記録ID: 1689316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
陣馬山2018登り納め
2018年12月31日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 738m
- 下り
- 737m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:15
距離 10.9km
登り 742m
下り 745m
10:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
わかりやすいです |
写真
感想
2018の登り納めは藤野から陣馬山を選択しました。
早くきたので駐車場は余裕でゲット♪1時間くらい仮眠してから登山開始しました。
登山口までの舗装路が長く若干退屈でしたが、登山口からは比較的なだらかに標高を上げて行く為、私にしては息切れも少なく気持ちよく歩くことができました。しかし山頂直下の階段で失速(笑)相変わらずヘタレです(笑)
山頂は快晴で最高の眺望でした♪
飽きもせずおでんで朝食を済ませ、栃谷尾根コースで下山しましたが、途中ティッシュが散乱してやがる!と一瞬悲しい気持ちになったのですが、よく見たらシモバシラでした♪始めてお目にかかり、ちょっと感動♪
そのまま気分良く下りますが!登山口からは農道?の急勾配・・・ツライ・・・その後も車道が長く・・・キツイ・・・そして退屈(笑)
舗装路歩くのが苦手です(笑)
何はともあれ、2018年、44回目の山行となり、無事に終わることができました。
来年も事故のないよう、楽しく登山をしたいと思います。
で、十数時間後には息子2人と初日の出登山の予定(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する