ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1686081
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武川岳~二子山 正丸から芦ヶ久保周回

2018年12月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
12.4km
登り
1,190m
下り
1,177m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:50
合計
6:30
8:30
20
9:30
20
10:10
70
11:20
11:30
20
11:50
12:10
30
12:40
10
12:50
30
13:20
13:30
10
13:40
13:50
70
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
今日は平日。バス時刻も不安定なので、電車のみで歩けるコースを選択しました。飯能から秩父方面は4両編成の電車となります。飯能で乗り換えるときに注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
コース等の危険はありませんが、山伏峠から武川岳への登りは名郷からのコースと比べて分かりにくいのと、整備も十分ではありませんでした。名栗元気プラザから山伏峠は指導標も不備で車道を山伏峠に登り返すように歩きます。表示はありません。私も車道を歩くのが面倒で林道らしき道を上っていき、コースアウトしてしまいました。GPSで車道まで戻りました。芦ヶ久保の駅でログを止めようとしたら、全くログが取れていませんでした。したがって今回はコースは手入力。コースタイムは写真からおこしています。すみません。両方ともあまり正確ではありませんので、ご了承ください。
その他周辺情報 芦ヶ久保駅には道の駅あり。駅から近道があります。建物の脇を抜けるように通ります。
ここからスタートです。伊豆が岳に行く道と途中まで一緒です。
2
ここからスタートです。伊豆が岳に行く道と途中まで一緒です。
ここから山道です。途中で伊豆が岳方面には行かずに名栗元気プラザの指導標に従います。
ここから山道です。途中で伊豆が岳方面には行かずに名栗元気プラザの指導標に従います。
亀岩を過ぎて大蔵山に到着。長岩峠に行くには右に下っていきます。
1
亀岩を過ぎて大蔵山に到着。長岩峠に行くには右に下っていきます。
ログの調子が悪くとれていませんでした。ここはみんなの足跡にはありません。
ログの調子が悪くとれていませんでした。ここはみんなの足跡にはありません。
下っていくと車道にでます。ここには武川岳を示す標識はありません。私は車道歩きが嫌だったので、ここですぐ右にある道らしきもの入ってしまいました。結局はそれが大失敗。コースをロストしました。GPSで車道まで戻りました。
下っていくと車道にでます。ここには武川岳を示す標識はありません。私は車道歩きが嫌だったので、ここですぐ右にある道らしきもの入ってしまいました。結局はそれが大失敗。コースをロストしました。GPSで車道まで戻りました。
車道を山伏峠手前まで歩くと標識が出ます。ここから前武川岳まで急登が多くなります。尾根にのると明るい感じのコースで気持ちよいです。
車道を山伏峠手前まで歩くと標識が出ます。ここから前武川岳まで急登が多くなります。尾根にのると明るい感じのコースで気持ちよいです。
前武川岳。前回は天狗岩から登ってきました。名郷からは妻坂峠経由と天狗岩経由の2本のコースがあります。
前武川岳。前回は天狗岩から登ってきました。名郷からは妻坂峠経由と天狗岩経由の2本のコースがあります。
頂上に着きました。いつものベンチで昼食。このコース途中に小屋もトイレもありませんので、それなりの準備が必要です。
1
頂上に着きました。いつものベンチで昼食。このコース途中に小屋もトイレもありませんので、それなりの準備が必要です。
今まで何回もきていますが、今回が一番素晴らしい眺めでした。遠く丹沢の大山?や蛭が岳?らしき山も見えていました。軽い食事を済ませて二子山方面へ。
2
今まで何回もきていますが、今回が一番素晴らしい眺めでした。遠く丹沢の大山?や蛭が岳?らしき山も見えていました。軽い食事を済ませて二子山方面へ。
明るい尾根道が続きます。本当に気持ちよい道です。
1
明るい尾根道が続きます。本当に気持ちよい道です。
左側には4月に歩いた武甲山から子持山・大持山の稜線を見ながら歩きます。静かだし、風もない穏やかな天気はこの1年のまとめにはふさわしいと思います。
3
左側には4月に歩いた武甲山から子持山・大持山の稜線を見ながら歩きます。静かだし、風もない穏やかな天気はこの1年のまとめにはふさわしいと思います。
武甲山の向こうには両神山や奥秩父の二子山が特異な形で見えています。この右には秩父盆地が広がっています。本当に絶景です。今までこのコース眺望は諦めていましたが、今日は素晴らしい。認識を新たにしました。
2
武甲山の向こうには両神山や奥秩父の二子山が特異な形で見えています。この右には秩父盆地が広がっています。本当に絶景です。今までこのコース眺望は諦めていましたが、今日は素晴らしい。認識を新たにしました。
こちらは今から向かう奥武蔵の二子山。焼山の山頂からみると本当に二子山です。実はこの登りが疲れた身体にはとてもきついのですが。
1
こちらは今から向かう奥武蔵の二子山。焼山の山頂からみると本当に二子山です。実はこの登りが疲れた身体にはとてもきついのですが。
一番遠くに奥秩父の二子山がちょこんと見えています。手前は横瀬と秩父の町並みです。素晴らしい景色です。
一番遠くに奥秩父の二子山がちょこんと見えています。手前は横瀬と秩父の町並みです。素晴らしい景色です。
最後のピーク。二子山の雌岳。ここまでの登りが結構辛かった。もう終盤ですから、スタミナも大分消耗しています。二子山はどちらも眺望はありません。芦ヶ久保の氷柱祭りの関係で兵の沢コースしか歩けません。上り下りともに兵の沢を通ることになります。氷柱祭りは準備中。1月5日からです。
1
最後のピーク。二子山の雌岳。ここまでの登りが結構辛かった。もう終盤ですから、スタミナも大分消耗しています。二子山はどちらも眺望はありません。芦ヶ久保の氷柱祭りの関係で兵の沢コースしか歩けません。上り下りともに兵の沢を通ることになります。氷柱祭りは準備中。1月5日からです。
兵の沢コースの下りはじめは急です。ロープを張ってくださっています。ロープがないと結構厳しいかも。注意して下ります。
兵の沢コースの下りはじめは急です。ロープを張ってくださっています。ロープがないと結構厳しいかも。注意して下ります。
このポイント間違えやすいです。下ってきて、ここで左にほぼ直角に曲がります。下ってきた道が真っ直ぐにも伸びています。
このポイント間違えやすいです。下ってきて、ここで左にほぼ直角に曲がります。下ってきた道が真っ直ぐにも伸びています。
前回下ったときは暗いイメージのあった兵の沢コースですが、今日は明るい感じでした。水の流れが出てきて、沢の音が聞こえるようになると西武線の線路の脇に飛び出します。駅までは線路をトンネルでくぐって直ぐです。
1
前回下ったときは暗いイメージのあった兵の沢コースですが、今日は明るい感じでした。水の流れが出てきて、沢の音が聞こえるようになると西武線の線路の脇に飛び出します。駅までは線路をトンネルでくぐって直ぐです。

感想

今年の山はあまり天候に恵まれない1年でした。新幹線から小屋まですべて完璧に予約していた下の廊下が台風で中止になってしまったのは、本当に残念でした。SKさん来年こそぜひ行きましょう。
今日が山納めになりました。途中で道をロストしたり、ログが取れていなかったりといろいろありましたが、良い天気に恵まれて最高の山で締めくくりができたことをうれしく思っています。この1年間様々な表情で迎えてくれた山に感謝。そして一緒に登ってくれたSKさんはじめ桜登山部の皆さん本当にありがとうございました。良い年をお迎えください。また来年も一緒に登りましょう。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら