今年3度目の竜爪山 桜峠〜竜爪山(文殊岳)〜牛妻
- GPS
- 00:45
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,341m
- 下り
- 1,312m
コースタイム
天候 | 晴れ 文殊山頂はポカポカ陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・新東名を越えて尾根への取り付き(作業小屋までのルート)が不明瞭でした。 竜爪山登山口から階段を登り切った所が通行止めとなっていて、みかん畑の中を突っ切り、モノラックに沿って作業小屋まで登りました。 ・登りは分岐が尾根に合流するので迷うことなく歩けました。 巻いているところは片側が落ちていますが、さほど危険とは感じませんでした。 下りに使うと分岐が多いため、判りにくいかもしれません。 ・牛妻からの合流を過ぎ、山頂までは東海自然歩道になるので、標識も多くなり道も明瞭になります。 ・牛妻への下りで、途中に道路を造成している所があり、登山道が一旦途切れます。道を付け替えてあるので間違えないようにしましょう。 |
写真
感想
今年早くも3回目の竜爪山、今回は桜峠からアプローチします。
8時に桜峠から登山開始
4月21日開通予定の新東名の下をくぐり、新設された稜線への取り付きの急階段を登ります。
階段を超えて稜線へ取り付く道が判りにくい。
先月下見に行ったときに通れた道は通行止めとなっていて、仕方なくみかん畑の中の
モノラック沿いを強引に突っ切ります。
稜線に出ると比較的わかりやすい道が続きます。
ただ、距離感がつかみづらい。
現在位置を見失うこともしばしばで、地図に首っきりの状態が続きます。
途中いくつかのルートが合流し、ようやく東海道自然歩道にぶつかります。
我々は登りなので道は合流する側であったため、道迷いの心配は少なかったのですが、
下りでこの道を使うと分岐がわかり難いかもしれません。
東海道自然歩道からは標識も多く、道も整備されており安心して歩けます。
12時前にやっとのことで文殊岳に到着。
山頂は風もなく穏やかで、振り返ると駿河湾から伊豆半島、伊豆大島までが望めます。
山頂で小一時間ほどゆっくりした後に下山を開始。
若山を経由して牛妻までの下山路は特に難しい事もなく余裕で下山。
途中の農道で軽トラックのおじさんに声をかけられました。
「文殊さんに行ってきたのかい?」
「エェ、そうです」
「そりゃ、エラかったねぇ」
この話の流れ的には「荷台でよけりゃ乗って行くかい?」ときそうなものですが、
「あとチョットだでな。それじゃ」
と行ってしまいました。残念!
3時過ぎに前に無事下山。
意外と歩きでがありました。
確かに1000m近く登ってますからラクな山行ではありません。
カミさんが迎えにきてくれるとの事なので、それまで近くの交流センター「安倍ごころ」で待つことにします。
子供らは疲れているかとおもいきや、着くなり一輪車やらホッピングやらで遊び始めました。
こいつらの体力はどうなっているのでしょう。
これで自宅から浅間神社を経て真富士山までつながりました。
今年中に真富士〜青笹と十枚〜大光〜安倍峠を繋げようと思っています。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する