ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1708877
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

仏果山/高取山 仏果山登山口より周回 低山ながらも楽しい相州アルプス

2019年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
9.9km
登り
716m
下り
720m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:12
合計
5:08
7:59
64
スタート地点
9:03
9:05
10
宮ヶ瀬越
9:15
9:30
11
高取山
9:41
9:41
20
宮ヶ瀬越
10:01
10:55
55
仏果山
11:50
11:50
44
土山峠分岐
12:34
12:35
32
土山峠
13:07
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口側の駐車場に駐車
(無料、ただし17時で閉鎖)
コース状況/
危険箇所等
コース全般危険箇所は無し

■仏果山登山口〜高取山〜仏果山
危険箇所無し、基本的に登りだがあまり厳しい登りは無し。
整備されており案内板多数、迷うことは無さそう。

■仏果山〜土山峠分岐
痩せ尾根が続き、滑落注意。
岩場、簡単な鎖場あり。
開けているので景色が良い。

■土山峠分岐〜土山峠
関東ふれあいの道から外れるため?登山道のレベルがあがる。
迷いやすい箇所、滑る箇所などあり。山なれしている人には楽しい区間。
その他周辺情報 コースのどこにもトイレ無し。
駐車場到着前に済ませる必要あり。
売店なども同様。
駐車場に到着。車は1台のみ。
快晴!やっぱり冬はいい!
2019年01月19日 07:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 7:54
駐車場に到着。車は1台のみ。
快晴!やっぱり冬はいい!
駐車場は自分の車を合わせて2台。
2019年01月19日 07:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 7:58
駐車場は自分の車を合わせて2台。
トイレはありません。
2019年01月19日 07:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/19 7:59
トイレはありません。
駐車場から右に出るとすぐに登山口。バス停と同じ場所です。
2019年01月19日 08:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/19 8:02
駐車場から右に出るとすぐに登山口。バス停と同じ場所です。
クマ!古い情報かと思いきや去年の5月。。まぁクマもいますよね、これだけの山ですし。
2019年01月19日 08:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/19 8:03
クマ!古い情報かと思いきや去年の5月。。まぁクマもいますよね、これだけの山ですし。
キレイな地図。意外と整備されているのか?
2019年01月19日 08:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:04
キレイな地図。意外と整備されているのか?
階段を登って登山道へ。
2019年01月19日 08:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:04
階段を登って登山道へ。
キレイな案内板。まずは林の中を進んでいきます。
2019年01月19日 08:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:04
キレイな案内板。まずは林の中を進んでいきます。
立派な登山者カード提出ポスト。空っぽのヒル避けも。ヒルがすごいらしいです。冬で良かったw
2019年01月19日 08:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:05
立派な登山者カード提出ポスト。空っぽのヒル避けも。ヒルがすごいらしいです。冬で良かったw
整備されすぎていない良い感じの登山道!
2019年01月19日 08:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:17
整備されすぎていない良い感じの登山道!
陽の当たるところに出てくると稜線が。仏果山かな?
2019年01月19日 08:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/19 8:27
陽の当たるところに出てくると稜線が。仏果山かな?
ジグザグと登っていきます。
2019年01月19日 08:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:27
ジグザグと登っていきます。
何やら祠が。
2019年01月19日 08:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:27
何やら祠が。
尾根の反対側へ。案内板発見!
2019年01月19日 08:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:33
尾根の反対側へ。案内板発見!
謎の飲んでいない缶コーヒー。宮ヶ瀬越まであと少し。
2019年01月19日 08:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:33
謎の飲んでいない缶コーヒー。宮ヶ瀬越まであと少し。
ここで丹沢方面の眺望が!焼山が見えました。
2019年01月19日 08:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/19 8:35
ここで丹沢方面の眺望が!焼山が見えました。
階段出現!淡々と尾根を登ります。
2019年01月19日 08:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:40
階段出現!淡々と尾根を登ります。
何やら人工構造物w
2019年01月19日 08:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/19 8:46
何やら人工構造物w
平和な尾根歩き。休憩所もありますが通過。
2019年01月19日 08:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:46
平和な尾根歩き。休憩所もありますが通過。
宮ヶ瀬越へ最後の登り!
2019年01月19日 08:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 8:59
宮ヶ瀬越へ最後の登り!
宮ヶ瀬越手前のすごい切り株。説明板かと思いきやヒル注意w
2019年01月19日 09:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:03
宮ヶ瀬越手前のすごい切り株。説明板かと思いきやヒル注意w
宮ヶ瀬越!名前の通りで、ここで関東平野方面の眺望が開けます。
2019年01月19日 09:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:03
宮ヶ瀬越!名前の通りで、ここで関東平野方面の眺望が開けます。
近いし全然疲れなかったので高取山へ。
2019年01月19日 09:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:05
近いし全然疲れなかったので高取山へ。
丹沢!左の大山から蛭ヶ岳までくっきりです。
2019年01月19日 09:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/19 9:11
丹沢!左の大山から蛭ヶ岳までくっきりです。
高取山まで最後の登り。
2019年01月19日 09:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:15
高取山まで最後の登り。
到着!山頂は広くて整備されています。
2019年01月19日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:16
到着!山頂は広くて整備されています。
逆光で全然読めんw
2019年01月19日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:16
逆光で全然読めんw
上州方面の山も見えます!冬はいいなー!
机も多数。お昼に良さそう。
2019年01月19日 09:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:17
上州方面の山も見えます!冬はいいなー!
机も多数。お昼に良さそう。
展望台より。丹沢、奥多摩はもちろん上州、筑波山、海まで360度の眺望。丹沢と奥多摩の間に甲斐駒ケ岳だけ見えます!
2019年01月19日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:18
展望台より。丹沢、奥多摩はもちろん上州、筑波山、海まで360度の眺望。丹沢と奥多摩の間に甲斐駒ケ岳だけ見えます!
宮ヶ瀬ダム。
2019年01月19日 09:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:19
宮ヶ瀬ダム。
宮ヶ瀬湖と丹沢。丹沢好きにはたまらない眺望ですw
2019年01月19日 09:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
1/19 9:19
宮ヶ瀬湖と丹沢。丹沢好きにはたまらない眺望ですw
さて次は仏果山へ。宮ヶ瀬越まで戻ってきて、仏果山へまっすぐ進みます。
2019年01月19日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:40
さて次は仏果山へ。宮ヶ瀬越まで戻ってきて、仏果山へまっすぐ進みます。
稜線上。思ったよりも距離があります。
2019年01月19日 09:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:44
稜線上。思ったよりも距離があります。
仏果山まで、下りて登るらしい。当たり前か、、笑
2019年01月19日 09:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:46
仏果山まで、下りて登るらしい。当たり前か、、笑
ロープ出現。比較的キツイ傾斜ですが、長くはないです。
2019年01月19日 09:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:54
ロープ出現。比較的キツイ傾斜ですが、長くはないです。
頂上まで最後の登り!
2019年01月19日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 9:58
頂上まで最後の登り!
頂上直下、ちょっとザレているので注意。
2019年01月19日 10:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 10:00
頂上直下、ちょっとザレているので注意。
まずは分岐に到着!もう登りません!笑
2019年01月19日 10:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 10:01
まずは分岐に到着!もう登りません!笑
山頂に到着!展望台が無ければあまり眺望のない山頂です。
2019年01月19日 10:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 10:02
山頂に到着!展望台が無ければあまり眺望のない山頂です。
ということでまた展望台へ!高取山と同じようで結構違います。
2019年01月19日 10:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 10:05
ということでまた展望台へ!高取山と同じようで結構違います。
海方面は高取山より良い眺め。大山と相模湾。
2019年01月19日 10:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 10:06
海方面は高取山より良い眺め。大山と相模湾。
江ノ島、三浦半島もバッチリ。写真じゃわかりませんねぇ。
2019年01月19日 10:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 10:06
江ノ島、三浦半島もバッチリ。写真じゃわかりませんねぇ。
先ほどの高取山。そこそこ歩いた感あります。
2019年01月19日 10:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 10:06
先ほどの高取山。そこそこ歩いた感あります。
お決まりのSC相模原の宣伝!
2019年01月19日 10:50撮影 by  SO-03J, Sony
1
1/19 10:50
お決まりのSC相模原の宣伝!
展望台下の眺望はこの通り。テーブルでお昼にしました。
2019年01月19日 10:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 10:54
展望台下の眺望はこの通り。テーブルでお昼にしました。
綺麗な標識もあります!
2019年01月19日 10:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 10:54
綺麗な標識もあります!
さて下山コースへ。半原越に向かって進みます。
2019年01月19日 10:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 10:55
さて下山コースへ。半原越に向かって進みます。
いきなりの痩せ尾根!なかなかの岩場で面白いです。
2019年01月19日 10:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 10:55
いきなりの痩せ尾根!なかなかの岩場で面白いです。
眺めがよくてつい1枚。
2019年01月19日 10:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/19 10:56
眺めがよくてつい1枚。
振り返るとこうです。なかなかの高度。
2019年01月19日 10:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/19 10:58
振り返るとこうです。なかなかの高度。
痩せ尾根続きます。楽しい!
2019年01月19日 10:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/19 10:58
痩せ尾根続きます。楽しい!
鎖場も。楽しい!
2019年01月19日 11:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/19 11:03
鎖場も。楽しい!
宮ヶ瀬方面の謎の施設。ビオトープという噂ですが。
2019年01月19日 11:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
1/19 11:03
宮ヶ瀬方面の謎の施設。ビオトープという噂ですが。
稜線上は丹沢の眺めが最高です。
2019年01月19日 11:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:04
稜線上は丹沢の眺めが最高です。
まだまだ続く痩せ尾根。
2019年01月19日 11:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/19 11:07
まだまだ続く痩せ尾根。
なかなかの岩場を登ります。
2019年01月19日 11:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:11
なかなかの岩場を登ります。
馬渡バス停への分岐。ほとんどGPSログがついてない様子。
2019年01月19日 11:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:12
馬渡バス停への分岐。ほとんどGPSログがついてない様子。
ロープ伝いにトラバース。
2019年01月19日 11:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/19 11:14
ロープ伝いにトラバース。
余裕がある山行は、こういうのがゆっくり読めて楽しいです。
2019年01月19日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:15
余裕がある山行は、こういうのがゆっくり読めて楽しいです。
まだ続く!思ったよりも本格的。
2019年01月19日 11:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/19 11:17
まだ続く!思ったよりも本格的。
休憩所。関東ふれあいの道なので整備は行き届いている感じです。
2019年01月19日 11:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:22
休憩所。関東ふれあいの道なので整備は行き届いている感じです。
いきなり激しい下りが始まります。
2019年01月19日 11:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/19 11:23
いきなり激しい下りが始まります。
尾根づたいになかなかの下り!
2019年01月19日 11:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:30
尾根づたいになかなかの下り!
程よく整備された良い登山道です。
2019年01月19日 11:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:34
程よく整備された良い登山道です。
革龍石山に到着。読み方難しい。ピークと言えばピークですが、下りの途中にある印象です。
2019年01月19日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/19 11:35
革龍石山に到着。読み方難しい。ピークと言えばピークですが、下りの途中にある印象です。
どんどん下ります。下山に突入の雰囲気!
2019年01月19日 11:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:36
どんどん下ります。下山に突入の雰囲気!
関東ふれあいの道。
2019年01月19日 11:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:43
関東ふれあいの道。
土山峠分岐に到着。陽が当たって気持ちいい昼下がり。
2019年01月19日 11:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:45
土山峠分岐に到着。陽が当たって気持ちいい昼下がり。
ここから登山道がワイルドになります。いきなりの急階段。
2019年01月19日 11:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/19 11:46
ここから登山道がワイルドになります。いきなりの急階段。
半原越ルートともここでお別れ。
2019年01月19日 11:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:50
半原越ルートともここでお別れ。
自然そのままの道。こういう道が好きです。
2019年01月19日 11:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/19 11:53
自然そのままの道。こういう道が好きです。
牡丹!冬の山に貴重な色。
2019年01月19日 11:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 11:57
牡丹!冬の山に貴重な色。
今回のコースのなかで、最も迷いやすいなと思ったセクションです。
2019年01月19日 11:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/19 11:57
今回のコースのなかで、最も迷いやすいなと思ったセクションです。
道どこー!?と思ったら、先に看板がありました。
2019年01月19日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:02
道どこー!?と思ったら、先に看板がありました。
落ち葉もあるので道がわかりにくいです。
2019年01月19日 12:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:05
落ち葉もあるので道がわかりにくいです。
道どこーw
人の少ない山に慣れてればすぐにわかりますのでご安心をw
2019年01月19日 12:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:09
道どこーw
人の少ない山に慣れてればすぐにわかりますのでご安心をw
なにやら林道のような道に合流。
2019年01月19日 12:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:19
なにやら林道のような道に合流。
すぐに分岐。また細い登山道に戻ります。
2019年01月19日 12:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:21
すぐに分岐。また細い登山道に戻ります。
道路が見えてきました〜。
2019年01月19日 12:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:28
道路が見えてきました〜。
土山峠手前の気になる看板w
2019年01月19日 12:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:30
土山峠手前の気になる看板w
道路に出ました〜なかなか交通量あるので気をつけて。
2019年01月19日 12:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:31
道路に出ました〜なかなか交通量あるので気をつけて。
宮ヶ瀬湖に向かって少し登りです。
2019年01月19日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:32
宮ヶ瀬湖に向かって少し登りです。
反対側の登山道入り口。こっちも楽しそう。
2019年01月19日 12:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:33
反対側の登山道入り口。こっちも楽しそう。
土山峠!車でしこたま通りましたけど、初めて歩きで来ましたw
2019年01月19日 12:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:33
土山峠!車でしこたま通りましたけど、初めて歩きで来ましたw
宮ヶ瀬湖のはじっこ!
2019年01月19日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:35
宮ヶ瀬湖のはじっこ!
湖に沈んでいく道。そそる、、、笑
2019年01月19日 12:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:38
湖に沈んでいく道。そそる、、、笑
仏果山をみながらお散歩です。
2019年01月19日 12:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:48
仏果山をみながらお散歩です。
あと少し!あれ?気温0度?笑
2019年01月19日 12:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 12:53
あと少し!あれ?気温0度?笑
登山口見えた!一周しましたー!
2019年01月19日 13:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 13:03
登山口見えた!一周しましたー!
無事に車がありました〜。結構車停まってました。
2019年01月19日 13:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/19 13:07
無事に車がありました〜。結構車停まってました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ガスカートリッジ コンロ ライター GPS

感想

一緒に行ったFOX_univさんオススメの仏果山、オススメされてからずっと登れていなかったので、一緒に登ってきました。

低山ながら眺望、岩場、鎖場とバリエーションに富み、登山道もほどほどの整備でかつ人がそこまで多くない、山好きには楽に登れて楽しい山でした。

晴れていたので景色がよく、高取山と仏果山の展望台は絶景。丹沢はもちろん奥多摩、奥秩父、筑波山、上州、さらには甲斐駒ケ岳まで見えました。

特に丹沢は裏丹沢を除き全域を見渡すことができ、丹沢好きにはたまらない景色です。

休憩テーブルもほどほどに用意されているので、起きて天気が良かったら登りに行き、頂上でお昼!というプランには最適の山です。

やはり山は標高ではないなぁとつくづく思う、いい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1327人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら