乗鞍岳〜某大岳WV部 厳冬期冬山訓練合宿に参戦
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,580m
コースタイム
5日 位ケ原山荘7:00-8:50避難小屋9:00-9:45肩の小屋10:10-11:50剣ケ峰12:00-12:50肩の小屋13:10-13:50位ケ原山荘14:30-16:30駐車場
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ツアーコース6番標識付近のギャップで滑走時の事故が多いそうです。 下山日に1名怪我をされた方がおられました。 |
写真
感想
今年も在阪某大学WV部の乗鞍合宿に参加してきました。
今回は、私は小屋に泊まらず、現役の6人用テントに泊めてもらいました。
普段使っている一人用テントと比べると、天井が高く広々として天国のような快適
さでした。夜も外はマイナス15度位あったのでしょうが4人の体温で全然寒くなく天国でした。
夕飯はちゃんこ鍋、朝は餅入りおしること、現役時代にはなかった新メニュー
を頂きました。こちらも大変おいしゅうございました。
剣ケ峰のアタック日は、それまで数日吹雪が続いていましたが、幸運にも好天となり
快晴の元、アッタクすることが出来ました。
とはいえやはり厳冬期。稜線上は結構な強風で、目出帽で完全防備しても顔が痛かったです。
私はバテバテになりましたが、無事全員剣ケ峰に登頂。
一年生N君は初めての積雪期3000m峰の登頂となり素晴らしい経験になったようです。
良かった良かった。
〜剣ヶ峰アタック後〜
位ヶ原山荘へ戻ってきて、現役たちは引き続き合宿を継続するが、OBの我々は下山しようとしていたところ、
山荘の主人が
「ツアーコースで怪我人が出たようなので、待機してもらえませんか?」との要請・・・
下から登るよりも、ここから向かう方が早いので、状況によっては担ぎ下ろさないとだめかもしれないとのこと・・・
ヘリコプターを要請したとのことだが、飛ぶかどうかは不明確。
現地の状況がうまく伝わらないまま、とりあえず現場へ向かうことになった。
duster氏と山荘主人は、あっという間に視界の外に・・・
nekoba氏と私は剣ヶ峰アタックでヘロヘロで、気ばかり焦るが、中々足が進まない。
天気もアタック中の晴れ間はいずこへ、頂上付近は雲に隠れ、小雪が舞い始めた。
〜もし、ヘリが飛ばなかったらどないしよう。duster氏、山荘主人、nekoba、私で担ぎ下ろせんやろか?
N君、山荘主人は大丈夫だが、nekoba、私は足手まといにならないか?
途中でへばってビバークは辛いやろな・・・〜などと考えながら現場に着く。
ご高齢の方が一人・・・既にduster氏、山荘主人がツエルトをかけてあげて冷えないように処置済み。
意識はしっかりされているが、右足ひざ下が感覚がないとのこと。
ツアーコースのギャップに突っ込んでしまったらしい。
ヘリが飛ぶとの連絡があったようなので、現地で待機。
ほどなくして、ヘリの音がしてきた・・・
大きく迂回して、我々の上空でホバリング。
ヘリのダウンウォッシュで雪が舞いあがり、直視できないほどのブリザード状態。
ふっと、風が止み、顔を上げると・・・
真っ白い雪煙の中から、ターミネータのごとく、黒い影がザックザックと向かってくる。
「山岳救助隊です!要救護者は誰ですか!」
ヘルメットにゴーグル、フェイスマスクをしていて表情はうかがえないが、紺と赤の山岳救助隊のユニホームのその人が目の前に立っていた・・・
正に正義の味方!!! ウルトラマン、仮面ライダー、山岳救助隊!
メッチャッかっこええ〜・・・思わず「惚れてまうやろ〜!」と言いそうになる・・・
テキパキと怪我人をハーネスにセットし、ヘリに収容・・・飛び去る間際、
ヘリからさりげなく、敬礼・・・
惚れてまうやろ〜!!!
今このレコに気づきました。
お帰りなさいませ。
sherupapa氏は、久々の雪山じゃなかったんでしょうか?
ブランクは感じさせませんでしたか?
写真見ててうらやましい。俺も装備買うぞ
こんばんはmetsさん。
久しぶりに起床コールを聞きました。
昔のような「起床〜!!」と絶叫するのではなく、
静かに「起床...」といった感じでしたが。
sherpapaさんは昨年のゴールデンウィークの時より
好調でした。結構熱心に指導もしてましたよ。
metsさんこんばんは。
もちろん、ブランクは感じまくります!
体力、技術は当然ながら、冬山の感覚を取り戻すのができません。
昔は、無意識にできたことが、意識しないとできません。
それと、装備・・・最近の装備はよ〜できとるし・・・
かっこええ〜・・・です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する