記録ID: 1691777
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
景信山〜高尾山〜薬王院初詣
2019年01月02日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbe1eba23ef4d52c.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 909m
- 下り
- 917m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:31
距離 15.3km
登り 910m
下り 919m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは京王線高尾山口駅利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪も無く道の凍結も無く危険個所も有りませんでした |
その他周辺情報 | 高尾山登頂後、薬王院で初詣でをしたが、下から登っての初詣客は大行列になっていた |
写真
大勢の人が参拝しております
この神社は毎年来ておりますが、おみくじのあまりの凶率の高さに2年前からおみくじを引くのは辞めました(2年位連続で凶を引きました、ちなみに前に並んでた人がクジを引いたら凶だったのでもう一度引き直したらまた凶だったのを目撃しました、恐ろしいです)
この神社は毎年来ておりますが、おみくじのあまりの凶率の高さに2年前からおみくじを引くのは辞めました(2年位連続で凶を引きました、ちなみに前に並んでた人がクジを引いたら凶だったのでもう一度引き直したらまた凶だったのを目撃しました、恐ろしいです)
撮影機器:
感想
毎年恒例の夫婦で高尾山登頂&初詣に行ってきました
今年は相模湖駅をスタートして景信山にも足を延ばし、少し長めに歩いてみました
気温は低かったのですが、雲一つない晴天でとても気持ちよかったです
良い初登りになりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する