北横岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 271m
- 下り
- 271m
コースタイム
天候 | 晴れ・無風 気温:5℃以上はありました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースがあり、問題ありません。 |
写真
感想
雪山講習。気温マイナス20℃を求めた北横岳でしたが、快晴、無風のプラス5℃以上。
人出も多く、雪山の高尾山状態でした。
【ウエア】
(下) 下着:ユニクロ
タイツ:メリノウールエクスペディション(モンベル)
長パンツ:バーブパンツ(ノースフェイス)
雨具:ゴアテックス製のもの(かなり古い)
(上) 下着:キャプリーン3ジップアップ(パタゴニア)
行動着:長袖シャツ中厚弱(安価品)
保温着:10年目のフリース(ユニクロ)
雨具:ライトSRジャケット(ヘリテイジ)
(その他)
薄手袋(モンベル)
耳が隠れるニット帽(モンベル)
サングラス(ユニクロ)
目出し帽をネックウォーマー使用(モンベル)
【気がついたこと】
・「エビのしっぽは、風の吹いてくる方向に伸びていく」とのこと。
・ロープウエイ乗り場の構内では靴についた雪は落とさない。乗り物に雪を
持ち込まないようにと構内で雪を落とそうとするが厳禁です。当たり前ですが(汗)。
【2012〜2013、雪山1年生になる方へ】
雪山1年生の私は、(1)大洞山:丹沢(2)黒斑山:浅間(3)北横岳:八ヶ岳と3回経験しました。どれも天候が素晴らしすぎて、
経験値からするとすると少し負荷不足の感があります。それでも、基本的なことは低山でも北アルプスでも同じで
しょうから、基本事項の反復トレーニングにはよかったかもしれません。
最後に、前年の記録を参考ということでこの記録を見た方に伝えられる「1年生ならでなのアドバイス」を書いておきます。
○雪用のスノーバスケット、回転はめ込み式を持っている人は、休憩ごとに必ずバスケットの締め直しをしましょう。
回転式は締め直しをしないと途中ではずれます。30秒で済むことなので億劫がらずにやりましょう。初めてアイゼンを
使う場合は、慣れるまで休息時に締め付けを確認しましょう。
○雪山ではウエアの着替えは御法度です。なぜなら風で飛ばされる恐れがあるからです(講習でのアドバイス)。
必ず、下着・行動着・保温着・雨具をきて胸元の開閉で体温調整をします。着替えて問題なくできても、それは
結果オーライの 雪山登山になります。
○雪山で素手になるのはやめましょう。アイゼンを素手で着脱をする人が少なからずいますが好ましくありません。
素手でやるとウエア同様、結果オーライの雪山登山になります。その為にも普段、街中の生活で外出時に薄手
(または極薄)の手袋で作業をする練習をしておくと、雪山では厚手袋でアイゼンやスパッツの着脱、ザックの開閉が
楽にできます。
練習内容は、手袋をした状態で財布からお金を出し入れしたり、鍵を出して開け閉めしたりと日常ですることで十分です。
これを雪山に行く1月前からやりましょう。意外と難しいです。
○雪山は他のシーズン以上にフラット歩行の精度が求められます。鍛えるために筋力トレーニングをする方がいますが、
フラット歩行の出来ない方の多くは腰の柔軟性が低い方です。太極拳やヨガやピラティスなど日常からストレッチを
心掛けましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する