ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1684417
全員に公開
トレイルラン
御在所・鎌ヶ岳

鎌ヶ岳・入道ヶ岳周回

2018年12月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
10.3km
登り
1,275m
下り
1,270m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:09
合計
3:17
7:09
9
7:18
7:18
21
7:39
7:39
20
7:59
7:59
12
8:16
8:22
7
8:29
8:29
16
8:45
8:45
3
8:58
8:59
3
9:02
9:02
7
9:09
9:09
11
9:20
9:20
6
9:26
9:26
6
9:49
9:49
1
9:50
9:50
5
9:55
9:57
4
10:01
10:01
0
10:26
宮妻峡駐車場
天候 晴れ、強風
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪は900m以上にうっすら程度。鎌ヶ岳山頂部含め滑り止め不使用。

鎌尾根(岳峠〜水沢峠): 鎖、ザレ等あるが積雪・凍結なければとくに問題なさそう。キノコ岩のザレ場がいちばん厄介そう。とくに下るのはちょっとイヤかも。
宮妻峡(みやづまきょう)駐車場、遅い入りなのに意外にも他に車なく一番乗りっぽい。寒くなる予報だけれど、まだここでは恐れていたほど寒くない。
2018年12月24日 07:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 7:09
宮妻峡(みやづまきょう)駐車場、遅い入りなのに意外にも他に車なく一番乗りっぽい。寒くなる予報だけれど、まだここでは恐れていたほど寒くない。
林道を少し進み、鎌ヶ岳・カズラ谷登山道の入口からトレイルへ。
2018年12月24日 07:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 7:11
林道を少し進み、鎌ヶ岳・カズラ谷登山道の入口からトレイルへ。
たぶん水沢(すいざわ)岳。寒さを警戒して長シャツと長パンを着てスタートするんだけど、樹林帯は風も穏やかで結局すぐ暑くなり、Tシャツ短パンになった。毎度これはちょっと面倒だな。
2018年12月24日 07:37撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 7:37
たぶん水沢(すいざわ)岳。寒さを警戒して長シャツと長パンを着てスタートするんだけど、樹林帯は風も穏やかで結局すぐ暑くなり、Tシャツ短パンになった。毎度これはちょっと面倒だな。
たぶん入道(にゅうどう)ヶ岳。
2018年12月24日 07:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 7:53
たぶん入道(にゅうどう)ヶ岳。
カズラ谷道分岐。正面が鎌ヶ岳だ。ここまで登りはとくに急でもなく走りやすい。
2018年12月24日 07:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 7:59
カズラ谷道分岐。正面が鎌ヶ岳だ。ここまで登りはとくに急でもなく走りやすい。
先週行った御在所岳の山頂部が見える。白さはずいぶんと消えてしまったようだ。
2018年12月24日 08:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:00
先週行った御在所岳の山頂部が見える。白さはずいぶんと消えてしまったようだ。
その横の遠景に、このあと行く予定の釈迦ヶ岳がちょこっと顔を出す。
2018年12月24日 08:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:01
その横の遠景に、このあと行く予定の釈迦ヶ岳がちょこっと顔を出す。
鎌ヶ岳は岩々しているなあ。
2018年12月24日 08:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:07
鎌ヶ岳は岩々しているなあ。
どんな岩場か心配してたけど、右からならふつうに行けそうだ。
2018年12月24日 08:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:11
どんな岩場か心配してたけど、右からならふつうに行けそうだ。
とくに凍結もなく山頂着。北西風強いが、山頂が東向きなので風防げてありがたい。
2018年12月24日 08:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:17
とくに凍結もなく山頂着。北西風強いが、山頂が東向きなので風防げてありがたい。
御在所もプラトーだなあ。
2018年12月24日 08:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
12/24 8:17
御在所もプラトーだなあ。
こちらも先週行った雨乞山。
2018年12月24日 08:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:18
こちらも先週行った雨乞山。
これは隣の雲母(きらら)峰。
2018年12月24日 08:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:18
これは隣の雲母(きらら)峰。
入道ヶ岳だ。
2018年12月24日 08:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
12/24 8:23
入道ヶ岳だ。
南西方面。
2018年12月24日 08:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:24
南西方面。
鎌尾根。地図には〇危マークがある区間だ。
2018年12月24日 08:26撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:26
鎌尾根。地図には〇危マークがある区間だ。
岳峠から。ギザギザだけど大丈夫かしら…。
2018年12月24日 08:28撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:28
岳峠から。ギザギザだけど大丈夫かしら…。
これが〇危の鎖場かな? 鎖場やザレ場がいくつかあるが、積雪や凍結がなければとくに問題はなさそうだ。チェーンも使わずに済んだ。
2018年12月24日 08:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
12/24 8:30
これが〇危の鎖場かな? 鎖場やザレ場がいくつかあるが、積雪や凍結がなければとくに問題はなさそうだ。チェーンも使わずに済んだ。
振り返り鎌ヶ岳。
2018年12月24日 08:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
12/24 8:34
振り返り鎌ヶ岳。
イブネ・クラシと御在所岳
2018年12月24日 08:34撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:34
イブネ・クラシと御在所岳
雨乞山
2018年12月24日 08:35撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:35
雨乞山
この尾根は主に東側に道が付いていて、西風を直接受けなくて済むのがありがたい。
2018年12月24日 08:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
12/24 8:36
この尾根は主に東側に道が付いていて、西風を直接受けなくて済むのがありがたい。
砂地にうっすらとサラサラの積雪。とくに問題なく通過したけれど、吹きっ晒しになると西風直撃でさすがに寒い。
2018年12月24日 08:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
12/24 8:36
砂地にうっすらとサラサラの積雪。とくに問題なく通過したけれど、吹きっ晒しになると西風直撃でさすがに寒い。
振り返り鎌ヶ岳。
2018年12月24日 08:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:38
振り返り鎌ヶ岳。
何度も振り返る。
2018年12月24日 08:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:48
何度も振り返る。
凛々しい。とんがり具合が良いね。
2018年12月24日 08:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
12/24 8:51
凛々しい。とんがり具合が良いね。
あれが水沢岳かなあ。
2018年12月24日 08:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:53
あれが水沢岳かなあ。
キノコ岩? 先週も御在所の国見岳付近で同じ名前を見たような。キノコ好きだな。
2018年12月24日 08:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
12/24 8:57
キノコ岩? 先週も御在所の国見岳付近で同じ名前を見たような。キノコ好きだな。
むむ、何だこれは。キノコ形の岩はともかく、この砂のザレ場に雪が着いてるってなかなか厄介だ。おまけに道がどこかもわからないので、ともかくよじ登っててっぺんへ。
2018年12月24日 08:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 8:57
むむ、何だこれは。キノコ形の岩はともかく、この砂のザレ場に雪が着いてるってなかなか厄介だ。おまけに道がどこかもわからないので、ともかくよじ登っててっぺんへ。
水沢岳山頂を通過。
2018年12月24日 09:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:01
水沢岳山頂を通過。
さて、いよいよ最後のピーク入道ヶ岳へ。
2018年12月24日 09:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:02
さて、いよいよ最後のピーク入道ヶ岳へ。
このザレ場は何てことないが高度感あり微妙に怖い。
2018年12月24日 09:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:04
このザレ場は何てことないが高度感あり微妙に怖い。
水沢峠、まっすぐ。
2018年12月24日 09:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:08
水沢峠、まっすぐ。
坊主みたい。
2018年12月24日 09:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:15
坊主みたい。
イワクラ谷分岐、左へ。
2018年12月24日 09:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:25
イワクラ谷分岐、左へ。
走りやすい道だがたまに木が折れて道を塞いでる。
2018年12月24日 09:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:33
走りやすい道だがたまに木が折れて道を塞いでる。
この先。
2018年12月24日 09:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:40
この先。
あれだ。何かゴルフ場みたい。
2018年12月24日 09:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:47
あれだ。何かゴルフ場みたい。
泥濘で滑る。昨晩の雨の影響か。
2018年12月24日 09:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:50
泥濘で滑る。昨晩の雨の影響か。
ヴィクトリーロード。
2018年12月24日 09:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:52
ヴィクトリーロード。
入道ヶ岳山頂着。のっぺらぼうだ。
2018年12月24日 09:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:53
入道ヶ岳山頂着。のっぺらぼうだ。
これはさらに南側ですね。野登山、仙ヶ岳、宮指路(くしろ)岳か。自信なし。
2018年12月24日 09:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
12/24 9:53
これはさらに南側ですね。野登山、仙ヶ岳、宮指路(くしろ)岳か。自信なし。
鎌ヶ岳
2018年12月24日 09:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
12/24 9:54
鎌ヶ岳
東側。椿大神社へ下りるのはこっちだ。
2018年12月24日 09:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
12/24 9:55
東側。椿大神社へ下りるのはこっちだ。
今回は新道コースというので宮妻峡へ下りる。
2018年12月24日 09:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 9:59
今回は新道コースというので宮妻峡へ下りる。
笹の露で靴がびしょ濡れになる。
2018年12月24日 10:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
12/24 10:00
笹の露で靴がびしょ濡れになる。
これがね、なかなか迫力のあるダウンヒルだ。笹に覆われて足元見えず、かつ泥濘で滑るのでけっこう怖い。走って下れたら面白いんだけど。
2018年12月24日 10:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 10:02
これがね、なかなか迫力のあるダウンヒルだ。笹に覆われて足元見えず、かつ泥濘で滑るのでけっこう怖い。走って下れたら面白いんだけど。
沢まで下りました。看板は1番なのでここで終わり。こっからどこへ行けばよいのかよくわからなかったが、渡渉すると林道があった。
2018年12月24日 10:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 10:22
沢まで下りました。看板は1番なのでここで終わり。こっからどこへ行けばよいのかよくわからなかったが、渡渉すると林道があった。
すぐこの建屋、キャンプ場のだろうか。駐車場はすぐ隣だった。
2018年12月24日 10:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
12/24 10:25
すぐこの建屋、キャンプ場のだろうか。駐車場はすぐ隣だった。
無事戻りました。車は数台に増えていた。これから八風(はっぷ)キャンプ場へ移動し後半戦へ。
2018年12月24日 10:26撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
12/24 10:26
無事戻りました。車は数台に増えていた。これから八風(はっぷ)キャンプ場へ移動し後半戦へ。
撮影機器:

装備

個人装備
靴:ローンピーク4
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所トレイル 第1回
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら