岩殿山(富嶽十二景8番)〜稚児落とし
- GPS
- 03:22
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 622m
- 下り
- 631m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は昨晩降った雪が薄っすらと白くなってますが凍結はありません。 |
写真
感想
昨晩、会社の先輩の飲み会断れず、最終電車は手前の駅止り。
タクシーで帰っても寝たら絶対起きれないので、1時間掛けて家まで歩く。
この時点で本日の登山が始まった感じ。
今回は、gosenさんとふたりでの電車での山行なので絶対に遅れるわけにはいかない。
家に帰り、準備をして、風呂に入って4時前。始発電車には少し早いが家を出発。
雪が降りしきる中の出発です。
朝食を松屋で頂き電車に乗り込みここで初めて熟睡タイム。
お茶の水で乗り換え、更に熟睡タイム。
電車ではgosenさんとは車輛が違ったので乗客が空いてきた豊田辺りで合流。
中央本線に乗ると上野原辺りからは昨晩の雪と青空、朝日のコントラストがとてもきれい。
眠いがテンションが上がる。
しかし、大月で降りると雪はかなり少なく、少し残念だが岩殿山の登山口から富士山が見えるが今までで最高かと思うくらいの雲ひとつ無い景色。
岩殿山の登山道はほとんどが階段だったり、コンクリートだったりの道です。
岩殿山山頂は大月の町を見下ろし高川山、九鬼山をはさみ富士山がよく見えて景色はサイコーです。
山頂から来た道を5分ほど戻り鏡岩方面に向かいます。
風も無く暖かく、歩いていると汗が出てきます。
鏡岩の鎖場に到着し、ここでストックをザックにとりつけ、鎖登り。
ここでの鎖場は2本登ります。
登ってみるとそれほど怖さはアリませんが当然、落ちたら大ケガです。
次にカブト岩の鎖場です。
ここは見た目危険なので巻きました。
巻き道も鎖場こそないが結構な急な下りがあり、ロープが各所に張られています。
標識は無いが天神山と思われる所でひと休みします。
最後のポイントは稚児落し。
これはすごい岩壁!
200m以上はあろうかと思われる絶壁
しばし見惚れる。
稚児落しの最高所に着くと今まで歩いた岩殿山からの山がよく見える。
下山は30分程で「吊橋」という所に着くが吊橋はないのか?
大月駅に着くと20分後に大月始発の東京行が停まっていた。
すぐさま、ビール、ハイボール、つまみを買い込み帰途に着く。
まだ、昨日の酒が残っているが…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する