記録ID: 1706513
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺 (霧氷は小エビでした)
2019年01月14日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:33
距離 16.2km
登り 1,221m
下り 1,216m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・上日川峠までの冬季道路閉鎖は4月10日頃までの様です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・山道に雪は殆どありませんでした。 ・林道の日影部分はブラックアイスバーンになっている所があるのでそれなりに注意です。 ・山小屋は全てお休みの様でした。冬季トイレは使えました。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
カッパ上
カッパ下
折り畳み傘
EmergencyBivvy
足首かんたん
ひざかんたん
ホイッスル
ビニルテープ
熊鈴
ヘッデン
予備電池
芍薬甘草湯
痛み止め薬
カット絆
湿布薬
下痢止め薬
ポイズンリムーバ
ライター
ストック
スマホ&ジオグラフィカ
ミレー網シャツ
ジオライン薄手長袖
レッグウオーマ
手袋
フリース
軽アイゼンは持参するも使用せず
|
感想
久しぶりに先輩とコラボ登山をしました。
何処に行こうか色々と迷った末に大菩薩嶺に決定。
帰りの時間が遅くなる可能性も考慮して(月間ImoNeeに連載されていた)丸川峠を下るのは避けて、行きも帰りもロッジ長兵衛を通るコースにしました。
雪は殆どなくてチョット残念でしたが、道路上の色々に光る氷粒、富士山や南アルプスの絶景、溶けずに残っていた霧氷(小エビの尻尾)、凍った川など色々と楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する