ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1702111
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山 〜目的はビーフシチュー?カロリー消費でテイ沢周回〜

2019年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
13.9km
登り
651m
下り
657m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:25
合計
5:51
距離 13.9km 登り 651m 下り 657m
10:19
45
11:04
5
11:09
11:11
8
11:19
11:23
9
11:32
11:38
2
11:40
12:26
4
12:30
13
12:57
13:07
12
13:25
10
13:35
13
13:48
13:49
37
14:26
14:29
28
14:57
21
15:18
15:21
1
15:22
15:27
5
15:32
15:33
37
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道20号から信号(富士見峠)のある交差点を南西へ。
そのまま道なりに進むと入笠山登山口駐車場に到着します。
20台程度利用できそうですが、ゴンドラでアクセスする方が多いため、駐車場は満車になる心配はなさそうです。トイレは冬季閉鎖で利用不可でした。
国道20号沿い(交差点より少し山梨側)にセブンイレブンあり。
コース状況/
危険箇所等
登山口からマナスル山荘までほぼ積雪はなし。マナスル山荘より先のルートもチェーンスパイクで十分な積雪状態でした。アイゼン、ワカン装備の方も居ましたが、脱着が面倒なので、今後降雪があるまでの間で近々予定されている方にはお勧めしません。
テイ沢は凍結している箇所があって、石も点在しているので転倒注意。
駐車場は4台のみ。
トイレは冬季閉鎖で利用できません。
2019年01月12日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 10:24
駐車場は4台のみ。
トイレは冬季閉鎖で利用できません。
展望はありませんが、ハイキングとしては歩き易い登山道。
2019年01月12日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 10:54
展望はありませんが、ハイキングとしては歩き易い登山道。
ハイキングコースで電柱はあまり見たくない。
2019年01月12日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 11:07
ハイキングコースで電柱はあまり見たくない。
一気に展望が開けます。
が、誰も居ない(笑)
2019年01月12日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 11:11
一気に展望が開けます。
が、誰も居ない(笑)
入笠湿原。
とりあえず撮影しておきます。
2019年01月12日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 11:12
入笠湿原。
とりあえず撮影しておきます。
今日は微妙な天気。
2019年01月12日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 11:12
今日は微妙な天気。
山彦荘。
ここは営業していたのかどうか未確認。
2019年01月12日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 11:14
山彦荘。
ここは営業していたのかどうか未確認。
ここで初めて人の姿が(;^_^A
2019年01月12日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 11:24
ここで初めて人の姿が(;^_^A
入笠山は初めて来たので、ここは素直にビーフシチューを狙います。
2019年01月12日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 11:27
入笠山は初めて来たので、ここは素直にビーフシチューを狙います。
カレーバイキングは魅力的だけど今回は我慢。
食べ放題という言葉に弱いのです。
2019年01月12日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 11:28
カレーバイキングは魅力的だけど今回は我慢。
食べ放題という言葉に弱いのです。
デビルサンドも食いてぇ〜(´▽`*)
これも次回へ。
2019年01月12日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 11:35
デビルサンドも食いてぇ〜(´▽`*)
これも次回へ。
山荘に入って早々に櫻井くん、岡田くん席をキープ♪
はしゃぐ女性陣を横目に、私はビーフシチューだけでは飽き足らず、信州ハーブ鶏のから揚げ定食も注文(≧▽≦)
2019年01月12日 11:42撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/12 11:42
山荘に入って早々に櫻井くん、岡田くん席をキープ♪
はしゃぐ女性陣を横目に、私はビーフシチューだけでは飽き足らず、信州ハーブ鶏のから揚げ定食も注文(≧▽≦)
Twitter、facebook、インスタで投稿するとコーヒー1杯サービス。
2019年01月12日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 12:08
Twitter、facebook、インスタで投稿するとコーヒー1杯サービス。
犬だけど名前は”あじ”
腹ごしらえの後は入笠山へ出発です。
2019年01月12日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 12:21
犬だけど名前は”あじ”
腹ごしらえの後は入笠山へ出発です。
八ヶ岳が見えてきた。
それにしても皆、食べ過ぎで苦しい(;^_^A
2019年01月12日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 12:44
八ヶ岳が見えてきた。
それにしても皆、食べ過ぎで苦しい(;^_^A
登山道の真上に発見。
これは熊さんのお家かなぁ('◇')ゞ
2019年01月12日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 12:51
登山道の真上に発見。
これは熊さんのお家かなぁ('◇')ゞ
入笠山に到着。
日本300名山です。
2019年01月12日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 13:04
入笠山に到着。
日本300名山です。
展望は抜群。
まずはご当地の南ア♪
甲斐駒も白根三山も美しい(≧▽≦)
2019年01月12日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 13:04
展望は抜群。
まずはご当地の南ア♪
甲斐駒も白根三山も美しい(≧▽≦)
八ヶ岳(^.^)
2019年01月12日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 13:05
八ヶ岳(^.^)
北ア全景。
2019年01月12日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 13:05
北ア全景。
北ア拡大(≧▽≦)
2019年01月12日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 13:06
北ア拡大(≧▽≦)
乗鞍(^^♪
2019年01月12日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 13:06
乗鞍(^^♪
御嶽✨
2019年01月12日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 13:07
御嶽✨
中央ア
先週登った千畳敷カールもバッチリ見えました♪
雲が絶妙な雰囲気を作り出してますね。
2019年01月12日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 13:07
中央ア
先週登った千畳敷カールもバッチリ見えました♪
雲が絶妙な雰囲気を作り出してますね。
肉眼では写真左側に富士山。
写真だとイマイチ分からないかも。
2019年01月12日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 13:08
肉眼では写真左側に富士山。
写真だとイマイチ分からないかも。
山並も美しい。
ぴーかんも良いけど、こんな雰囲気も悪くないですね。
2019年01月12日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 13:12
山並も美しい。
ぴーかんも良いけど、こんな雰囲気も悪くないですね。
入笠山から下って大阿原湿原へ。
写真中央の急坂を登るかと思ったけど左でした。
2019年01月12日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 13:25
入笠山から下って大阿原湿原へ。
写真中央の急坂を登るかと思ったけど左でした。
車が通れる林道を歩きます。
2019年01月12日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 13:28
車が通れる林道を歩きます。
首切清水。
こわいなぁ(;'∀')
2019年01月12日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 13:31
首切清水。
こわいなぁ(;'∀')
湿原入口。
2019年01月12日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 13:42
湿原入口。
車椅子も通れるそうです。
冬季以外は湿原入口の駐車場まで車で入ってこれるので、ここだけ見に来ることも可能。
2019年01月12日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 13:43
車椅子も通れるそうです。
冬季以外は湿原入口の駐車場まで車で入ってこれるので、ここだけ見に来ることも可能。
今の時期は何もありませんけど(;^_^A
2019年01月12日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 13:48
今の時期は何もありませんけど(;^_^A
とろろ昆布の森?
櫛形山もこんな感じだった。
2019年01月12日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/12 13:57
とろろ昆布の森?
櫛形山もこんな感じだった。
テイ沢は一見の価値ありかも。
2019年01月12日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 14:03
テイ沢は一見の価値ありかも。
こんな感じでとても美しい(´▽`*)
写真より現地で是非見てほしいですね。
2019年01月12日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 14:09
こんな感じでとても美しい(´▽`*)
写真より現地で是非見てほしいですね。
これは”わらび餅”と名付けました。
2019年01月12日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/12 14:31
これは”わらび餅”と名付けました。
阿部寛さん出演いろはすのCM撮影スポットらしい。
2019年01月12日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/12 15:13
阿部寛さん出演いろはすのCM撮影スポットらしい。
マナスル山荘へ戻り、チェーンスパイクを外す。
この時間はもう外に人が居ませんでした。
2019年01月12日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 15:25
マナスル山荘へ戻り、チェーンスパイクを外す。
この時間はもう外に人が居ませんでした。
駐車場へ。
お疲れさまでした♪
2019年01月12日 16:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/12 16:16
駐車場へ。
お疲れさまでした♪

装備

備考 ゲーター&冬靴で歩きましたが不要でした。

感想

年明け第2弾は入笠山へ。
いつでも登れる感があって中々登る機会がありませんでしたが、ようやく登ってきました。本当はスノーシューハイクをやりたかったんですが、最近の積雪状況では遠出しなければ難しい。ということで、スノーシューハイクは諦めて、マナスル山荘へビーフシチューを食べに行くというのをメインに計画しました。
計画だと入笠山ピストンでしたが、gonji1220さんがテイ沢の雰囲気が良いという話をどこかで聞いたらしく、カロリー消費も兼ねて周回してみることになりました。テイ沢では沢が凍結してましたが、これが言葉では現わせないような良い感じで、行ってみて損はありませんでした。沢の終点からは長い林道歩きで退屈になってしまいますが、10km以上歩けたし、マナスル山荘でのカロリー過多も解消できたし、このルートはお勧めです。
入笠山の山頂からの展望も、快晴ではないものの、北ア、南ア、中央アルプス、八ヶ岳など、360度の景色が楽しめ、この山行一番の目的であるマナスル山荘でビーフシチューを食べるというのも無事達成できました。
次回は積雪が多いときを狙ってスノーシューハイクを楽しみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら