本社ヶ丸 山梨百名山 写真未登録
- GPS
- 08:22
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
地点 発着時刻 移動時間 休憩時間他 備考
笹子発電所 06:29 1:51 0:03
清八峠 08:23 0:46 0:00
本社ヶ丸 09:09 1:24 0:22
宝越 10:55 0:47 0:00
鶴ヶ鳥夜山 11:42 0:59 0:34
黒野田林道 13:15 1:31 0:00
笹子発電所 14:46
移動時間合計:7時間18分 休憩時間合計:0時間59分
天候 | 曇後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所在地 山梨県大月市、都留市 危険箇所 無 累積標高差+ 1,427m 累積標高差- 1,427m 沿面距離 15.4 |
写真
感想
橋を渡った先を左に林道を行く、10分ほどで林道は分岐する下の道が登山道だ、私が登ったときは工事中のためかその先数分で林道から登山道に入る。新しく作られた道であり300mも行くと従来からの道と合流する、尾根道を行くのだが雑木が多く見通しが悪いので、尾根を登っていると言う感覚があまり無い。 標高1,300m位に展望ポイントがありほん笹子の町並みと向の山並みを見渡せる、この辺りからはさらに傾斜がきつくなりジグザグに登るようになる、周りの木々は1,500mまでは栂が多く、それ以上は橅が多くなる。登山口から標高差600mを約2時間で清八峠に到着、清八峠は十字路で本社ヶ丸は左へ行く。 参考までに、前方三ッ峠方面は崩落による通行止め、よって三ッ峠、御坂山は右の清八山を越えていく。
清八峠からは稜線を行きます、途中に岩峰があったりしてアップダウンも多く、思ったより時間が掛かるがその分展望はある。 清八峠から行くと最初に見える岩が本社ヶ丸らしく見えるのですが、実際はは二つ目の岩のピークでした、本社ヶ丸頂上は大月市秀麗富嶽十二景の一つで三ッ峠の右に富士山が望める。 本社ヶ丸の急坂を下り300mほどの所に変な?看板がある、方向は道に直角に本社ヶ丸を向いた四角な看板で、中央に上下を区切る横線が引かれ、横線部分には“本社ヶ丸1630m”と書かれ、上半分には 右 からかさ岩・宝鉱山バス停に至ル 約3キロ、下半分には 左 笹子駅に至ル 約3.5キロ、 と書かれている。ここに分岐点は無いし、設置位置が違っているのでしょうか。
展望の無くなった稜線を行きます、道は全体的に下り勾配、1,541m峰と1,377m峰のちょうど中間に送電鉄塔が建っています。ここに御座石方面への分岐がある、標識には宝の山ふれあいの里と有ります、一度下って登り返したところが1,377m峰。三差路で直角に右に曲がれば鶴ヶ鳥屋山、直進方向は笹子への下山路。 一下りした鞍部が宝越、船橋沢沿いを笹子に出る分岐点でこの道は良く歩かれている様だ。雑木に囲まれた稜線を行く、緑が美しい、小さなピークを三つほど越えると鶴ヶ鳥屋山に到着、雑木の中の割と広い山頂だ、展望は三ッ峠方面のみだ。
さて下山だが、初狩方面に直進して黒野田林道に出るか、宝越まで戻って黒野田林道へ下るかだが、結局林道歩きの短い宝越に戻る。 宝越から滑り易い急坂を下る、疲れた足にはかなり厳しい道で、距離は700mくらいでしたが結構膝に来ます。 黒野田林道に出た、更に下れば笹子に出る。笹子発電所へは林道を左に行く、距離にして6匐、時間にして1時間30分でした。 途中2劼曚斌瓩辰臣賄世如1,377m点からJR笹子駅に出る登山道が横切っている。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する