記録ID: 1699991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
和賀岳
2015年07月16日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,315m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:13
天候 | くもり(四国沖に台風が接近中) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線は下草の刈り込みなく足がびしょびしょになります。薬師岳で少し迷いました。山頂は行き止まりで少しだけ戻り返します。薬師岳から先は下草が腰ぐらいのところが続き閉口しました。帰り道に見えない足元で木の根に足を引っかけ転倒し肘を強打、幸い大事には至りませんでしたが、下山するまで痛みが続きました。 |
写真
感想
標高差は1200mあまりですが、小さな登り返しが幾つもある上、視界が悪くて目標がなく、さらに途中から下草で足はびしょびしょで(雨具を最初に履いておらず失敗)、精神的に疲れました。山頂には高下口からの登山者が1名、田中陽希さんが当日、登頂と期待されていたとのこと、私もでしたが、前夜チェックしたところ下界を大回りせずに登山口を北側の白岩岳からの縦走路に変更し1日早く登頂されていたことを伝えました。下山中に4人組のパーティー1組とすれ違いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する