塔ノ岳(大倉ピストン)
- GPS
- 05:18
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 1,435m
コースタイム
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:55
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿から「丹沢フリーキップB」を使用。安くて便利! |
コース状況/ 危険箇所等 |
金冷シを過ぎると一部凍結、積雪(わずか)あり。アイゼン等の使用はなくても通過できました。 |
その他周辺情報 | 帰り大倉バス停で野菜直売をしてまして、つい購入。行きよりザックが重く・・・ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
行きたいけど丹沢は遠い・・・というイメージでしたが、実際に計画してみると、アクセスはいいは、運賃安いは(小田急の丹沢フリーパスB神!)で実はいつもいっている奥多摩より便利なのでは、と行く前からびっくりした初めての丹沢。
前から狙っていたのは鍋割山(うどん目当て)でしたが、初めてで、かつ単独ということで、ここはあえて階段地獄のバカ尾根ピストンの塔ノ岳に行ってみようかと思いました。
当日は朝から気持ち良いピーカンの快晴!渋沢駅の始発バスにも関わらず、人がぎっしり。数名乗り切れないくらいでした。
とはいえ15分間隔でバスがあるのは本当にうれしいですね。さすが人気ルート・・・
ほどなく大倉バス停につくと、なんと立派なコンビニ(ポプラ)が営業中。登山用具もあるので忘れ物はここで買い足しができますね。
ちょっと残念だったのがトイレが4つのうち3つが和式だったこと・・・
さて、今日はガンガン登るので、しっかり準備運動してから出発します。
しばらく舗装道路を通り、キャサリンとクリステルにご挨拶。野ざらしなのにきれいなのは、お手入れしている人がいるんだろうなあ・・・
そこから山道に入るとしばらくはゆるやか、から階段登場! とはいえ休憩場てきなスペースや見晴茶屋などいいところで出てくるので休憩は取りやすいですね。
ついつい周りのペースに合わせて最初ガンガンいってしまったため、足に疲労がきてしまいました。反省して、のんびりペースに。
黙々と登っていくとだんだん見晴がよくなっていきます。
花立山荘! ここでちらちら見えていた相模湾や富士山の展望が一気にひらけて思わず歓声!! 急に元気になりペースがあがりました。しかしここからちらほら今までなかった雪が。まったく歩く分に問題はないものの、金冷シから山頂までは凍結部分にあり慎重に歩きます。(アイゼンは必要ありませんでした)
そして最後まで階段をえっちら登ると・・・塔ノ岳山頂、到着!
くっきり富士山と、相模湾、丹沢山系がぐるっと180度見渡せる素晴らしい山頂はいままで初めてです。
ここで満喫しようと、サーモスの山ボトルでカップラーメンとコーヒーを堪能。この日は暖かかったものの、やはり山頂は寒く(氷点下だったよう)ちょっと手袋をはずしていたら指がしびれてきて、やばい!とあわてて温めました。
実は巻けたら丹沢山か鍋割山へ・・・と思っていたのですが、あいにく夜に予定が入ったので、今回はここで下山ということで。
景色に後ろ髪ひかれつつ、帰りはうってかわって楽な下山であっというまでした。
最後大倉バス停で野菜直売がありまして・・・キャベツ、八つ頭、みかん、キウイとつい買いこんでしまって、行よりはるかに重いザックをしょってかえることになりました。いえ、ついね・・・
でも今回本当に丹沢の魅力を味わえたので、ぜひまた近いうちに(雪が降らなければ・・・)行ってみたいと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する