記録ID: 1684197
全員に公開
ハイキング
近畿
関百・生石ヶ峰 初めて登山口駐車場から周回(^_^)
2018年12月24日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 841m
- 下り
- 826m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:24
距離 12.2km
登り 841m
下り 837m
15:30
ゴール地点
0633 発、0737 紀北かつらぎICアウト以後国道
0743 道の駅紀ノ川万葉の里(62.8km)で小休止、0758 発
0855 海南駅(94.9km)、0929 他メンバーと合流
1001 生石ヶ峰登山者用駐車場着(109.9km)
1007 スタート
1024 桜の小径登山口分岐
1044 生石山ハイキングコース入口
1101 大観寺
1106 弘法大師の押し上げ岩
1120 白樫の樹
1205 民営国民宿舎生石高原山荘跡
1212 山の家おいし、ランチタイム、1300 発
1302 笠石
1324 生石ヶ峰(870.0m)一等三角点
1341 生石(ショウセキ)神社
1418 旧札立峠
1521 桜の小径登山口
1529 ゴール
1535 駐車場発、JR海南駅経由、阪和道海南東ICイン京奈和経由
1712 御所南SA、睡魔のため小休止、1723発
1809 自宅着(225.0km)
0743 道の駅紀ノ川万葉の里(62.8km)で小休止、0758 発
0855 海南駅(94.9km)、0929 他メンバーと合流
1001 生石ヶ峰登山者用駐車場着(109.9km)
1007 スタート
1024 桜の小径登山口分岐
1044 生石山ハイキングコース入口
1101 大観寺
1106 弘法大師の押し上げ岩
1120 白樫の樹
1205 民営国民宿舎生石高原山荘跡
1212 山の家おいし、ランチタイム、1300 発
1302 笠石
1324 生石ヶ峰(870.0m)一等三角点
1341 生石(ショウセキ)神社
1418 旧札立峠
1521 桜の小径登山口
1529 ゴール
1535 駐車場発、JR海南駅経由、阪和道海南東ICイン京奈和経由
1712 御所南SA、睡魔のため小休止、1723発
1809 自宅着(225.0km)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無いが、台風被害で荒れている所が多い(通行上特に支障がある所は無かった) |
その他周辺情報 | 山頂駐車場近くには山の家おいしがあり、食事・土産物・自販機・トイレなどがある。登山口駐車場近くにも公衆トイレがある。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒長袖シャツ[BREEZE TEX]
防寒着(Phenix)
上着[patagonia]
(ダウンジャケット[ユニクロ])
(ウインドブレーカー[MIZUNO])
ズボン[Marmot]
靴[mont-bell]
靴下[mont-bell]
手袋
(折りたたみ傘)
防寒帽
ザック[berghaus]
(ザックカバー)
(カッパ)
昼ご飯
保温冷バッグ
行動食
(エネルギー補給ゼリー[即効元気])
(パック野菜ジュース)
(ペットボトル[お茶])
スマホGPS[FieldAccess]
タブレットGPS[ヤマレコMAP]
(ファーストエイドキット)
(常備薬)
(保険証)
携帯
タオル
(熊鈴)
(笛)
(温度計)
(折り畳みレジャーマット)
(スパッツ)
(ヘッドランプ)
(ミニLDEライト)
(予備電池)
(ミニ三脚)
コンデジ[SONY DSC-HX90V]
(予備バッテリー)
( )内は今回不使用
|
---|
感想
登山会の有志で生石ヶ峰に登る。ここは何回か花の季節に登ったが、いつも山の家の駐車場まで車で行くので、登山ではなく散策だった。今回初めて登山者駐車場からのスタート。
登りは直登コースで、名前の通り結構きつい急坂が続く。途中何回か舗装路を通ったり横切ったりする。道は良く整備されており、迷ったり危険な所はない。生石高原と言えば楽チン登山と身体が覚え込んでおり、こんなしんどい山とは思わなかった。
山の家に出ると風もそこそこ強く非常に冷たいので、建物の中でランチタイムとさせてもらった。今日は午後から曇り空になると思ったが、いい天気で吉野の山々や、和歌山沖の海がよく見渡せた。笠石などからも眺望を楽しみ、頂上に向かい集合写真。
下山は、生石神社経由で桜の小径コースを下る。こちらは落ち葉や小枝などが堆積している所が多く、倒木などもあったが、さほど通行に支障のある所はなかった。風が当たる所は寒かったが、終始良い天気に恵まれ、快適な山歩きが出来た。
本日のルートはField Accessによれば、5時間22分、13.9km(ヤマレコマップでは12.2km)、標高差774m(同じく724m、累積は843m)となり、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、14.5km、23,302歩となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
いいねした人