ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1682897
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

何も見えない三国山

2018年12月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:36
距離
4.4km
登り
598m
下り
603m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:07
合計
2:34
距離 4.4km 登り 604m 下り 617m
7:50
7:54
54
8:48
8:49
39
9:28
9:30
20
9:52
ゴール地点 駐車場
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪少なく所々階段出てましたが今後冬型が強まると変わって来るでしょう
三国山はガスの中で残念ですが7時17分スタート
2018年12月23日 07:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 7:17
三国山はガスの中で残念ですが7時17分スタート
トンネル脇の登山口には雪ありませんが
2018年12月23日 07:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 7:18
トンネル脇の登山口には雪ありませんが
少し登ると出てきます
2018年12月23日 07:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 7:26
少し登ると出てきます
先週の白根山でスノープレートを1か所落としてしまいました、グリベル純正は1セット5000円以上と高いのでポリ容器を切って作ってみたので今日は試し履きです
2018年12月23日 07:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/23 7:29
先週の白根山でスノープレートを1か所落としてしまいました、グリベル純正は1セット5000円以上と高いのでポリ容器を切って作ってみたので今日は試し履きです
三国峠の神社に着くが予報と全然違い上はガスの中で展望ゼロでしょう
2018年12月23日 07:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 7:54
三国峠の神社に着くが予報と全然違い上はガスの中で展望ゼロでしょう
雪少ないのでアイゼンを外しますが
2018年12月23日 07:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/23 7:55
雪少ないのでアイゼンを外しますが
木の階段には霜付いていて滑るので下りはヤバそうです
2018年12月23日 08:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 8:01
木の階段には霜付いていて滑るので下りはヤバそうです
駐車場を望むが微妙
2018年12月23日 08:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 8:01
駐車場を望むが微妙
中腹になると雪増えて来ます
2018年12月23日 08:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/23 8:11
中腹になると雪増えて来ます
お花畑でアイゼン付ける
2018年12月23日 08:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 8:27
お花畑でアイゼン付ける
分岐は直進する、下りは左から来ましょう
2018年12月23日 08:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 8:34
分岐は直進する、下りは左から来ましょう
階段が新しくなってましたが必要ないのでは?
2018年12月23日 08:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/23 8:37
階段が新しくなってましたが必要ないのでは?
1〜2cm位霧氷が付いてます
2018年12月23日 08:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/23 8:44
1〜2cm位霧氷が付いてます
青空が欲しい
2018年12月23日 08:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/23 8:46
青空が欲しい
赤い芽にも霧氷
2018年12月23日 08:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 8:47
赤い芽にも霧氷
霧氷が模様になってます
2018年12月23日 08:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 8:47
霧氷が模様になってます
枯れ葉にも霧氷
2018年12月23日 08:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/23 8:47
枯れ葉にも霧氷
山頂着、ここまでのんびり1時間30分でした
2018年12月23日 08:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/23 8:49
山頂着、ここまでのんびり1時間30分でした
下りは周回コースへ、踏み跡無く積雪は膝下位ですがツボ足で
2018年12月23日 08:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 8:52
下りは周回コースへ、踏み跡無く積雪は膝下位ですがツボ足で
トゲトゲ霧氷
2018年12月23日 08:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 8:56
トゲトゲ霧氷
分岐、直進は大源太山や平標山なので今日は左へ
2018年12月23日 09:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/23 9:00
分岐、直進は大源太山や平標山なので今日は左へ
登山道は斜面になっていてこれから積雪増えると雪崩や滑落の危険が増しそうです
2018年12月23日 09:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/23 9:08
登山道は斜面になっていてこれから積雪増えると雪崩や滑落の危険が増しそうです
正規ルートへ戻る
2018年12月23日 09:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/23 9:10
正規ルートへ戻る
オヤマボクチ
2018年12月23日 09:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/23 9:13
オヤマボクチ
下りは雨に降られましたが傘持っていて助かった
2018年12月23日 09:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/23 9:39
下りは雨に降られましたが傘持っていて助かった
無事下山
2018年12月23日 09:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/23 9:50
無事下山

感想

連休ですが天気予報がイマイチ、てんくらで探すと新潟方面が良さそうなので自作アイゼンのスノープレートの具合をみに平標山登山口へ向かいますが三国トンネルを超えるとまるっきりガスで鉄塔がやっと見える状態、これでは登っても無駄なのでお手軽な三国山登山口へ戻り歩いてきました。
三国山へは暖冬のせいか雪は少なくルートの半分位はアイゼンを使用してスノープレートの具合を試し結果は良かったですが展望はほぼゼロ、下りでは雨も降ってきて12月の三国峠でまさかの傘を差して降りてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

天候がすぐれない中、お疲れ様です。
こんにちは、horipy さん。
s-mont です。

現地の朝の天候状況で、目的地を平標山から三国山へ変更出来る、
horipy さんの引出しの多さに憧れます。
天候がすぐれず展望がないのは残念ですが、アイゼンのスノープレートの具合を試すことが出来何よりですね。
アイゼンのような特殊な物を、ご自分で修理出来きてしまうノウハウをお持ちで、更に憧れてしまいます。
ただ、結果がどうなったかも気になる処です。
三国峠という雪の多い場所で、12月の降雨はやはり今年も暖冬のようですね。
2018/12/24 13:34
Re: 天候がすぐれない中、お疲れ様です。
こんにちは
あまり褒め称えないでください、平標山登山口と三国山登山口は同じR17号沿でいくらも離れてませんし両山とも何度も登っているので勝手知ったるです。
平標山は山頂まで3時間、三国山は山頂まで1時間30分なので天気が悪い時はお手軽の方を選びますね、アイゼンのスノープレートですが駐車場で外した時は付いてましたが恐らく片づけている時に外れたと思われますが拾いに行くのも無駄だしネットを見ていると自作している様なので除草剤が入っていた黄色の容器を切って試してみましたら気温が高かった割には雪団子付かずOKでした。
sさんもグリベル使ってますがスノープレートの取り付け部の爪が折れると外れる可能性がありますので針金や結束バンドなどで予め縛っておいた方が良いかと思います。
2018/12/24 16:22
天気予報は外れですね
horipyさん こんばんは
前日までは新潟午前中は☀マーク多かったのですけどネ。
やっぱり西から雨雲が早く這いだしてきましたね、
残念な3連休中日ですね。
いつもなら三国峠では社が雪に埋まりかけているのに本日は無しで寂しいですね。
2018/12/24 16:59
Re: 天気予報は外れですね
おはようございます
てんくらで新潟方面が良さそうだったので平標山でもと思って出かけましたがガス掛かっていてダメなので仕方なく三国山を歩きましたが同じく展望無しでした。
yasioさんが行かれた坂戸山方面はまずまずだった様で何より、今年は暖冬のせいか何処も雪少なく三国山もアイゼンよりチェーンスパイク状態、ワカンまで背負って行ったのがアホみたいでしたが今後年末寒波が来るらしいので年明けは雪増え楽しめると思われますね。
2018/12/25 4:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら