ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1720786
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

大人気の山 川苔山 〜赤杭尾根ピストン〜

2019年02月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.6km
登り
1,388m
下り
1,374m

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:20
合計
7:20
8:20
140
13:00
13:10
70
15:40
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
古里駅のトイレは改装中で使用できません。代わりに簡易トイレが一つあります。
その他周辺情報 古里駅前にセブンイレブンがあり、助かります。
古里駅。さてトイレはどこだ。
改装中で使用できず。
2019年02月02日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:04
古里駅。さてトイレはどこだ。
改装中で使用できず。
代わりに簡易トイレ。
2019年02月02日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:05
代わりに簡易トイレ。
周辺地図
2019年02月02日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:12
周辺地図
帰りにお世話になりました。靴をきれいにできました。
2019年02月02日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 8:12
帰りにお世話になりました。靴をきれいにできました。
周辺地図
2019年02月02日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:12
周辺地図
食堂。
2019年02月02日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:15
食堂。
さて、まずは坂道を登ります。
2019年02月02日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:19
さて、まずは坂道を登ります。
住宅街を通る。ここから本格的な登りの始まりです。
2019年02月02日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:27
住宅街を通る。ここから本格的な登りの始まりです。
さらりと雪があります。
2019年02月02日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 8:43
さらりと雪があります。
ちょいと崩れています。
2019年02月02日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 9:17
ちょいと崩れています。
崩れ。
2019年02月02日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 9:19
崩れ。
採石場から、機械の音が聞こえます。
2019年02月02日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 9:21
採石場から、機械の音が聞こえます。
植林帯をひたすら登ります。
2019年02月02日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 9:23
植林帯をひたすら登ります。
尾根にでた。
2019年02月02日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 9:34
尾根にでた。
雪が増えてきました。
2019年02月02日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 9:51
雪が増えてきました。
先行者がいて助かる。
2019年02月02日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/2 9:53
先行者がいて助かる。
気持ちの良い尾根
2019年02月02日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 10:28
気持ちの良い尾根
赤久奈山 923m。
特に展望が良いというわけではなかった。
ん〜といった山頂でした。
2019年02月02日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 10:37
赤久奈山 923m。
特に展望が良いというわけではなかった。
ん〜といった山頂でした。
山頂より
2019年02月02日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 10:37
山頂より
2005年の山と高原地図「奥多摩」には林道なんてないですよ。時の流れを感じる。
分岐(左)林道コースと(右)山コースに見える。 
(右)山コースを選択すると
2019年02月02日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 10:59
2005年の山と高原地図「奥多摩」には林道なんてないですよ。時の流れを感じる。
分岐(左)林道コースと(右)山コースに見える。 
(右)山コースを選択すると
桃ノ木平 北峰 957m
という隠れピークに到達。
2019年02月02日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:03
桃ノ木平 北峰 957m
という隠れピークに到達。
隠れピークを下ると、先ほどの林道と合流。
2019年02月02日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:08
隠れピークを下ると、先ほどの林道と合流。
寒い林道を登ります。
2019年02月02日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:09
寒い林道を登ります。
日陰で寒い。
2019年02月02日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:13
日陰で寒い。
川乗山の標識。
ここから、グイグイとジグザク登りが始まります。
かなりきついです。
2019年02月02日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:17
川乗山の標識。
ここから、グイグイとジグザク登りが始まります。
かなりきついです。
伝わりませんが、こんな感じ。
2019年02月02日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 11:23
伝わりませんが、こんな感じ。
ようやく、尾根だよ。
2019年02月02日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:50
ようやく、尾根だよ。
進む。
2019年02月02日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:50
進む。
防火帯
2019年02月02日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:52
防火帯
倒木を迂回しします。
2019年02月02日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 11:56
倒木を迂回しします。
進む
2019年02月02日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:06
進む
行く
2019年02月02日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 12:17
行く
2019年02月02日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:25
雪が増えてきました。
2019年02月02日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:26
雪が増えてきました。
進む
2019年02月02日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:28
進む
ズボ。奥多摩恐るべし!
2019年02月02日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 12:30
ズボ。奥多摩恐るべし!
行きます
2019年02月02日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:34
行きます
分岐 川苔山と獅子口・大丹波
2019年02月02日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:38
分岐 川苔山と獅子口・大丹波
振り返る
2019年02月02日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 12:41
振り返る
分岐
2019年02月02日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:49
分岐
分岐
2019年02月02日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:50
分岐
どこの山
2019年02月02日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:52
どこの山
何山?
2019年02月02日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 12:52
何山?
もうすぐ山頂。
2019年02月02日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 12:59
もうすぐ山頂。
ついに、山頂。川苔山。
かなりの賑わいです。賑やか場所が苦手な私は、すぐに下山します。
2019年02月02日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/2 13:00
ついに、山頂。川苔山。
かなりの賑わいです。賑やか場所が苦手な私は、すぐに下山します。
1363m
2019年02月02日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/2 13:00
1363m
下山
2019年02月02日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 13:03
下山
無事下山。
2019年02月02日 15:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 15:33
無事下山。
撮影機器:

感想

今回の登山はトレーニング山行ということで、テント泊一式を背負って登ってみました。
それと、前回の山行で下山時に右膝がとても痛くなったので、それが一時的なものなのかどうか、知っておきたかったためです。

2015年「山と渓谷 4月号」に「みんなの膝痛解決します!」という内容の特集があったので読み返してみました。自分なりに解釈すると、当たり前ですが「ヒザに負担が掛からないように歩く」ということに重点を置くと良いことが分かりました。
記事を参考に、基本姿勢、膝を助ける歩き方、衝撃を減らす歩き方、ルート選びなどに注意して歩いて見ました。

途中、あれ?、やばいかも?という時もありましたが、標高差約1000mの登りと下りを無事に歩き通すことが出来ました。

山の感想
赤杭尾根(あかぐな尾根)は歩きやすく、下りやすい素直な尾根でした。数日前東京で雪が降るかどうかテレビで騒いでいました。結局は23区では冷たい雨だけで雪にはほとんどなりませんでした。

奥多摩の山に登って知りました。しっかり降っていたじゃありませんか。やはり、山は山。常にしっかりとした装備、謙虚な気持ちで臨まねばならないと思いました。
スパッツ持って行って良かったです。

川苔山は人気の山です。展望も良いです。休日の山頂は人だかりです。
今度は平日に山頂で寛ぎたいです。

追伸
山渓の回し者ではありませんが、2019年3月号(2月15日(金)発売)の特集が「膝・脚のトラブル相談室」とのことですのでチェックしたいと思います。


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら