☆ホワイトアウト寸前☆冬の安達太良山
- GPS
- 07:28
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 818m
- 下り
- 840m
コースタイム
19日 8:00黒金小屋-9:30安達太良頂上-11:30安達太良スキー場駐車場
天候 | 18日は曇り時々晴れ 19日は雪と霧、下山したら曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
<日帰り隊 感想担当 とめ>
雪山は、スノーボードで滑るものと思っていた私が、北八ヶ岳で雪山登山デビューをしてから、約10日後・・・今度は、前回よりも、さらに雪深いであろう安達太良山へ行ってくることができました。そもそも雪山登山用の装備などなく、私には到底無理だろうと思っていた今回の山行・・・そんな私が、果敢にもチャレンジできたのは、快く道具を貸してくれたり、色々アドバイスをくれるA支部長はじめ、師匠・会長・一緒に登ってくれる仲間があってのことでした。
ゴンドラを使ってピークハント。最初はそのつもりでしたが、山頂方面に雲がかかっていたことと、泊まり組と一緒に登りたかったことで、今回は、くろがね小屋までピストンするルートを選択。
登山開始!
風もなく、穏やかな雪の傾斜を少しずつ登っていきました。
曇ってはいるものの、暖かく感じられ、途中装備の調整をしながら、スノーシュー・わかんを装着し、新雪と戯れながら登ります。
スノーシューは、本当に快適です!!雪の原っぱをウサギのように駆け回りました(笑)登っていくにつれて、空が明るくなり、徐々に青空が!白と青!やっぱり、雪山の景色は美しいですね♪
樹林帯を抜けると、噂通り風が出て、少し寒さを感じました。
それでも、とても快適に歩けたのは、空が晴れてきてくれたおかげかな・・
途中、何度か足をとられ、もつれて転んだりもしましたが、雪が柔らかかったため、まったく問題なく登ることができました。
しばらくすると、前方から、着いたぞ〜!!という威勢の言い声がして、くろがね小屋が見えてきました。すごく素敵な佇まい♪
小屋でランチ休憩を取り、日帰り隊の私たちは、下山を開始。
次は、絶対に小屋泊で行きたい!と心に誓ってしまうくらい、なんとも落ち着くアットホームなくろがね小屋♪♪小屋番さんも素敵な方でした♪
下山時は、ちょうど良い傾斜を見つけては、ヒップそりで大暴走!!(笑)
(あっ写真におさめてなかった・・><)ヒップそり初体験だったのですが、これ本当に最高ですね!!!また絶対遊びたい♪♪
そして、安達太良スキー場に無事下山。スノーボードでは来たことがあったものの、まさか自分がスキー場から登山をするだなんて!
本当に驚きが隠せないとともに、こんな素晴らしい感動を私に教えてくれた仲間の存在にただただ感謝。
来月は、バックカントリー入門で、雪崩講習等を受ける予定!!
少しずつ、スキルアップし、安全に楽しんでいきたいと思っています。
ありがとう、安達太良山!ありがとう、みんな♪♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する