記録ID: 1723585
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
ニセ巻機山
2018年12月18日(火) ~
2018年12月19日(水)
popoichi
その他1人
- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
天候 | 1日目 くもり 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
降雪直後だったのでかなり沈みました。 清水〜登山口:くるぶし上 登山口〜5合目:脛 5合目〜7合目:トレースを外すと胸ラッセル |
写真
撮影機器:
感想
雪山でテント泊がしたいという友人を連れて巻機山に行ってきた。
1日目
前日は深夜1時ごろ林道入口に着いて、朝まで車中で仮眠をとった。夜中はかなりの雪が降っていて、朝起きたら車にも3〜40僂曚匹寮磴積もっていた。これはラッセルしんどいぞ、、と思いつつ登り始める。桜平までの道でも一歩一歩が疲れる雪の深さ。山の上までちゃんとしたラッセルが必要そう。登山道に入ってからは樹木からの落雪で雪まみれになりながら標高を上げていく。5合目上で6合目をカットする冬ルートに入るが、それまで辿ってきたうっすら残るトレースを外してしまい、植生が密集しているところでは胸まで沈み大変しんどい。今日中にニセ巻を越すのは厳しそうなので、ニセ巻手前の森林限界あたりでテントを張る。夜は天気が良く、上越国際のナイターの灯りが良く見えた。気温もそれほど低くなく(−4℃くらい)、快適な夜だった。
2日目
青白く染まる上越の山々を背に上を目指す。晴れていて景色がいいので、いくらラッセルが辛かろうが気分が良い。クラストしているようなことはなく、ニセ巻までワカンで行った。ここまでのペースとこの先の雪深さを考え、今回はこの先まで行くのはやめにした。ピークで一通り写真を撮ったりして、下山開始。下りの何と楽なことか。テントを撤収して、無事清水まで下りてきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する