ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1694983
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鷹ノ巣(石尾根)【初ソロヘッデン&初25km山行】

2019年01月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:46
距離
25.4km
登り
2,050m
下り
2,042m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
1:23
合計
8:45
4:55
102
6:37
6:37
29
7:06
7:10
7
7:17
7:25
20
7:45
7:45
11
7:56
8:03
7
8:10
8:10
23
8:33
8:34
27
9:01
9:07
21
9:28
9:33
31
10:04
10:04
42
10:46
10:46
19
11:05
11:06
4
11:10
11:11
5
11:16
11:53
1
11:54
11:56
25
12:21
12:21
12
12:33
12:33
37
13:10
13:16
5
13:21
13:26
13
13:39
13:39
1
13:40
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自宅21;30→0;00奥多摩湖水根駐車場(無料)
鴨沢 13;53⇒14;13(20分) 水根駐車場 (バス)
日の出前ですが、帰宅時間の関係で暗い中ヘデン点灯して出発
駐車場には私含めて2台のみ
2019年01月04日 04:55撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 4:55
日の出前ですが、帰宅時間の関係で暗い中ヘデン点灯して出発
駐車場には私含めて2台のみ
交差点を挟んだ駐車場の反対側の一般道を進みます
2019年01月04日 04:56撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 4:56
交差点を挟んだ駐車場の反対側の一般道を進みます
奥多摩むかし道を進みます。数年前にクマの目撃情報。これを見たせいでこの後ビビりながらの山行となります
2019年01月04日 05:01撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 5:01
奥多摩むかし道を進みます。数年前にクマの目撃情報。これを見たせいでこの後ビビりながらの山行となります
一般道をしばらく進み、この階段を上ります(普通の民家の入口?)
2019年01月04日 05:15撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 5:15
一般道をしばらく進み、この階段を上ります(普通の民家の入口?)
ソロヘデン山行は怖いです、、、田舎なのでそこら中にお墓もあり、神社横を抜けたりと、まるで肝試し、、、
2019年01月04日 05:18撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 5:18
ソロヘデン山行は怖いです、、、田舎なのでそこら中にお墓もあり、神社横を抜けたりと、まるで肝試し、、、
あほなことに熊鈴を忘れたため、ポールで音を立てたり、音楽を鳴らしたり、大声を出して歩きます
2019年01月04日 05:52撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 5:52
あほなことに熊鈴を忘れたため、ポールで音を立てたり、音楽を鳴らしたり、大声を出して歩きます
東の空が少し明るくなってきました(ホッ)
2019年01月04日 05:59撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/4 5:59
東の空が少し明るくなってきました(ホッ)
この白いペイントに沿って進みます
2019年01月04日 06:08撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 6:08
この白いペイントに沿って進みます
東の空はだいぶ明るくなってきましたがまだ日の出前
2019年01月04日 06:17撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 6:17
東の空はだいぶ明るくなってきましたがまだ日の出前
周りも明るくなってきました
2019年01月04日 06:19撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/4 6:19
周りも明るくなってきました
もうすぐ尾根に出ます。ここまではかなりの急登でした
2019年01月04日 06:31撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 6:31
もうすぐ尾根に出ます。ここまではかなりの急登でした
2019年01月04日 06:34撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 6:34
2019年01月04日 06:34撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 6:34
2019年01月04日 06:39撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 6:39
2019年01月04日 06:40撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 6:40
トオノクボからは気持ちの良いなだらかな道になります
2019年01月04日 06:42撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 6:42
トオノクボからは気持ちの良いなだらかな道になります
この感じ、大好きです!
2019年01月04日 06:45撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 6:45
この感じ、大好きです!
2019年01月04日 06:48撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 6:48
ついに日の出!!肩の力も抜けました(笑)
2019年01月04日 06:52撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
1/4 6:52
ついに日の出!!肩の力も抜けました(笑)
2019年01月04日 06:53撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 6:53
木々の影と朝日の赤のコントラストが素晴らしい!
2019年01月04日 06:56撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
1/4 6:56
木々の影と朝日の赤のコントラストが素晴らしい!
2019年01月04日 07:06撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 7:06
木々が若干邪魔ですが、遠くのお山もいい感じです
2019年01月04日 07:06撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 7:06
木々が若干邪魔ですが、遠くのお山もいい感じです
やっと六つ石山に到着。先が長いのですぐに出発
2019年01月04日 07:07撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 7:07
やっと六つ石山に到着。先が長いのですぐに出発
2019年01月04日 07:07撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 7:07
山頂を越えるとすぐに分岐。
あほなことに、この写真を取りながらも、何故か間違って奥多摩駅方面に進んでしまい、途中から引き返すことに、、、
2019年01月04日 07:17撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 7:17
山頂を越えるとすぐに分岐。
あほなことに、この写真を取りながらも、何故か間違って奥多摩駅方面に進んでしまい、途中から引き返すことに、、、
2019年01月04日 07:17撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 7:17
2019年01月04日 07:30撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 7:30
2019年01月04日 07:39撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 7:39
2019年01月04日 07:42撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 7:42
体は寒くないのですが、ペットボトルの水が凍っていました。氷点下なのですね
2019年01月04日 07:48撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/4 7:48
体は寒くないのですが、ペットボトルの水が凍っていました。氷点下なのですね
穏やかな道だけでなく岩々の道もあります
2019年01月04日 07:56撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 7:56
穏やかな道だけでなく岩々の道もあります
2019年01月04日 08:04撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 8:04
この辺りで獣(イノシシか熊?)3頭が尾根の左右の藪を走る音が聞こえ、超ビビりました。1頭は微かに見えましたが黒い影といしかわかりませんでした。
2019年01月04日 08:14撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 8:14
この辺りで獣(イノシシか熊?)3頭が尾根の左右の藪を走る音が聞こえ、超ビビりました。1頭は微かに見えましたが黒い影といしかわかりませんでした。
2019年01月04日 08:17撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 8:17
ほんと、いい尾根です
2019年01月04日 08:24撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 8:24
ほんと、いい尾根です
2019年01月04日 08:33撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 8:33
2019年01月04日 08:34撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 8:34
石尾根縦走路・倉戸山分岐です
2019年01月04日 08:38撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 8:38
石尾根縦走路・倉戸山分岐です
富士山もくっきり綺麗に見えます!!
2019年01月04日 08:44撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1
1/4 8:44
富士山もくっきり綺麗に見えます!!
鷹ノ巣山が見えてきました
2019年01月04日 08:44撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 8:44
鷹ノ巣山が見えてきました
雪をかぶった南アルプスも美しい!!
2019年01月04日 08:45撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
1/4 8:45
雪をかぶった南アルプスも美しい!!
富士山と南アルプスの競演。この尾根はずっとこの景色を見ながら歩けます!!!
2019年01月04日 08:46撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 8:46
富士山と南アルプスの競演。この尾根はずっとこの景色を見ながら歩けます!!!
尾根は続くよどこまでも
2019年01月04日 08:47撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 8:47
尾根は続くよどこまでも
2019年01月04日 08:48撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 8:48
朝日を背にして西に進みます
鷹ノ巣山直下の登りは結構しんどいです、
2019年01月04日 08:52撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 8:52
朝日を背にして西に進みます
鷹ノ巣山直下の登りは結構しんどいです、
しんどいですが、振り返えるとすばらしい尾根(笑)
2019年01月04日 08:58撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 8:58
しんどいですが、振り返えるとすばらしい尾根(笑)
2019年01月04日 08:58撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 8:58
おー!鷹ノ巣山山頂です
2019年01月04日 09:01撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:01
おー!鷹ノ巣山山頂です
幸せ〜
2019年01月04日 09:02撮影 by  L-01J, LG Electronics
1
1/4 9:02
幸せ〜
2019年01月04日 09:02撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 9:02
2019年01月04日 09:02撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 9:02
鷹ノ巣山に到着。
2019年01月04日 09:03撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 9:03
鷹ノ巣山に到着。
山頂からの景色も最高!!
2019年01月04日 09:05撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 9:05
山頂からの景色も最高!!
2019年01月04日 09:05撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 9:05
先が長いので進みます
2019年01月04日 09:09撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:09
先が長いので進みます
2019年01月04日 09:11撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:11
2019年01月04日 09:11撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:11
山頂を越えてもいい感じの尾根が続きます
2019年01月04日 09:23撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:23
山頂を越えてもいい感じの尾根が続きます
2019年01月04日 09:27撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:27
2019年01月04日 09:27撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:27
2019年01月04日 09:27撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:27
鷹ノ巣山避難小屋。ドアには熊の目撃情報があり、石尾根上にも現れているとの一言が、、、、、
2019年01月04日 09:28撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:28
鷹ノ巣山避難小屋。ドアには熊の目撃情報があり、石尾根上にも現れているとの一言が、、、、、
トイレも使用できました
2019年01月04日 09:28撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:28
トイレも使用できました
2019年01月04日 09:36撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:36
2019年01月04日 09:40撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:40
2019年01月04日 09:46撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:46
日蔭名栗山への上りでも獣1頭の走る音が聞こえ、またまた大声を出して進みます(T^T)
2019年01月04日 09:46撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:46
日蔭名栗山への上りでも獣1頭の走る音が聞こえ、またまた大声を出して進みます(T^T)
2019年01月04日 09:54撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:54
2019年01月04日 09:59撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 9:59
2019年01月04日 10:00撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 10:00
日蔭名栗山(1725m)
この登りで疲れ果て、このあとはすべて巻道で進みました
いつか石尾根を制覇したいものです
2019年01月04日 10:04撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 10:04
日蔭名栗山(1725m)
この登りで疲れ果て、このあとはすべて巻道で進みました
いつか石尾根を制覇したいものです
2019年01月04日 10:06撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 10:06
2019年01月04日 10:15撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 10:15
2019年01月04日 10:16撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 10:16
2019年01月04日 10:19撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 10:19
2019年01月04日 10:20撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 10:20
峰谷分岐
2019年01月04日 10:46撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 10:46
峰谷分岐
2019年01月04日 10:49撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 10:49
千本ツツジ。満開の時にくると素晴らしいのでしょうね
2019年01月04日 10:52撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 10:52
千本ツツジ。満開の時にくると素晴らしいのでしょうね
2019年01月04日 10:53撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 10:53
2019年01月04日 10:53撮影 by  L-01J, LG Electronics
1/4 10:53
七つ石山も諦めて、小屋に向かいます
2019年01月04日 11:00撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 11:00
七つ石山も諦めて、小屋に向かいます
2019年01月04日 11:03撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 11:03
水場です。小屋の水場は凍結しているのでこちらを使用してくださいとの張り紙あり
2019年01月04日 11:07撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 11:07
水場です。小屋の水場は凍結しているのでこちらを使用してくださいとの張り紙あり
2019年01月04日 11:10撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 11:10
七つ石小屋到着
2019年01月04日 11:13撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 11:13
七つ石小屋到着
他の登山者の話では、昨夜は満室で、テントも5~6張りあったそうです
2019年01月04日 11:16撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 11:16
他の登山者の話では、昨夜は満室で、テントも5~6張りあったそうです
2019年01月04日 11:16撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 11:16
お昼はスンドウブとおにぎり。
2019年01月04日 11:29撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 11:29
お昼はスンドウブとおにぎり。
小屋からも良く富士山が見えます。
2019年01月04日 11:32撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 11:32
小屋からも良く富士山が見えます。
さっ!!帰りましょう
2019年01月04日 12:05撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 12:05
さっ!!帰りましょう
水場は湧口は使えますが、下のほうはやはり凍ってます
2019年01月04日 12:33撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 12:33
水場は湧口は使えますが、下のほうはやはり凍ってます
昨年末に続き2度目です
バス時間を見ると残り30分。ここからバス停までは結構距離があるので、走りました!!
2019年01月04日 13:10撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 13:10
昨年末に続き2度目です
バス時間を見ると残り30分。ここからバス停までは結構距離があるので、走りました!!
走ったおかげでバスに間に合いました。最後が一番きつかったかも(笑)
でも無事下山です。
2019年01月04日 13:40撮影 by  DM-02H, LG Electronics
1/4 13:40
走ったおかげでバスに間に合いました。最後が一番きつかったかも(笑)
でも無事下山です。

感想

2019年初の山行は、以前から行きたかった奥多摩の石尾根。
当初は奥多摩からずっと歩くつもりでしたが、時間の関係で水根から六つ石山経由で鷹ノ巣山、七つ石山に抜けることにしました。
石尾根は噂通り素晴らしい尾根で、登山道も広々としていますし、何といっても富士山と南アルプスを見ながら歩けるのが最高です。
今回は正月休みでの体力低下のため、最後は巻道を選んでしまったのが心残りです。
次回は制覇したいと思います。
しかし獣の気配を何度も感じたのは非常に恐怖でした。
また一人で暗闇を歩くのも非常に怖かったです。
次回は誰か道連れにしよう!!

==============
メンバー募集!!
30〜40歳台の、タバコを吸わない山大好き社会人の山サークルです。
普段は東京近郊の日帰り中心ですが、夏はアルプスに行きます!
当サークルは同じ山仲間としてお互い信頼し合って長い付き合いの出来るサークルを目指しています。
・日帰り登山経験者の方
・経験の少ないけど積極的に登山したい方
・山仲間を作りたい方
・協調性のある方
・日帰り登山をしたい方
・アルプス登山目指している方
大歓迎です!!

会費は一切必要なく、山行の都度、実費精算しています。
体験山行も随時行っていますので気軽にお問い合わせください。

一度我々のホームページをご覧ください!
https://cosmo-trekking.jimdo.com/

(1)体験山行募集中(高水三山)1/26
詳しくは上記ホームページをご覧ください



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら