相州大山(煤ケ谷〜物見峠〜一ノ沢峠〜北尾根〜大山〜蓑毛)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,283m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
蓑毛〜秦野駅\270 秦野〜本厚木\250 |
写真
感想
2018年の歩き納めです。丹沢の未踏ルート、今回は大山北尾根にチャレンジ。破線ルートですがどのような具合でしょうか。
コースは余り悩まずに、煤ケ谷から大山三峰の裏を回って一ノ沢峠から北尾根へ取付くルートに決定。レポートもあるので、必要な情報を学ぶことはできました。
さて、今回は本厚木から宮ケ瀬行きのバス、6:55に乗るため、慌てず自宅からバスで本厚木へ。乗り継ぎの時間はあまり余裕はなく、バスセンターから駅前へ移動したらもうバスは待っていたくらいでした。
順調にバスは進み、7:30前に煤ケ谷へ到着。川沿いに山方向へ入り、間もなく分岐があって右へ。舗装路ですが急な道を登って行ったところに、登山届が置いてあって登山道へ入ります。登山道に入ってからはゆったりと登る感じ。途中物見峠・三峰山の分岐があって、そこは物見峠の方へ入ります。道は右側が切れ落ちたトラバース道。普通に通過すれば大丈夫だと思います。ついた物見峠からは、札掛方面の林道に向かって相当な急下り。下ったら林道歩き。前方に送電線と鉄塔がいくつか見えてきて、送電線のほぼ真下というところに取付きがあります。一ノ沢峠まではそれなりに登り、一ノ沢峠では、標識が左右を指していますが、何もない真ん中へ入っていきます。
やはり踏み跡は薄いですね。先月行った檜岳山稜よりも人は入っていないくらいなのは間違いないと思います。しかし、とにかく忠実に尾根をたどっていけば問題ありません。下りだと一部微妙かもしれませんが、登りでは全く迷う心配はないと思います。
結構急な登りもあるし、そういうところは踏まれていないものあって歩きにくいですね。一つ目の大きなピークを登り切れば少し下って鉄塔。ここは左右が開けて好展望です。鉄塔の後が最後の難関という感じで、目の前のピーク目指して一気に登ります。登り切ってしばらく歩いたところがミズヒの頭のようでしたが、明確な標識はなし。それ以降はさほど急ではなくじりじりと登ります。西沢の頭は小さな標識がありました。いよいよラスト。気づけは右側は表尾根〜丹沢山の展望が見事。最後脚立でシカ柵を越えれば大山です。
意外と雲が多く、富士山も隠れていましたが、山頂の賑わいは相当なもの。
ここから蓑毛への下りは初めてでもなく。最後の下りは、林道を3回ほど横切ってバス停へ向かいます。
北尾根で会った方はお二人。静かな山を楽しむことができました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人