記録ID: 1695523
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
麦山の浮橋-三頭山-西原峠-仲の平
2019年01月04日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,209m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:38
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復)仲の平14:49-15:49武蔵五日市駅(西東京バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヌカザス尾根の取り付きを間違えました。 奥多摩周遊道路に出て、ちゃんとした道標が出てくる前の道路わきの階段にピンクテープがありますが、そこではありません。 浮橋を渡った後、15分は歩くつもりでいた方が安心です。 ヌカザス尾根は、細尾根あり、ザレて滑りやすい急傾斜ありで、けっこう緊張を強いられる道です。頂上近くには、通行注意の新しい札が掛かっていました。下りでは使いたくないと思うほどです。 霜柱はあるものの、よく乾いていて、ぬかるんでいる箇所はありませんでした。 小河内神社バス停からイヨ山までのコースタイム1:10はきびしめかと思います。 南東から南南東に向かう登山道は、終始太陽に向かって進むので、まぶしくて顔を上げられない、登りなのに前を向けない、景色を楽しめない、少しつらい登りでした。 三頭山からの笹尾根は、快適な下りです。西原峠から数馬への下りも、静かな山歩きが楽しめます。ただし、フカフカの落葉の下の折れた枝を踏んで滑らないように注意が必要です。 三頭山の避難小屋には建物内にトイレがあります。トイレットペーパーが用意されていますが、無くなったときに補充してほしいと協力のお願いが書かれていました。 |
その他周辺情報 | 仲の平に下って、すぐ近くに数馬の湯があります。バス停も目の前です。 武蔵五日市駅ゆきのバスで、秋川渓谷瀬音の湯で乗り降りする人も多かったです。 |
写真
撮影機器:
感想
2019年の登り初めは、三頭山。
大岳山に続いて、奥多摩三山の2座目。
都内の300名山で、よく歩かれている山だろうと軽く見ていたら、予想外に厳しいヌカザス尾根でした。ヌカザス山でムロクボ尾根からの合流点をのぞいたら、恐ろしいほどの急傾斜。小河内神社からのコースタイムより深山橋からのコースタイムの方が10分短かったけれど、こちらを選ばなくて本当によかった、と思います。
のんびり林や森の中を歩くのが好きなので、三頭山の山頂まではあまり楽しくなかったのですが、その反動もあってか、笹尾根は快適でした。こちらはあまり歩かれていなくて、荒れているのではないかと心配していたのですが、ぜんぜんそんなことは無く、富士山を眺めながら、穏やかな冬の道を静に歩きました。
今回は数馬に下りましたが、いつか生籐山までの笹尾根を歩いてみたいと感じさせるコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する