記録ID: 1678843
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
初冬の静寂に包まれた都留アルプス(都留市駅→東桂駅)ハイキング
2018年12月16日(日) [日帰り]
コースタイム
都留市駅9:20→登山口9:35→蟻山10:05→白木山10:15→長安寺山10:25→パノラマ展望台10:30→天神山10:45→古城山12:15→東桂駅12:45 【歩行時間:3時間25分】
天候 | ⛅晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|羆線 普通電車甲府行 豊田駅8:05→大月駅8:56 富士急行線 普通電車河口湖行 大月駅9:02→都留市駅9:17 ●都留市駅周辺 都留アルプス登山口までに、コンビニ(セブンイレブン)が1軒あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日のルートは、都留市駅を起点に都留アルプスの「がっつりコース」を歩き、東桂駅に向かうものです。 都留市ホームページで紹介しているマップを参考にしました。今回レコではルート作成を割愛させていただきます。 http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=42032 【都留市駅→元坂】 都留市駅を出て左折し、ほっともっとのある寿町交差点まで来ると、「都留アルプス→」の小さな標識が現れます。その後も要所にありますので分かりやすいかと思います。 ひまわり幼稚園の先、谷村発電所の管理通路と思しき狭い舗装路を登ると、尾根には遊歩道の看板が設置されています。電波塔が設置されている蟻山には、小山田氏が築いたという烽火台跡がありますが、烽火台になるだけに景色が良いので立ち寄りたいです。 白木山、長安寺山を経ると、登山道は比較的大きく下っていきます。鍛冶屋坂分岐からは、登り返しになり、天神山を超えて元坂へ下ります。 【元坂→東桂駅】 元坂から長い坂を登り返すと、東屋が見えてきます。その周辺にもベンチが多数設置されているのですが、小学校の管理する森が近くある様子で、学校用に設置されたのでしょうか。 その先は植林地で視界が大きく開けます。更に進むと目の前には標高967mの尾崎山の姿が見えてきます。「やれやれ、あそこまで登るのか?」と覚悟を決めて歩くと分岐があり、都留アルプスは右折。道は尾崎山の中腹を巻いていきます。 楽山球場まで来ると、道は鋭角に左折し、その先は涸れ沢へと下り、何度か小ピークを超えるアップダウンが続きます。いかにも道迷いしやすそうな場所で、このあたりには赤テープが豊富です。 古城山まで来ると、住吉神社のお社があり、その先で里に下ります。おなん淵などを見ながら住宅地を縫い、国道139号線に辿り着くと東桂駅は近いです。 【全体的に】 尾根道では、何度も送電鉄塔と出会います。元々は東京電力のメンテナンス通路だったのでしょうか。 楽山球場から先の一部区間は谷筋を歩きますが、そこを除けば大半は落葉している樹木に囲まれた明るく気分の良い尾根道です。枝越しに都留の町並み、三つ峠や九鬼山など周辺の山々が見えますし、時折、富士山が姿を現してくれます。 足元は歩きやすい土道。落葉が道を隠していますが、道が不明というほどでなく、尾根を外さなければ迷わないと思います。また、要所に指導標識があり、場所によって赤テープも多数あります。 町に近く、エスケイプルートも複数ありますので、安心感があるのもいいですね。 私のau携帯は、終始電波が入っていました。トイレ・水場は山道にはありませんでしたのでご注意を。 |
その他周辺情報 | ●山梨泊まれる温泉 より道の湯 都留市駅のすぐ近くです。いつの間にこんな立派な施設ができたんでしょうか? 日帰り入浴は、営業時間10:00〜23:00(最終受付22:00)で、大人980円のようですね。 http://yorimichinoyu.jp/ ●みやふじうどん店 こちらは東桂駅に近い(と言っても、ちょっとだけ歩きます)釜揚げうどんのお店。玄関で靴を脱いで上がります。 https://tabelog.com/yamanashi/A1905/A190501/19008921/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
都留アルプスの名は、知ってはいたものの、地味なイメージから、なかなか足が向かないままでした。歩いての感想は、展望台や烽火台跡など見所もあり、町に近い安心感と親しみやすさがあり、来て良かったというもの。特にパノラマ展望台からの街並みは素晴らしかったです。
今回は「がっつりコース」を歩きましたが、楽山球場から先は、谷に下ったり、小ピークを何度も越えたりと、尾根歩きの楽しさと違った本当のガッツリ歩行になりました。都留アルプスを気軽に楽しむには、ファミリーコースあたりが丁度良いのではないか、と思います。
それにしても、都留市駅近くに入浴施設ができたとは知りませんでした。今回は立ち寄りませんでしたが、東桂でうどんを食べたら、もう一度、都留市駅まで戻り、のんびり入浴するのが楽しそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する