ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1715871
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

ぐんま百名山 東篭の塔山 “冬:新雪30cm over” (地蔵峠発着)

2019年01月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
10.0km
登り
566m
下り
560m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
1:25
合計
5:49
11:10
15
スタート地点
12:29
12:31
74
13:45
14:35
38
15:13
15:43
72
16:55
16:55
4
湯ノ丸スキー場駐車場
天候 晴れになるのを待って
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小諸ICから、湯の丸スキー場を目指して地蔵峠へ40分ほどかな?
コース状況/
危険箇所等
昨日今日の二日連続の降雪で池の平まではトレースあるものの、
池の平から東篭ノ登山はトレースなし。
最深40僂凌契磴鬟薀奪札襪垢襪里和隋訴僉
所用時間設定の倍近くかな?
aoさんから頂いたスノーシューで行きます
2019年01月27日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 11:25
aoさんから頂いたスノーシューで行きます
スノーシューで歩けるかaoさんが気使ってくれます
2019年01月27日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 11:25
スノーシューで歩けるかaoさんが気使ってくれます
遅い出発ですので、リフトで山の上部へ。
ワぉ自分ながらすごい格好(Y)
2019年01月27日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
1/27 11:29
遅い出発ですので、リフトで山の上部へ。
ワぉ自分ながらすごい格好(Y)
このスノシューは初利用です。
2019年01月27日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
1/27 11:39
このスノシューは初利用です。
青空が増えてきました
2019年01月27日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 11:41
青空が増えてきました
青空にトレースの道はどこまでも続きます(Y)
2019年01月27日 11:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 11:47
青空にトレースの道はどこまでも続きます(Y)
立ち止まって、一枚
2019年01月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
5
1/27 11:49
立ち止まって、一枚
トレッキングの1団が来ました。トレースありがとうです(Y)
2019年01月27日 12:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 12:00
トレッキングの1団が来ました。トレースありがとうです(Y)
2019年01月27日 12:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 12:01
yumeさん。あれが、東篭の塔山ですよ
あそこまで行くの?遠いなー(Y)
2019年01月27日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 12:03
yumeさん。あれが、東篭の塔山ですよ
あそこまで行くの?遠いなー(Y)
青空に霧氷がすごいねー
2019年01月27日 12:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/27 12:06
青空に霧氷がすごいねー
太陽も入れて
2019年01月27日 12:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 12:07
太陽も入れて
樹氷
2019年01月27日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
1/27 12:09
樹氷
きれいです
2019年01月27日 12:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 12:20
きれいです
すごいショット、電線がなければもっといいのにねー。
2019年01月27日 12:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/27 12:20
すごいショット、電線がなければもっといいのにねー。
池の平から登山道に入ります
2019年01月27日 12:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 12:30
池の平から登山道に入ります
吹き溜まりはこの深さ
2019年01月27日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
1/27 12:21
吹き溜まりはこの深さ
見上げればこの景色にうっとり
2019年01月27日 12:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 12:34
見上げればこの景色にうっとり
でも雪は深いです
2019年01月27日 12:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/27 12:35
でも雪は深いです
うれしいねー、疲れたら上を見上げます。
2019年01月27日 12:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/27 12:35
うれしいねー、疲れたら上を見上げます。
Noトレースですよ
2019年01月27日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1/27 12:46
Noトレースですよ
なかなか進まん。
ホント中々進みませんねー(Y)
2019年01月27日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 13:18
なかなか進まん。
ホント中々進みませんねー(Y)
森林限界
2019年01月27日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 13:29
森林限界
ちょいと一休み。クタクタですか?
いえいえ富士山を見ています。💦(Y)
2019年01月27日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
1/27 13:33
ちょいと一休み。クタクタですか?
いえいえ富士山を見ています。💦(Y)
やっと山頂です、時間にすれば僅かですが長く感じましたねー(Y)
2019年01月27日 13:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
1/27 13:44
やっと山頂です、時間にすれば僅かですが長く感じましたねー(Y)
yumeさん、山頂が見えましたよ。
2019年01月27日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
1/27 13:48
yumeさん、山頂が見えましたよ。
写真撮りっこ
2019年01月27日 13:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
1/27 13:50
写真撮りっこ
どうぞどうぞ念願の東篭ノ登山Getですね。

ありがとうございます。(Y)やったね!
2019年01月27日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
1/27 13:52
どうぞどうぞ念願の東篭ノ登山Getですね。

ありがとうございます。(Y)やったね!
ご一緒に三角点タッチ
2019年01月27日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 13:53
ご一緒に三角点タッチ
水の塔山&黒斑山
2019年01月27日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
1/27 13:54
水の塔山&黒斑山
西篭の塔山
2019年01月27日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
1/27 13:56
西篭の塔山
撮りっこしてます
2019年01月27日 13:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
1/27 13:54
撮りっこしてます
山頂で写しっこね
2019年01月27日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
1/27 13:57
山頂で写しっこね
水ノ登山からのこの稜線が少々危険らしい
2019年01月27日 13:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
1/27 13:58
水ノ登山からのこの稜線が少々危険らしい
おおおお、雲がなくなりそうですよ
2019年01月27日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
1/27 14:00
おおおお、雲がなくなりそうですよ
ね!
2019年01月27日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
1/27 14:00
ね!
前掛山、ミッケ
2019年01月27日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
1/27 14:01
前掛山、ミッケ
池の平方面
2019年01月27日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 14:01
池の平方面
山頂から、西篭の塔山
2019年01月27日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
1/27 14:01
山頂から、西篭の塔山
遠くに富士山
2019年01月27日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 14:02
遠くに富士山
近くに八ヶ岳
2019年01月27日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1/27 14:02
近くに八ヶ岳
富士山と八ヶ岳 すごいねー
2019年01月27日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1/27 14:08
富士山と八ヶ岳 すごいねー
もっと近くに浅間山
2019年01月27日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
1/27 14:09
もっと近くに浅間山
八ヶ岳の間に甲斐駒、仙丈ケ岳
2019年01月27日 14:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 14:15
八ヶ岳の間に甲斐駒、仙丈ケ岳
富士山ズーム
2019年01月27日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 14:15
富士山ズーム
池の平が近いです
2019年01月27日 14:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 14:15
池の平が近いです
山頂での恒例。山バナナ
2019年01月27日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
1/27 14:16
山頂での恒例。山バナナ
浅間山方面に敬意を示して
2019年01月27日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1/27 14:16
浅間山方面に敬意を示して
黒斑の向こうに浅間前掛山
2019年01月27日 14:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/27 14:17
黒斑の向こうに浅間前掛山
スノシューを脱いで。簡単な昼食を
2019年01月27日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 14:27
スノシューを脱いで。簡単な昼食を
山頂滞在45分。さて帰りますかね。
二人締めの山頂、時間のたつのが早いですねー(Y)
2019年01月27日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 14:38
山頂滞在45分。さて帰りますかね。
二人締めの山頂、時間のたつのが早いですねー(Y)
日が傾いて
2019年01月27日 15:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 15:04
日が傾いて
お腹がすいたので、池の平のトイレ小屋(冬季閉鎖)
2019年01月27日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1/27 15:21
お腹がすいたので、池の平のトイレ小屋(冬季閉鎖)
ここでも25分休憩
2019年01月27日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 15:33
ここでも25分休憩
自撮り?
2019年01月27日 15:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1/27 15:43
自撮り?
さてと、もう帰りましょう。
2019年01月27日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1/27 15:44
さてと、もう帰りましょう。
登った東篭ノ登山、ありがとうね、またいつか(Y)
2019年01月27日 15:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 15:51
登った東篭ノ登山、ありがとうね、またいつか(Y)
西篭ノ登山もありがとうね、いい空の色だ。
2019年01月27日 15:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 15:51
西篭ノ登山もありがとうね、いい空の色だ。
よく行ってきたね!それにしてもいい天気だわ
2019年01月27日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 15:52
よく行ってきたね!それにしてもいい天気だわ
こっちも深いね
2019年01月27日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1/27 15:54
こっちも深いね
4時です。陽の光が暖かい、
2019年01月27日 16:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/27 16:01
4時です。陽の光が暖かい、
トレースを外せば深い雪、太陽が低いねー
2019年01月27日 16:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 16:04
トレースを外せば深い雪、太陽が低いねー
リフト上部まで戻りました。湯ノ丸山と烏帽子岳。スキーなら5分で降りられるけど。。。。
2019年01月27日 16:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
1/27 16:15
リフト上部まで戻りました。湯ノ丸山と烏帽子岳。スキーなら5分で降りられるけど。。。。
第三リフト山頂駅周辺んに

へぇーそうだったんだー(Y)
2019年01月27日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 16:17
第三リフト山頂駅周辺んに

へぇーそうだったんだー(Y)
湯の丸お見事です。
2019年01月27日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 16:17
湯の丸お見事です。
かもしかコースを
2019年01月27日 16:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 16:28
かもしかコースを
初心者コースは長いねー 4時半です。
2019年01月27日 16:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1/27 16:34
初心者コースは長いねー 4時半です。
のんびり下り
2019年01月27日 16:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 16:40
のんびり下り
間もなくGOOL
2019年01月27日 16:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1/27 16:47
間もなくGOOL
今日のアイテム
2019年01月27日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 16:55
今日のアイテム
お疲れ様でした。
案内していただき、ありがとうございました。頂いたスノーシューで益々行動範囲が広がります(#^.^#)(Y)
2019年01月27日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
1/27 16:56
お疲れ様でした。
案内していただき、ありがとうございました。頂いたスノーシューで益々行動範囲が広がります(#^.^#)(Y)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 アウター手袋 予備手袋 防寒着 マフラー ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザック 昼ご飯 非常食 水筒(保温性) 計画書 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 サングラス タオル カメラ ポール

感想

連日の大雪注意報or警報の出たこの週末。
天気予報を見ると思いのほか天気の回復が早くなりそうだったので、
計画より2時間遅れの出発で、
きっと山頂はばっちりの天気になるでしょうと、
yumesoufさんに、出発時間を遅らせてもらい
ぐんま百名山、冬の東篭ノ登山山へ行ってきました。

出発が遅かったので、リフトを使って時間を稼ぎます。
第6リフトに乗って、池の平への近道へ。

夏場に大勢の方々が利用する高原道路を
のんびり歩きますが。思いのほか積雪が多く大変です。
それでも、先行された方々がいるようで、トレースあり。
感謝感謝です。このまま、私たちの予定コースを歩いてくれよ!
などと願っていたのですが、その願いはむなしく
あっさり降りてくる団体さんとすれ違います。
トレースありがとうございます。と伝えるものの、
いえいえほんのその先までですよ。とのこと。

なるほど、池の平の駐車場近くまでは踏み跡はあるものの
肝心の東篭の塔方面はNOトレース。
まぁ、夏場のハイキングコースですので
それほどのこともないでしょう、などと甘く見ていました。

40僂魃曚─更に斜度が増し、
全くのNOトレースの登山道は
1.5倍もしくは倍以上の時間がかかる場所もあります。
更に、遊歩道がしっかりしている分
赤布が全くと言ってありません。

yumeさんと交代交代ラッセルしながら進みますが
これが結構効きますね。
お互いにくたくたです。
それでも天気は見る間に回復していきます。
山頂稜線は風が強いですよ!とアドバイスしていただいた
すれ違った団体さんのガイドさんお話もまったく当たらず。
予想した天気予報が見事に当たり。
山頂は無風。日差しが強く。南方の眺望は最高でした。

yumesoufさんも大満足で、
のんびり山頂での時間を楽しませていただきました。

下りはあっという間ですね。
自分たちのトレースを振り返りながら
満足感に浸って帰路につきます。

山頂では簡単に食したので、
池の平駐車場の建物の場所で、
風をしのぎながら、昼食と相成ります。

その後は、下るのみ。
とはいえ、すぐ先の登山道を降りて、
東西の篭の塔山を愛でて、道路道に戻ります。

あとは来た道を…。
帰りはスキー初心者コースのかもしかコースを
のんびり歩いていきます。
駐車場直前ではスキー場のアナウンスが入り
まもなくスキー場リフトの停止が伝わります。
リフト小屋の時計は16:50。
いやはや、タップリ雪山を楽しませていただきました。

ぐんま百名山は結構安易にGetしておりますが、
この一座は思い出深きものになるでしょう。
yumeさんの喜びが嬉しくて、
今回の山行も大満足のひと時でした。
このレコもまたひとつ思い出の一篇になりそうです。

yumesoufさま。ありがとうございました。
また今年もたくさんの思い出に残る山行を重ねましょう。

ぐんま百名山の残り13座、東篭ノ登山へ登りたいと22日早朝アサマ2000スキー場へ行くと手間の稜線がガチガチに凍って危ないので止める様に言われ、黒斑山に変更しました。レコをみて仲間のaonumaさん今の時期は地蔵峠から行くのが良いと案内してくれることになりました。

ですが大雪注意報が出て天気が微妙、はたして行けるかどうか心配しながら、にわかテニスファンになって全豪オープンを楽しんでいました。篭ノ登山の天気は午後になると良くなると出発を後らせて行きました。途中八ヶ岳はピーカンであっちの方面向きの天気だねと少し雲が掛かった湯ノ丸スキーへ向かいます。時間短縮でリフトに乗ってaonumaさんが私のためにスノーシューをあつらえてくれました。経験の無いスノーシューの操作はどうなるでしょうか、歩き出しの林道歩きはトレースが有り割と平坦で難なく進めますが吹き溜まりでは腰まで埋まり慌てます、池の平から本格的山道になります、あればラッキーと願ったトレースは皆無普段はロープが張ってある登山道は雪で埋まりリボンがなく道が見えない所が1/3位、ほとんど深い雪のラッセルで僅かな距離なのに思うように進めず二人で交代しながら、道を思い浮かべ登りました。汗をかかない様にと思ってましたがとても、その余裕は無くなってました。でも今回はaoさんと一緒で天気も段々よくなり不安は全くありません。

予定通り山頂では水ノ登山は綺麗に晴れスキー場が下に見えます、西篭ノ登山も見えだし、富士山もうっすら見えています。八ヶ岳、蓼科山が近い、その向こうに甲斐駒、仙丈ケ岳、中央アルプスも見えています。北アルプスは雲の中ですが風もなく眺望を楽しんでいると時間がすぐに過ぎていきます、隠れていた黒斑山に浅間山がその姿をみせて来ました。望遠レンズに替えてアップで撮りました。2時半を過ぎ帰り道を思い降りはあっと言う間でした。林道歩きが長いのですが段々と太陽が下になり暖かな光を感じます。初心者コースの端を歩いて降ります、スキー場終了のアナウンスが流れゲレンデを直に降りれば駐車場の前でした。

スノーシューでなければ行けなかった深い雪でした、aoさんがメンテしてくれたスノーシューで何とか今の時期に念願の東篭ノ登山をゲット出来て良かったです、夏なら多分運動靴で行けるのでしょう東篭ノ登山ですが深い雪をラッセルして二人で独占の山頂は天気と眺望とこの上ない最高のプレゼントを頂きました。aonumaさん本当に楽しかったです有難うございました。
hagureさんが北横岳の三岩岳リベンジしたいと言ってました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

これは素晴らしい!
yumesoufさん、aonuma100さん
おめでとうございます。
これは素晴らしい快挙です!
最高の天候に恵まれ、お二人の力量が出ました。
こういう山行を私もしたいですが、ラッセルは苦手です。
お疲れさまでした。
2019/1/28 21:30
Re: これは素晴らしい!
iiyuさん こんばんは。
低気圧の抜けるのを待って登りましたがトレースを期待していたのに全くなく道も雪で埋まって分かりにくく大変でした、やっぱり黒斑とは近くても違いますね。何とか友とふたりで攻略できたので感激ひとしおです。
ラッセルはホント骨が折れますね。
2019/1/28 21:56
深雪歩き達成
お二人さん、こんばんは。
池の平までは、林道でも、登山路でも大差ないですがその先は骨が折れましたね、
まさかノートレースとは驚きです、何年も前だけど山頂までノートレースは経験ないですね、途中で穴を掘ってのランチタイムもありましたけど、嬉しいような悲しいようなラッセルが続きましたね、その成果に胸を張れますね、スノーシュー様様ですね。
2019/1/28 22:39
Re: 深雪歩き達成
yasioさん こんばんは。
池の平まではトレースが有りました、トレッキングの団体が付けてくれてました。ルンルン気分で進んだのですが、その先いくらも無いのですが、リボンもなく時々張ってあるロープが見え隠れでした、深い雪はスノーシューでないと無理だったでしょうね。それでも苦労して登った山頂は格別でしたよ。
穴を掘ってランチは少し寒いですねー(#^.^#)、かなり面白い篭ノ登山でした。
2019/1/29 20:52
yumeさん、宛てとは思いますが
iiyuさま&yasioさま
いつもコメントありがとうございます。
私が、yumesoufさまにコメを入れるときの常連様ですので
お名前は以前からお伺いしております。

yumeさんとは一回以上違うのですが、
血液型が同じB型なので、B型特有の付き合いやすさがあり
これまでも長くご一緒させていただいております。

今回の東篭ノ登山も、気軽にご案内します。とは伝えたものの
連日の大雪警報で、想像以上のハードコースになっておりました。
こんなこともあろうかと、ジャンクで手に入れたスノーシューを
整備して、yumeさんに使っていただいたり、
お気に召したら、さしあげたりと準備しました。

想像以上の新雪コースでNOトレース。
周回コースをあきらめてピストンがやっとでした。

それでも山頂からの眺望は最高で、
コラボ8年のロートルには神様のご慈悲のような感じもしました。
「継続は力なり」今年も楽しいコラボを重ねていきます。
そんな思いに駆られた、スノシューハイクでした。
2019/1/29 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
池の平周遊&東篭の登山・西篭の登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら