記録ID: 1688731
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
山納めに陣馬から北稜ルートで、高尾駅まで
2018年12月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 7:02
距離 17.0km
登り 1,101m
下り 1,279m
9:39
5分
スタート地点
16:41
09:36 スタート(0.00km) 09:36 - ゴール(16.79km) 16:42
山納に、、どこに行くか??ホームの高尾へ、コースどうするか?
陣馬から高尾へ、、でも途中で、北稜ルート噛ませました@@
山納に、、どこに行くか??ホームの高尾へ、コースどうするか?
陣馬から高尾へ、、でも途中で、北稜ルート噛ませました@@
天候 | 快晴、一日中富士山見えました@@ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:高尾駅まで歩いて、、 |
写真
感想
先週のバスと同じ8時56分発で陣馬高原下へ、、先週より空いてます。。12月30日だもんね・・・
バス降りると、寒いです、0度以下でしょうね@@
舗装道路歩いて登ります、、ダウンは歩き始める前に、脱いだので、、。一生懸命歩かないと寒いです:::
新ルートで登ります。。結構凍ってます・・
サクサク登って、、帽子とネックウォーマーも外して、手ぬぐいに替えて、、和田峠との合流点、、しもばしらの華満開です、、。
今冬一番です、、。
撮影一段落したら、、山頂へ行きます。。
富士山よく見えます、、。富士見茶屋準備中です、、。
明王峠に向かいます、、。暖かいのでお昼ご飯いします、、。
ちょっとゆっくりしてたら、寒くなります、、。
堂所へ、、。トレランの人すれ違いました、、。北はトレラン多いのかな?心構えしていきます。。
狐塚までは、おとなしいdすが、、高ドッケ、杉沢の頭までが、一番登り返し嫌になります、、富士見台は、富士山見えて感動でした@@
また降りて、登り返して、右に行きます、するさしバス停へ、降りるか?時間確認して、なんとか明るい内に、一般道に出れそうなので、そのまま向かいます、3回登り返して、、荒井に出ました@@
山納達成感ありありで、良かった@@来年もよろしくお願いします@@
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
muttyannさん、 こんにちは
やはり 山納め は GTRですか
北稜ルートも絡ませて、。
この日の富士山も 綺麗だったのですね。
年末のプレゼントになりましたねー :
北稜ルート のぼり下り 結構あって、
城跡 って感じでスネ。
そのあと 駅まで歩いてしまうのが さすが です。
バス代 うきましたね(^◇^)
同じように 前日 あさかわ さんに偵察? に行きましたが、
やはり おやすみでした。
では、良いお年を
tsui
tsuiさん コメントありがとうございます。
お正月も天気良さそうで、良いですね
雪国の方には申し訳ありませんが
昨日は、もう登山客は少なくなってました
でわ、、良いお年をお迎えください
muttyann
muttyannさん
2018ラストは北高尾でしたか
12月はすれ違いが多く会わなかったようです。
今年も色々とありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
hamburg
hamさん コメントありがとうございました😊
12月は、本当にすれ違いで、お互いにA作戦場に行ってましたのに
今年も一杯お世話になり、楽しませて頂きありがとうございました😊
来年もよろしくお願いします🤲🤲
でわ、、良いお年をお迎え下さい
muttyann
muttyannさん 明けましておめでとう御座います
接点無いですがワタクシと同じく高尾エリアで締めでしたかー
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
subaru5272
subaru さん コメントありがとうございます😊
明けましておめでとうございます㊗
今年も一杯御縁がありますように、、よろしくお願います🤲🤲
この日は寒さ本格的だったので、氷華満開でテーション高くなりました
富士山も良く見えましたし
達成感ある北稜ルートだったので、良い年越出来ました
今年も楽しみにしてます
muttyann
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する