ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1694675
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

高天彦神社から藪をつついて金剛山を周回

2019年01月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
9.6km
登り
891m
下り
886m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:49
合計
4:49
8:00
143
10:23
10:25
3
10:28
10:28
6
10:34
10:35
6
10:41
11:11
7
11:18
11:24
4
11:28
11:33
4
11:37
11:41
65
12:46
12:47
2
12:49
ゴール地点
07:51高天彦神社駐車場-07:54高天彦神社-
09:58白雲山-10:28一の鳥居-10:33鳥よせ-
10:38転輪法寺-10:41山頂広場11:11-
11:19葛木神社-11:37湧出岳-
12:49高天彦神社駐車場

総山行時間:4時間58分
天候 晴れ

午前中は雪が緩むことも無かったですが午後からは溶け出していました。明日の早朝は凍結注意です。
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高天彦神社無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
白雲山まで
尾根以外は作業道を歩くことを強くお勧めします。土と岩の崖は西上州の並級=Cマイナスです。枝尾根の岩場は落石するので、パーティでのトライは厳禁もしくは20メートル以上離れてください。

その他
高天の滝への通行止めがなくなってました。郵便道は通行止めの案内がありますが、最近のログでは歩けるようです。
途中の道から金剛山
2019年01月04日 07:27撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/4 7:27
途中の道から金剛山
土の駐車場に一番乗り(アスファルトは満車)
2019年01月04日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 7:51
土の駐車場に一番乗り(アスファルトは満車)
神社に向かいます
2019年01月04日 07:53撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/4 7:53
神社に向かいます
たかまひこ神社
2019年01月04日 07:54撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/4 7:54
たかまひこ神社
福蛙
2019年01月04日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 7:55
福蛙
鹿避けネットの無いところを行きましたが
2019年01月04日 07:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 7:57
鹿避けネットの無いところを行きましたが
ここで引き返しました。左に行って尾根取りつきを探すのも面白いかも
2019年01月04日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 7:59
ここで引き返しました。左に行って尾根取りつきを探すのも面白いかも
民家の裏の道から入ります
2019年01月04日 08:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:02
民家の裏の道から入ります
水平に歩いて
2019年01月04日 08:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:05
水平に歩いて
左へ
2019年01月04日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:09
左へ
右へ
2019年01月04日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:11
右へ
左へ
2019年01月04日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:14
左へ
ここを右へ行き藪をつついて
2019年01月04日 08:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:15
ここを右へ行き藪をつついて
作業道に戻り
2019年01月04日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:16
作業道に戻り
左へ歩き
2019年01月04日 08:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 8:20
左へ歩き
大木を見て
2019年01月04日 08:23撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/4 8:23
大木を見て
2019年01月04日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:25
取りつき開始
2019年01月04日 08:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:32
取りつき開始
作業道とはサヨナラ
2019年01月04日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 8:34
作業道とはサヨナラ
トラバース気味に歩き
2019年01月04日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:34
トラバース気味に歩き
直登して
2019年01月04日 08:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:38
直登して
トラバースして
2019年01月04日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:48
トラバースして
岩場を直登し
2019年01月04日 08:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 8:50
岩場を直登し
土の崖は登りにくい
2019年01月04日 08:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 8:58
土の崖は登りにくい
Bプラスでした
2019年01月04日 09:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:03
Bプラスでした
トラバースして
2019年01月04日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:05
トラバースして
こちらはCマイナスです
2019年01月04日 09:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 9:12
こちらはCマイナスです
一息つきました
2019年01月04日 09:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:22
一息つきました
尾根に行きます
2019年01月04日 09:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:26
尾根に行きます
もうちょっと歩いて
2019年01月04日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 9:27
もうちょっと歩いて
きれいな尾根に到着
2019年01月04日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 9:27
きれいな尾根に到着
作業道を歩いてこの尾根に乗ればよかった
2019年01月04日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 9:28
作業道を歩いてこの尾根に乗ればよかった
広い尾根
2019年01月04日 09:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:37
広い尾根
やっぱし去年はここを歩いたはずのダブルテープ
2019年01月04日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:40
やっぱし去年はここを歩いたはずのダブルテープ
あと少し
2019年01月04日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:44
あと少し
肩に乗ったら
2019年01月04日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:50
肩に乗ったら
弓場
2019年01月04日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:51
弓場
ワンちゃんの足跡に見えるけど靴の踏跡がないんだよな
2019年01月04日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:54
ワンちゃんの足跡に見えるけど靴の踏跡がないんだよな
白雲山の向こうに金剛山山頂が見えます
2019年01月04日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:58
白雲山の向こうに金剛山山頂が見えます
調子に乗って尾根を歩かず右の登山道に行きましょう
2019年01月04日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 9:59
調子に乗って尾根を歩かず右の登山道に行きましょう
降りて歩きます
2019年01月04日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 10:02
降りて歩きます
ゴムスパイクを装着
2019年01月04日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 10:05
ゴムスパイクを装着
展望よし
2019年01月04日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 10:06
展望よし
ここはダイトレでしたか
2019年01月04日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 10:07
ここはダイトレでしたか
展望
2019年01月04日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 10:07
展望
分かる人にはわかるんでしょう
2019年01月04日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/4 10:08
分かる人にはわかるんでしょう
階段
2019年01月04日 10:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 10:18
階段
こちらはどの道なのかわからない
2019年01月04日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/4 10:20
こちらはどの道なのかわからない
郵便道はロープが張ってあります
2019年01月04日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 10:24
