記録ID: 1696275
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
大無間山
2014年05月31日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 2,272m
- 下り
- 2,257m
コースタイム
天候 | 快晴〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
P3〜P2〜P1〜小無間山のアップダウンは激しく体に堪えます。特にP3とP2は強烈です(帰りは息絶え絶えで何度も立ち止まってしまいました)。 崩壊地は固定ロープが張ってあり、これが頼りです。下りはより危険です(下る際、ロープに頼りすぎ左右に体が振られてヒヤリとしました)。 この崩壊地を越えてからの小無間山の登りも岩が脆く左が切れ落ちており気を抜けません。こちらも下りはより注意が必要です。 中無間山はヘアピン気味に折り返します。ロープが張ってありますが、北側に真直ぐ行かないように注意が必要です(注意散漫でロープを跨いで暫くまっすぐ行ってしまいました)。 山頂手間には残雪があり夏道が不明でした。踏み抜きもあり時間を要しました。 |
写真
感想
二百名山の中で最難関のひとつ大無間山、1泊2日のコースタイムですが、逆に荷物が重くなりきつくなるので日帰りで計画しました(日の長いこの時期のみ可能かと思います)。途中に全く水場がないので、水は3.5ℓ持ちましたが、当日は曇りがちで2ℓ近く余りました。行きの累積標高差2000m余り、帰りにも何度も登り返しがあり、結果往復11時間、ほぼ体力の限界でした。帰りの鋸歯を超え切るのに何度も立ち止まって休む状態でした。当日の登山者は、十数名の団体(パワーゾーン)と2人組のパーティーのみで共に日帰りでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する