ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 169007
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【秩父・細久保谷から】 仙元林道 〜 仙元峠 〜 仙元尾根

2012年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:10
距離
14.6km
登り
1,177m
下り
1,165m

コースタイム

◎[往路] 大日堂バス停(7:20) → 川俣橋を左折(7:26) → 細久保橋(8:05) → シゴー平(8:13)
→ 仙元林道入口(8:15=8:27) → h7・銘板(8:53) → h7追加・銘板(9:05) → h8・銘板(9:08)
→ h9・銘板(9:18) → h10・銘板(9:30) → 林道終点(9:35=9:42) → 小尾根に出る(11:08=11:15)
→ 仙元尾根に出る(11:29) → 東側見晴らし地点(11:35) → 作業道分岐(11:44) → 峠直下の道標(12:25)
→ 仙元峠(12:30=昼食・カップラーメン&バナナ)

◎[復路] 仙元峠(13:05) → 峠直下の道標(13:08) → 作業道分岐(13:26) → 東側見晴らし地点(13:32)
→ 仙元林道分岐(下降不可)(13:36) → 大樽(13:42) → 「県造林・埼玉県」標識(13:55) → 明治神宮看板(14:06)
→ 指導標(14:20) → 広河原分岐(14:24) → 鉄塔56号(14:29) → 林道広河原逆川線・鉄塔55,56号入口(14:50)
→ フィッシングセンター(14:58) → 車に乗せて貰う・大日堂バス停(15:30)

             -- ☆★ 所要時間:8時間10分 ★☆ --
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 秩父市の国道140号から「浦山&橋立」方面へ、県道73号を左折します。
 「浦山ダムサイト」を通って、上流へ。
 「毛附トンネル」を抜けて、「渓流荘」〜「大日そば」(休業) 先の「大日堂バス停」に駐車します。

  少し下流へ戻って、「川俣橋」を細久保谷(天目山林道)へ 左折して歩きます。
 凍結した細い林道をゆっくりと歩き、「細久保橋・ゲート」終点へ。

 「天目山林道」は、1月20日の 15〜30cmの積雪による 路面凍結により、スタッドレスで4WDでも 走行は危険です。
 したがって、「細久保橋・ゲート」まで 車で入れません。
 大丈夫だろうと、過信しないことが大切です。
コース状況/
危険箇所等
 ◎ まず 「仙元林道」終点 〜 仙元尾根取り付けまで について、終点に「仙元峠 ⇒」との道標があるのですが、
全くルートがありません。(無雪期ならば、踏み跡があるのかな?)
 積雪が深いです。ですから、冬期は入らない方がベターです。

 ◎ 「仙元林道」は、「天目山林道・シゴー平」の少し先から左折する林道ですが、入り口に黄色い横断テープが
張ってあって、ゆるやかな「進入禁止」になっているようです。

 スタートにある「銘板」によると、平成5年度から工事が始まって、奥へ行くと 平成10年度まで工事を進め、
それで "完了or中止"のようです。したがって、途中で終わっています。
 この"終点"から どこに取り付くのかが判らないので、「埼玉森林管理事務所」に問い合わせたところ、
地点がはっきりしませんでしたが、「仙元峠」の何処かに取り付くということでした。
 これは確かめなければと言うことで、さっそく出かけました。
 「仙元林道」の歩行は、前回(2/5)懲りたので、"手製かんじき"により、軽快に進めました。

 ◎ 聞くのと実際とでは"大違い"で、仙元尾根に取り付くまで、本当に容易ではありませんでした。
 「沢の遡行+右脇の痩せ尾根」の急傾斜の登りは、何回も小滑落をしまして、
トラバースも容易ではありませんでした。
 積雪の下の熊笹・枯葉による滑りにより、軽アイゼンでは 無理がありました。
 方向は判っていて 尾根の"端"が見えるのですが、一向に進みません。

 仙元尾根に取り付いた地点は、「大樽」〜「作業道分岐・道標」のほぼ中間地点の、1,195mピーク地点と思われます。
 その前に、そこから北西に派生する小尾根に出でました。

◎ 「仙元尾根」は、かなり積雪があります。
 復路は「広河原分岐」から 鉄塔56号へ下り、「林道広河原逆川線」を歩いてきました。
 フィッシングセンターから上流側は、路面凍結により「通行止」になっていました。

 ですから 大日堂バス停 〜 フッシングセンター間は、"カーブ&橋等"凍結ヶ所がありますが、
日の当たるヶ所だけは"除雪"されており、スタットレス+4WDで "注意して走行"すれば、走行可能。
 
「天目山林道」の路面状況
2012年02月14日 09:42撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 9:42
「天目山林道」の路面状況
「天目山林道」の路面状況
2012年02月14日 09:43撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 9:43
「天目山林道」の路面状況
細久保橋・ゲート
2012年02月14日 09:43撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 9:43
細久保橋・ゲート
シゴー平の
「埼玉林道管理事務所」
2012年02月12日 08:13撮影 by  N905i, DoCoMo
2/12 8:13
シゴー平の
「埼玉林道管理事務所」
「仙元林道」スタート地点
h5年度・起点
2012年02月14日 09:45撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 9:45
「仙元林道」スタート地点
h5年度・起点
「仙元林道」入口
2012年02月14日 09:46撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 9:46
「仙元林道」入口
手作り"かんじき"
「日記参照」
2012年02月14日 09:47撮影 by  N905i, DoCoMo
4
2/14 9:47
手作り"かんじき"
「日記参照」
手作り"かんじき"の
装着状況
2012年02月14日 09:48撮影 by  N905i, DoCoMo
6
2/14 9:48
手作り"かんじき"の
装着状況
林道途中の崩落状況
2012年02月14日 09:50撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 9:50
林道途中の崩落状況
前回(2/5)の、自分の足跡
2012年02月14日 09:53撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 9:53
前回(2/5)の、自分の足跡
手作り"かんじき"の足跡
2012年02月14日 09:55撮影 by  N905i, DoCoMo
2
2/14 9:55
手作り"かんじき"の足跡
h7年度・起点
2012年02月12日 08:53撮影 by  N905i, DoCoMo
2/12 8:53
h7年度・起点
林道の積雪状況
2012年02月14日 09:59撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/14 9:59
林道の積雪状況
林道の鹿君の「足跡」
2012年02月14日 10:01撮影 by  N905i, DoCoMo
2
2/14 10:01
林道の鹿君の「足跡」
仙元林道より大持山を見る
2012年02月12日 09:01撮影 by  N905i, DoCoMo
2/12 9:01
仙元林道より大持山を見る
1,260m峰を見る
2012年02月14日 10:10撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 10:10
1,260m峰を見る
林道の兎君の「足跡」
2012年02月14日 10:14撮影 by  N905i, DoCoMo
2
2/14 10:14
林道の兎君の「足跡」
h9年度・起点標と、
細久保谷対岸の山
2012年02月14日 10:18撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 10:18
h9年度・起点標と、
細久保谷対岸の山
仙元林道が、西側に廻り
三ツドッケが見えてきた
2012年02月14日 10:20撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/14 10:20
仙元林道が、西側に廻り
三ツドッケが見えてきた
仙元林道が、西側に廻り
三ツドッケが見えてきた
2012年02月14日 10:22撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/14 10:22
仙元林道が、西側に廻り
三ツドッケが見えてきた
仙元林道の「終点」
2012年02月14日 10:30撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/14 10:30
仙元林道の「終点」
仙元林道終点の
「仙元峠」への指導標
2012年02月14日 10:33撮影 by  N905i, DoCoMo
2
2/14 10:33
仙元林道終点の
「仙元峠」への指導標
最初は、誰かが入山した
ような足跡が・・・。
2012年02月14日 10:35撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 10:35
最初は、誰かが入山した
ような足跡が・・・。
しかしそれも消え、
これからが「ラッセル」に
2012年02月14日 10:36撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 10:36
しかしそれも消え、
これからが「ラッセル」に
「ちづる沢」の遡行
2012年02月14日 10:38撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 10:38
「ちづる沢」の遡行
積雪は30cm。
2012年02月14日 10:40撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/14 10:40
積雪は30cm。
画像だと、平坦そうに
見えるが
2012年02月14日 10:39撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 10:39
画像だと、平坦そうに
見えるが
引き続き、「ちづる沢」の
厳しい遡行
2012年02月14日 10:41撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 10:41
引き続き、「ちづる沢」の
厳しい遡行
厳しい ちづる沢の
「遡行」。なお積雪深まる
2012年02月14日 10:41撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 10:41
厳しい ちづる沢の
「遡行」。なお積雪深まる
右の痩せ尾根に逃げる
2012年02月14日 10:45撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 10:45
右の痩せ尾根に逃げる
厳しいトラバース
小滑落を繰り返す。
2012年02月14日 10:46撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/14 10:46
厳しいトラバース
小滑落を繰り返す。
何と「石積工」が・・・。
2012年02月12日 10:40撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/12 10:40
何と「石積工」が・・・。
尾根の端が見えるが、
すざましい登り。
(・・・に見えないけれど)
2012年02月14日 10:52撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/14 10:52
尾根の端が見えるが、
すざましい登り。
(・・・に見えないけれど)
仙元尾根の1,195m地点
から、北西に派生する
"小尾根"に出た。
ホッ・・・。
2012年02月14日 10:53撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 10:53
仙元尾根の1,195m地点
から、北西に派生する
"小尾根"に出た。
ホッ・・・。
この「北西尾根」を
「仙元尾根」へ登る。
これも、中々やっかいな
尾根。
2012年02月14日 10:55撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 10:55
この「北西尾根」を
「仙元尾根」へ登る。
これも、中々やっかいな
尾根。
「北西尾根」を、
「仙元尾根」に向かう
2012年02月12日 22:30撮影 by  N905i, DoCoMo
2/12 22:30
「北西尾根」を、
「仙元尾根」に向かう
振り返って、三ツドッケが
明るく輝く
2012年02月14日 10:59撮影 by  N905i, DoCoMo
2
2/14 10:59
振り返って、三ツドッケが
明るく輝く
遂に!!「仙元尾根」に。
しかし、何処の地点だろう?
マーキングがあるので、
正規ルートだったのか?。
2012年02月14日 11:01撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/14 11:01
遂に!!「仙元尾根」に。
しかし、何処の地点だろう?
マーキングがあるので、
正規ルートだったのか?。
家に戻って、改めて地形図
を見て、「仙元尾根」の
1,195m地点だと判明する。
2012年02月14日 11:02撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 11:02
家に戻って、改めて地形図
を見て、「仙元尾根」の
1,195m地点だと判明する。
ブナの巨木の脇も
雪多し
2012年02月14日 11:17撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/14 11:17
ブナの巨木の脇も
雪多し
作業道分岐
2012年02月14日 11:17撮影 by  N905i, DoCoMo
3
2/14 11:17
作業道分岐
軽快な「仙元尾根道」
2012年02月14日 11:22撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 11:22
軽快な「仙元尾根道」
軽快な「仙元尾根道」
2012年02月14日 11:23撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 11:23
軽快な「仙元尾根道」
「仙元峠」直下の、雪に
埋もれた指導標
2012年02月12日 12:26撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/12 12:26
「仙元峠」直下の、雪に
埋もれた指導標
「仙元峠」目前の仙元尾根
2012年02月14日 11:25撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 11:25
「仙元峠」目前の仙元尾根
仙元峠の「祠」
2012年02月14日 11:28撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/14 11:28
仙元峠の「祠」
今日は、オニギリではなく
カレーヌードル。
2012年02月14日 11:31撮影 by  N905i, DoCoMo
2
2/14 11:31
今日は、オニギリではなく
カレーヌードル。
「仙元峠」道標
2012年02月14日 11:30撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 11:30
「仙元峠」道標
「仙元峠」より,西方を見る
2012年02月14日 11:32撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 11:32
「仙元峠」より,西方を見る
明るい「長沢背稜」
2012年02月14日 11:33撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 11:33
明るい「長沢背稜」
明るい「長沢背稜」
2012年02月14日 11:33撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 11:33
明るい「長沢背稜」
明るい「長沢背稜」
2012年02月14日 11:35撮影 by  N905i, DoCoMo
1
2/14 11:35
明るい「長沢背稜」
鉄塔55,56号入口に
下山してきた
2012年02月14日 11:36撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 11:36
鉄塔55,56号入口に
下山してきた
鉄塔55,56号入口の
林道広河原逆川線の状況
2012年02月14日 11:39撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 11:39
鉄塔55,56号入口の
林道広河原逆川線の状況
浦山フィッシングセンター
のゲート。
凍結のため「通行止」。
2012年02月14日 11:40撮影 by  N905i, DoCoMo
2/14 11:40
浦山フィッシングセンター
のゲート。
凍結のため「通行止」。
撮影機器:

感想

 今年に入って 「グミの滝」へ2回(1/29,2/5) 行きましたが、天目山林道の途中で 「仙元林道」が気になり、
2/5に途中まで入ったものの、雪が深くてままならず、途中から引き返しました。

 
 ◎ 今回、登山靴が潜らないよう 最初は、「スノーシュー」を買うつもりでしたが、"新型かんじき"を
作成してみました。(・・・・・ 日記に詳細を書きました)

 ◎ 何と100円ショップ「ダイソー」の「Washboad」(要は、ミニ洗濯板 105円×2枚)です。(何ともみみっちい)
 これに登山靴と軽アイゼンの刃の位置を合わせて穴を開け、1枚4ヶ所にフックを付けて、紐で固定するものです。
 
 「長沢背稜」とか、「仙元林道」のような 割合フラットな登山道では、効果がありました。
  安価なので、壊れたってすぐ買えますから。( ※ : 一般登山道での使用は、危険です。)

 ◎ 帰路、林道広河原逆川線を歩いていたら、途中から軽トラの人に声をかけられました。
 近くの「彩の国キャンプ場」の社長さんでした。
 乗せて貰って、「大日そば」(休業)で、またまたお茶をご馳走になりながら、歓談。
 「秩父の山々」や「浦山地区の今昔」,「わさび田」にと、話の華を咲かせました。

  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3909人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら