14:08撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 14:08
多少の急傾斜はありますが、スノーシューパワー恐るべしです。
皆さん無事に到着
2012年02月05日 15:08撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 15:08
皆さん無事に到着
オンシーズンは駐車場代が必要っぽいです
2012年02月05日 15:09撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 15:09
オンシーズンは駐車場代が必要っぽいです
週末限定の行列ができる豆腐店
2012年02月05日 15:46撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 15:46
週末限定の行列ができる豆腐店
R256沿いの「一番清水」

うまいです
2012年02月05日 15:57撮影 by  CX3 , RICOH
2/5 15:57
R256沿いの「一番清水」

うまいです
手作り豆腐

激ウマです。塩で食べるのが良い。
2012年02月05日 17:43撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/5 17:43
手作り豆腐

激ウマです。塩で食べるのが良い。
油揚げ。カリっと焼いてお醤油で。
2012年02月05日 17:42撮影 by  CX3 , RICOH
1
2/5 17:42
油揚げ。カリっと焼いてお醤油で。
オマケ:前日に行った「禍護除けの滝」三遠南信自動車道「矢筈トンネル」脇から15分ほど歩きます。
2012年02月04日 15:42撮影 by  P02A, DoCoMo
2/4 15:42
オマケ:前日に行った「禍護除けの滝」三遠南信自動車道「矢筈トンネル」脇から15分ほど歩きます。
撮影機器:

感想

南信州ウィンタートレッキングby南信州観光公社

スノーシューというものを体験したくて、やや健脚向けの「南沢山コース」へ参加しました。

温泉(ゆったりーな)入浴券&スノーシューレンタル付き3000円。

そのほかにも「茶臼山コース」「蛇峠山コース」「富士見台高原コース」あり。
詳しくは↓で

http://www.mstb.jp/


R256は前日の降雪でスリッピー。しかし私は雪&凍結路の運転が大好きです。
ちなみに舗装路でも滑らせて運転してましたが(^_^;)

凍結路、それは「人生」かな・・・自分の思い通りにならないもどかしさ。
それを何とかコントロールするため、自らの持てる「技術」「知識」「勘」などを
頼りにギリギリのところで車をコントロールする楽しさとスリル。最高です。
山と同じく「哲学の道」です。



真似しないで、ゆっくり走ってくださいね(^_^;)



参加者15名、関係者3名の18人の大パーティでした。
スノーシューの装着方法を簡単に教えてもらっていきなり出発(・・;)
歩き方は「身体で覚えろ」というスパルタ塾でした(笑

最初こそ違和感がありましたが、よく考えられた道具です。
けっこうな急斜面でも、つま先の出っ歯を刺すことでグングン登れます。
アイゼンと遜色ありません。段差を登るときはたぶんスキーみたいに横歩きを
すれば良いかと思われます。

ガイドさんが居るので、樹木などの説明があり、とても勉強になりました。


雪原は最高に気持ちよく、昼食後には周辺を散策。高曇りではありましたが
遠くは白山や穂高連峰まで見渡せる、とても素敵な所でした。

帰路は「道の無いところを行くのが醍醐味」と言うガイドさんの指示で林間へ。
体力が余っていたのを見破られ、先頭(ラッセル係)に任命され必死でラッセル。
ウサギさん以外に誰も通っていない深雪の中を交代でラッセルしながら帰りました。

インフルエンザが流行っているためか子どもの姿は無かったものの、いろんな
年齢層の方が参加されましたが、皆さん無事に下山。
とても満足な山歩きでした。もちろんスノーシューのパフォーマンスに惚れ・・・

スノーシュー購入決定♪


帰りに前から気になっていた豆腐屋さんで手作り豆腐と揚げをお土産に買って
同じく気になっていた「一番清水」の水で喉を潤し、温泉へ。

休日の温泉はキライだ。


■前回の金峰山(-20℃)での教訓
デジカメとかは電池保護のため、いつも「懐」で暖めておくべし…
今回は電池の不安無しでした。
ちなみに前回は「飲料水」も懐に入れてましたが、今回はリュックでも凍りませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1647人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら