陣馬山〜景信山 氷華探索ハイク第一弾 (といっても第二弾は未定)
- GPS
- 03:53
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 682m
- 下り
- 755m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り: 小仏BSからバス JR高尾北口まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般に木の根っこ、景信山からの下りでは少しイワイワがありますがいずれも気を抜かなければ問題ないと思います。気を抜いたら足首捻挫、手首骨折(自戒!)くらいはしそうですが。 |
その他周辺情報 | 高尾山北口の岸本屋さんでトロロ温蕎麦などいただきましたが今ひとつでござんした。 |
写真
感想
今年は陣馬山あたりのシモバシラの話を聞くことがなんとなく多かったのですが、自分ではこの附近の探索をしたことがなかったので遅まきながら歩いてみました。
結果は、思ったよりも少なかったですが、何箇所かで見つけることができまずまずの成果でした。また、キツツキの仲間などいままでカメラに収めたことのない野鳥も見つかったのはボーナスポイントでした。
帰ってから前の日のレコを拝見すると明王峠から相模湖駅への尾根でシモバシラが出ていたようです。次はそちらを歩くかな。
私事、最近少し持病の腰痛の具合が良いので長めにしてみましたが、最後は座って休みながらになりました。 まだまだですな
【全体を通しての個人的総評】】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=21位 陣馬山から景信山間はかなり巻き道を利用しました。真面目に歩くともう少しきつい★★★のかも知れません。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(手を使うところはありませんでした。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(特に気になるところはないと思います。)
道迷危険度....★★☆☆☆(分岐が多いのでGPSがあった方がつまらない遠回りは少ないと思います。)
インスタ映え度(旧:花鳥風月度).★★★☆☆ (氷華、富士山、野鳥が各★でした。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (やや単調なので年一回ですかね。)
オススメ総合評価.★★★☆☆(尾根道は木立に囲まれてやや眺望にかけますが、陣馬山、明王峠、景信山などで富士山と東京方面のすばらしい眺望が楽しめます。)
総評・コメント: この尾根は冬場霜柱が溶けてるとひどいぬかるみでテンション下がります。お気をつけください。
ご参考:弊ヤマノート 今日の結果はおいおい反映します。
『氷華(シモバシラ) 発生場所など まとめ』
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1847&fbclid=IwAR13ZSLqy6hHr0-zAwLQMTTA_mYN9zdc9lpdUNKDSLyekNMF6XRq3-VjbxU
こんばんは。
さっそく行かれましたね。
でも影信山下に、これだけでしたか?
僕は毎回確実にレコにアップしたくらいの大きさと数のシモバシラがあるので、そんなもんだと思っていましたが、ただ運が良かっただけなんですね。
条件でこんなに違うんですね。勉強になりました。
shige1966さん おはようございます。
早速行って来ました。
いただいた情報で景信山の下では念入りに探しました。
やはりshige1966さんの行ったときよりも少なかったのですね。 貴重な情報ありがとうございます。第二弾に挑戦してみようと思います。
引き続きよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する