ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1686553
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

冬の日向山は・・・

2018年12月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
8.8km
登り
995m
下り
998m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:12
合計
5:04
9:22
9:26
62
10:28
10:29
86
11:55
11:55
3
12:08
12:10
85
13:35
13:35
37
14:12
14:15
4
天候 晴れから曇り、降りるときは風花
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甲斐駒ヶ岳は憧れだな😃
2018年12月27日 08:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/27 8:36
甲斐駒ヶ岳は憧れだな😃
登山道入り口
2018年12月27日 09:24撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 9:24
登山道入り口
遠くに富士山が見えた
2018年12月27日 09:41撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 9:41
遠くに富士山が見えた
2018年12月27日 09:53撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 9:53
矢立石登山口
2018年12月27日 10:07撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 10:07
矢立石登山口
これなんだろう⁉️
2018年12月27日 10:17撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 10:17
これなんだろう⁉️
2018年12月27日 10:18撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/27 10:18
2018年12月27日 10:23撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 10:23
この標識に騙された
2018年12月27日 10:27撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 10:27
この標識に騙された
冬の閉鎖がなければ、ここから登れたのにな
2018年12月27日 10:27撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 10:27
冬の閉鎖がなければ、ここから登れたのにな
空がきれい‼️温泉
2018年12月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 10:56
空がきれい‼️温泉
2018年12月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 10:56
富士山がくっきり‼️
2018年12月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 10:56
富士山がくっきり‼️
2018年12月27日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 10:57
2018年12月27日 10:59撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 10:59
2018年12月27日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 10:59
2018年12月27日 11:00撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 11:00
2018年12月27日 11:03撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 11:03
2018年12月27日 11:04撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 11:04
登山道に雪が出てきた
半分くらい登ったところ
2018年12月27日 11:43撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/27 11:43
登山道に雪が出てきた
半分くらい登ったところ
2018年12月27日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 11:55
寒い
すごい風が吹いてる
2018年12月27日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/27 11:55
寒い
すごい風が吹いてる
こんなにきれいなのに
寒い((⛄️))
2018年12月27日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 11:56
こんなにきれいなのに
寒い((⛄️))
2018年12月27日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 11:56
2018年12月27日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 11:56
2018年12月27日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 11:56
山の上の白浜
2018年12月27日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 11:56
山の上の白浜
2018年12月27日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/27 11:56
この帽子を忘れてきた
2018年12月27日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/27 11:57
この帽子を忘れてきた
2018年12月27日 11:59撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 11:59
2018年12月27日 11:59撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/27 11:59
2018年12月27日 12:00撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/27 12:00
2018年12月27日 12:00撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/27 12:00
お決まりの三角点
2018年12月27日 12:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/27 12:01
お決まりの三角点
滑るよといわれたが
2018年12月27日 12:35撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/27 12:35
滑るよといわれたが
2018年12月27日 12:35撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 12:35
お昼ご飯
2018年12月27日 12:41撮影 by  SH-04H, SHARP
1
12/27 12:41
お昼ご飯
2018年12月27日 12:58撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 12:58
2018年12月27日 13:55撮影 by  SH-04H, SHARP
12/27 13:55
2018年12月27日 16:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 16:25
2018年12月27日 16:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 16:27
帰り道
夕焼けがきれい‼️
2018年12月27日 16:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/27 16:27
帰り道
夕焼けがきれい‼️
電線や鉄塔あるけど夕陽が綺麗
2018年12月27日 16:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/27 16:35
電線や鉄塔あるけど夕陽が綺麗
夕陽に染まる富士山
2018年12月27日 16:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/27 16:36
夕陽に染まる富士山
帰り道、夕焼け雲と甲斐駒ケ岳
2018年12月27日 16:38撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/27 16:38
帰り道、夕焼け雲と甲斐駒ケ岳
2018年12月27日 16:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/27 16:41
韮崎からの富士山もいいね👍️
2018年12月27日 16:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/27 16:46
韮崎からの富士山もいいね👍️

感想

日向山!白浜❣️見たさに出かけた。途中で見える八ヶ岳、鳳凰三山、富士山も、頭が白くて凛々しい。向かいの甲斐駒ケ岳は、荒々しく雪が積もって男らしい。さて、林道は冬季閉鎖なので、下から登った。日差しが暖かく、暑いくらいの登り始め。だが、日向山ハイキングコース10/5あたりから、日陰に積もった雪があり、上に行くほど、しっかり雪があり、獣の足跡もくっきり🐾。7のあたりで降りてきた人たちからは、アイゼンないの?滑るよ。8のあたりですれ違った人には、滑って骨折しかけたとか。上は強風でいられないとか。忠告を受けて、風寒さ対策をして、上を目指す。それほど滑らなかったが、強風は言われた通り。白浜は、滑落したくないから、端から写真だけ取り、さっさと退散。甲斐駒ケ岳もだんだん雪雲に覆われてきて、白いものがチラホラ舞い降りてきた。白浜と尾白渓谷は、夏来るべきところだと認識。尾白の湯はサイコー。後の予定がなければ、いつまでも入って入られそう。尾白の湯を出て友人宅に向かうところで猿の親子連れに遭遇🐒良い山行きでした。

今年の登り納めに日向山を選びました。登りはじめは気温2度。登って行くと暑くなって、1枚、2枚と脱いでいった(笑)
途中あった登山者に頂上はすごく寒いと助言されて、着て良かった☺️
頂上はものすごく寒かった。手がかじかんで二人の写真が撮れなかったのが残念😣💦⤵️
日向山クラスの標高は南側の登山道は暖かいけど、北側はすごく寒いことがよくわかった。
登山道も同様、雪が残り凍っていた。
日向山は夏か秋の始めに行くのが良さそうです❗️
でも、登り納めとしてはいい山だった。帰りに寄った尾白の湯は最高でした😃⤴️⤴️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2801人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら