ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1684501
全員に公開
ハイキング
甲信越

身延山 [奥之院〜裏参道(西ルート)〜せいしんP]

2018年12月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:57
距離
7.3km
登り
179m
下り
969m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:49
休憩
0:00
合計
1:49
距離 7.3km 登り 179m 下り 982m
14:51
17
15:08
76
16:24
13
16:40
せいしん駐車場
結構奥之院周辺をうろちょろしてしまったので、ログ開始は北側展望台から始めました。

基本的に乗り物に乗っている時はログ取りたくないので(笑)
ちなみに今回みたいに過去に山頂からログを取ったのは御在所岳と榛名富士があります。前者は今回同様に時間がなかった為、後者はあまりにも珍しいロープウェイだったので(笑)
天候 晴れ
ただし富士山のみ曇り
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
身延山ロープウェイ乗り場近くの「身延山せいしん駐車場」。
一時間300円。

身延山ロープウェイ。片道760円。
当たり前ですが、片道は割高です。
コース状況/
危険箇所等
特にありません。
今回の裏参道(西ルート)にはしっかりと案内標識があり、安心です。
その他周辺情報 登山後というか参拝後、下部温泉にて宿泊。
身延山ロープウェイの久遠寺駅下にある、「身延山せいしん駐車場」に車とめました。
2018年12月24日 13:13撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 13:13
身延山ロープウェイの久遠寺駅下にある、「身延山せいしん駐車場」に車とめました。
久遠寺本堂。
2018年12月24日 13:36撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 13:36
久遠寺本堂。
久遠寺ロープウェイに乗ります。
2018年12月24日 13:39撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 13:39
久遠寺ロープウェイに乗ります。
本当ならロープウェイは使う予定ではなかったのですが、何せ時間が既に13時半回っていたので…。
片道だけ使います。
2018年12月24日 13:45撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 13:45
本当ならロープウェイは使う予定ではなかったのですが、何せ時間が既に13時半回っていたので…。
片道だけ使います。
ロープウェイ中間地点。
2018年12月24日 13:49撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 13:49
ロープウェイ中間地点。
奥之院駅到着!
これが身延山ロープウェイ。
2018年12月24日 13:53撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 13:53
奥之院駅到着!
これが身延山ロープウェイ。
身延山山頂標識その1。
降りてすぐの東側展望台からの眺め。
普段はこちらから富士山が見えるらしいので、一般的に山頂標識とされているのはこれじゃないですかね。
よく拝見します(笑)
2018年12月24日 13:58撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 13:58
身延山山頂標識その1。
降りてすぐの東側展望台からの眺め。
普段はこちらから富士山が見えるらしいので、一般的に山頂標識とされているのはこれじゃないですかね。
よく拝見します(笑)
ただ今日は富士山が全く見えません…。手前は毛無山など。
2018年12月24日 13:59撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 13:59
ただ今日は富士山が全く見えません…。手前は毛無山など。
ズーム。
嗚呼、残念…。
2018年12月24日 13:59撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 13:59
ズーム。
嗚呼、残念…。
奥之院駅にある食堂にて湯葉カレー。
2018年12月24日 14:03撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 14:03
奥之院駅にある食堂にて湯葉カレー。
身延山山頂標識その2。
奥之院手前にあります。これは意外に気づく人少ないのでは(勝手な推測)?
2018年12月24日 14:17撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 14:17
身延山山頂標識その2。
奥之院手前にあります。これは意外に気づく人少ないのでは(勝手な推測)?
奥之院。
2018年12月24日 14:19撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 14:19
奥之院。
七面山展望台より七面山。
2018年12月24日 14:26撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 14:26
七面山展望台より七面山。
ズーム。
七面山。
2018年12月24日 14:26撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 14:26
ズーム。
七面山。
北側展望台に到着。
2018年12月24日 14:30撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 14:30
北側展望台に到着。
奥に南アルプス。
2018年12月24日 14:30撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/24 14:30
奥に南アルプス。
ズーム。
荒川三山。
2018年12月24日 14:31撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 14:31
ズーム。
荒川三山。
ズーム。
白峰三山。
2018年12月24日 14:31撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 14:31
ズーム。
白峰三山。
奥に八ヶ岳。
2018年12月24日 14:31撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 14:31
奥に八ヶ岳。
奥秩父。
2018年12月24日 14:31撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 14:31
奥秩父。
身延山山頂標識その3。
北側展望台にあります。ここはお馴染みの山梨百名山の標識ですね。
山並みパネルの右にポツンとあったので見落とす所でしたよ(笑)
2018年12月24日 14:32撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 14:32
身延山山頂標識その3。
北側展望台にあります。ここはお馴染みの山梨百名山の標識ですね。
山並みパネルの右にポツンとあったので見落とす所でしたよ(笑)
さて下山します。
当たり前ですが、石碑には必ず南妙法蓮華経とお題目が刻まれています。
2018年12月24日 15:01撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:01
さて下山します。
当たり前ですが、石碑には必ず南妙法蓮華経とお題目が刻まれています。
分岐。
ここを真っ直ぐ行くと七面山方面。
下山は左手前に進みます。
2018年12月24日 15:12撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:12
分岐。
ここを真っ直ぐ行くと七面山方面。
下山は左手前に進みます。
千本杉地帯に突入。
素人でもすぐに分かるぐらい、変わります。
2018年12月24日 15:20撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:20
千本杉地帯に突入。
素人でもすぐに分かるぐらい、変わります。
天然記念物なんですね。
2018年12月24日 15:21撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 15:21
天然記念物なんですね。
寿命を迎えた杉が所々で伐採された跡が。
この杉は比較的最近伐採された模様。
2018年12月24日 15:22撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 15:22
寿命を迎えた杉が所々で伐採された跡が。
この杉は比較的最近伐採された模様。
切通マニアとして、かなり年季の入った切通だとみる!(笑)
2018年12月24日 15:26撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:26
切通マニアとして、かなり年季の入った切通だとみる!(笑)
久遠寺。
2018年12月24日 15:46撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 15:46
久遠寺。
ズーム。
久遠寺。
2018年12月24日 15:47撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 15:47
ズーム。
久遠寺。
このあたりは一ヶ月前なら最高だった感じがします。
2018年12月24日 15:49撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 15:49
このあたりは一ヶ月前なら最高だった感じがします。
妙石坊。
2018年12月24日 16:03撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 16:03
妙石坊。
振り返って妙石坊入口。
2018年12月24日 16:10撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 16:10
振り返って妙石坊入口。
祖廟。
2018年12月24日 16:19撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 16:19
祖廟。
振り返って日蓮聖人御墓入口。
2018年12月24日 16:25撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 16:25
振り返って日蓮聖人御墓入口。
三門到着。
2018年12月24日 16:28撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/24 16:28
三門到着。
三門進むと菩提梯(287段)。
2018年12月24日 16:30撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 16:30
三門進むと菩提梯(287段)。
でたー!(笑)
2018年12月24日 16:31撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 16:31
でたー!(笑)
巻き道あるんかい!(笑)
2018年12月24日 16:33撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/24 16:33
巻き道あるんかい!(笑)
疲れた…。
2018年12月24日 16:38撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/24 16:38
疲れた…。
一週間後にはこの鐘が…。
お疲れさまでしたー!
2018年12月24日 16:39撮影 by  E-P2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/24 16:39
一週間後にはこの鐘が…。
お疲れさまでしたー!
撮影機器:

感想

恐らく今年最後の山行です。
結構前から気になっていた下部温泉の温泉宿の予約が取れたので、その近くのお山として身延山に行って来ました。

到着は午後。
身延山といえば日蓮宗の総本山。
御朱印も貰えると思い前調べをしていたのですが、どうやら神道や他の宗派とは一線を画す模様で、日蓮宗では御首題(お題目)と呼ばれるそうです。
そして、神社や他の宗派と一緒の御朱印帳だとお題目である「南無妙法蓮華経」を書いて貰えないらしいです(場所にもよるらしいですが…)。
なので改めて境内の本堂の斜め向かいにある売店(?)にて日蓮宗専用の御朱印帳として新たに御首題帳を手に入れました。
その後、その売店前の報恩閣にて御首題を頂き、時間的に厳しい部分もあったので、今回(?)は妥協して登りはロープウェイ使う事にしました。
(※余談ですが、御首題帳の一番最初には基本的に「菩提寺(家のお寺)」で貰うそうです。なので最初は空白を開けてもらい、二番目に久遠寺の御首題を頂きました。)

高所恐怖症な私、最近ロープウェイが全く怖くなくなりました(笑)

それはさておき、山頂の奥之院駅に到着。
この日は富士山が全く見えませんでした…。

奥之院にて御首題を頂いた後に暫く山頂周辺を散策。展望台がいくつかあるので、それらを回ったのですが、表参道の南側展望台だけ立ち寄るのを忘れてしまいました…。残念!

そして下山。
松樹庵から妙石坊あたりにもみじが結構落葉していたので、このあたりはシーズンならとても素晴らしいものをみれたのだと思いますねぇ。

その妙石坊と祖廟にて御首題を頂いたのちに三門に到着。そのまま車道にて駐車場に戻ろうかと思ったのですが、やはり菩提梯(287段の階段)に挑戦しなければ!

…しんどかった(笑)

ということで、本堂経由して駐車場に戻りました。

今年もありがとうございました。
皆様よいお年を〜( ´∀`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

もう少し早ければ、富士山見えましたよ
はじめまして、maclionさま
下部温泉とセットはうらやましいですね。
私は日帰りで、三門からひたすら歩いてきました。
時間的に少し早く、山頂で富士山満喫しましたが、
北展望台から帰ってきたら雲の中に
下山はまったく同じコースでした。

ご一緒できれば面白かったのに残念です。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1685007.html
2018/12/26 21:14
Re: もう少し早ければ、富士山見えましたよ
aonuma1000さん、はじめまして!

コメントありがとうございます。
私も本当ならaonuma1000さんのルートで周回する予定だったのですが、到着時間が遅く、時間的に無理そうでしたのでやむなくロープウェイを使った次第であります…。

富士山についてですが、確かに山頂にて観光客の方が「もう少し前まで見えてたわよ」と言われていたので、一足遅かったみたいです(笑)
aonuma1000さんの富士山の写真で満足させて頂きました!

今回は数時間のニアミスでしたが、いつかお会いできる事を楽しみにしております♪

追伸
下部温泉は最高ですよ!
入浴時は無色無臭で肌触りもいたって普通の温泉なのですが、入浴後に肌がスベスベしだしてくるという、時間差のある温泉です♪
2018/12/27 1:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら