記録ID: 1675083
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【過去レコ】南八ヶ岳縦走 稲子湯〜小淵沢駅
1973年05月05日(土) ~
1973年05月06日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 2,218m
- 下り
- 2,840m
コースタイム
日にちはアバウトです
天候 | 2日間とも晴れ 赤岳展望荘泊り |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
高一のGWに行ってきました。お歳暮配達のバイトで貯めたお金でピッケルを購入。アイゼンは確か高校の山岳部(山岳部は冬山禁止のためピッケルは無かったが、アイゼンはあった)のを借用。
景色といい、5月なのに稜線で朝氷が張っていたりして、見る物全てが新鮮だった。展望荘(もしかしたら、硫黄岳山荘)で泊まりました。夕ご飯がカレーライスで「なんだカレーかよ!」と思いました。
これを契機に高山に行くようになりました。赤岳はその後、10回以上登頂してます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
北横岳・天狗岳・硫黄岳・赤岳・権現岳・編笠山(北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅→小淵沢駅)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する