郵便道はロープが張ってあります
鳥居
2019年01月04日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 10:28
鳥居
雪が少なくコンクリでは軽アイゼンよりチェーンスパイクが重宝するでしょう
2019年01月04日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 10:28
雪が少なくコンクリでは軽アイゼンよりチェーンスパイクが重宝するでしょう
もう少し歩いて右へ
2019年01月04日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 10:31
もう少し歩いて右へ
何やってるんだろう
2019年01月04日 10:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/4 10:33
何やってるんだろう
鳥寄せでベストショットいただいちゃいました
2019年01月04日 10:33撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/4 10:33
鳥寄せでベストショットいただいちゃいました
最高地点の金剛山は1125m
2019年01月04日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/4 10:35
最高地点の金剛山は1125m
珍宅さま
2019年01月04日 10:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 10:37
珍宅さま
転輪法寺
2019年01月04日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/4 10:38
転輪法寺
不動さん
2019年01月04日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 10:39
不動さん
牛王
2019年01月04日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 10:39
牛王
しだれ桜
2019年01月04日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 10:39
しだれ桜
山頂広場で
2019年01月04日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 10:42
山頂広場で
パノラマ
2019年01月04日 10:46撮影
2
1/4 10:46
パノラマ
奈良限定販売の天理ラーメン
2019年01月04日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/4 10:54
奈良限定販売の天理ラーメン
定刻画像は左手だけ
2019年01月04日 11:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
1
1/4 11:00
定刻画像は左手だけ
2分遅れ動画をスクリーンショット
1
2分遅れ動画をスクリーンショット
今日の雪はこんなもの
2019年01月04日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 11:11
今日の雪はこんなもの
このあたりは雰囲気あり
2019年01月04日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 11:17
このあたりは雰囲気あり
福石
2019年01月04日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:17
福石
葛木神社
2019年01月04日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 11:19
葛木神社
階段と青い空
2019年01月04日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:22
階段と青い空
矢刺神社
2019年01月04日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:23
矢刺神社
湧出岳へ
2019年01月04日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:28
湧出岳へ
出向かえ不動
2019年01月04日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:30
出向かえ不動
役行者第二十一経塚
2019年01月04日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:37
役行者第二十一経塚
一等三角点:金剛山:1111.88m
2019年01月04日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:38
一等三角点:金剛山:1111.88m
山名標は三角点に置いちゃダメ派です
2019年01月04日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:38
山名標は三角点に置いちゃダメ派です
電波塔がたくさん
2019年01月04日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:41
電波塔がたくさん
この赤テープを左に行くと
2019年01月04日 11:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:42
この赤テープを左に行くと
踏跡あり
2019年01月04日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:43
踏跡あり
マツバカケ尾に合流
2019年01月04日 11:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:45
マツバカケ尾に合流
まっすぐ下ります。アイゼンの人は引っかけないように
2019年01月04日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 11:46
まっすぐ下ります。アイゼンの人は引っかけないように
あれは吉野の奥の山のはず
2019年01月04日 11:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:53
あれは吉野の奥の山のはず
ちょっと尾根
2019年01月04日 11:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:54
ちょっと尾根
年末に巡った大和三山
2019年01月04日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 11:56
年末に巡った大和三山
左の尾根に行きます
2019年01月04日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 11:56
左の尾根に行きます
左に
2019年01月04日 12:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 12:01
左に
ロープがあります
2019年01月04日 12:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 12:03
ロープがあります
階段
2019年01月04日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 12:05
階段
ゴムスパイクが杭に引っかかったので脱ぎました
2019年01月04日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 12:09
ゴムスパイクが杭に引っかかったので脱ぎました
どこを歩いても良い道
2019年01月04日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 12:12
どこを歩いても良い道
左の郵便道に行きたいな
2019年01月04日 12:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 12:14
左の郵便道に行きたいな
踏跡はなくここを降りてきました
2019年01月04日 12:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 12:15
踏跡はなくここを降りてきました
左は行かずに
2019年01月04日 12:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 12:17
左は行かずに
右の尾根筋へ
2019年01月04日 12:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 12:20
右の尾根筋へ
岩のところ
2019年01月04日 12:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 12:27
岩のところ
作業道に合流し
2019年01月04日 12:30撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 12:30
作業道に合流し
通行止め案内は解除されてません
2019年01月04日 12:30撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 12:30
通行止め案内は解除されてません
でも高天滝方面は通行止め解除されてます
2019年01月04日 12:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 12:36
でも高天滝方面は通行止め解除されてます
ちゃんと道ができてました
2019年01月04日 12:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1/4 12:39
ちゃんと道ができてました
土砂崩れで滝の高さが半分になってしまったそうです
2019年01月04日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/4 12:40
土砂崩れで滝の高さが半分になってしまったそうです
不動明王
2019年01月04日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 12:40
不動明王
テクテク
2019年01月04日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 12:44
テクテク
水車を見て駐車場に戻りました
2019年01月04日 12:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/4 12:46
水車を見て駐車場に戻りました

感想

あけましておめでとうございます。最近恒例となった新年山登りです。

雪の金剛山も3回目。今回は、去年無くした6+を探すのと枝尾根を使った白雲山への登りと、郵便道の尾根を下る道を設定しました。

白雲山への登りは土と木の根と岩を掴む道となり汗だくになりました。頂上の雪が浅く、持って行った軽アイゼンは使わずゴムスパイクだけでした。東の奈良側ではなく西の大阪側のほうが雪が多いのが少し不思議でした。

金剛山の枝尾根もだいぶ歩いたし、来年以降はちょいと違う山に行こうかと思います。山登りなしでリターンの可能性もありますが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 天ケ滝
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら