記録ID: 1728158
全員に公開
ハイキング
東海
春埜山、高塚山、新宮池(市境歩き→東海自然歩道)
2019年02月11日(月) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:58
- 距離
- 31.4km
- 登り
- 1,570m
- 下り
- 1,562m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
春野町堀之内〜周智トンネルはバスも通る舗装路。 周智トンネル〜春埜山は舗装路が70%くらいでした。無理に市境を歩くと危険な箇所がありました。 春埜山〜春野町堀之内は東海自然歩道で道標も充実して歩き易い道でした。高塚山の前後は踏み跡が少ない道でした。 |
写真
感想
周智トンネルから春埜山の市境歩きと東海自然歩道を歩きました。
天気予報では寒くなり雪が降るかもしれないと言ってましたが曇って暖かい朝でした。
春野ふれあい公園から周智トンネルまでは秋葉バスというのがあります。平日なら始発が6:16ですが今日は祝日で始発は7:22と遅いので歩くことにしました。
堀之内の集落の路肩が広い所に車を停めて歩き始めました。周智トンネルまでは約5kmで標高差が170mくらいあり、バスに乗れば良かったと後悔しました。
周智トンネルからはしばらく舗装路を歩いて白山の手前から適当に山に取付いて歩きました。踏み跡はありませんでしたが普通の杉林でした。
白山からは舗装路と杉林を歩き、途中から東海自然歩道になりました。
春埜山は三年ぶりでした。
春埜山から尖った高塚山が見えました。しばらく東海自然歩道を歩き、途中から山に取付いて高塚山に向かいました。林道が複雑に交錯して分かりにくい道でしたが無事に高塚山に着きました。これで東海地方の高塚山には全部登りました。
その後は新宮池で昼食をして車に戻りました。
舗装路が多かったので楽に歩けました。
市境歩きの残りは春埜山から川根本町の小芋山(889m)までの区間です。どうにか日帰りで歩きたいと思います。雪が心配なので春になりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
流石政令指定都市、池口岳の手前や黒法師まで天竜区なんですか。
そんな市境ほとんど歩いてらっしゃることにびっくりです。
未踏区間一回で歩かれるかと思いますがどこにクルマ停めて取り付くか…そこに行くまでのクルマの運転も疲れそうです(笑)
静岡市もデカいですが浜松市もデカいですね。
tomhigさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
2000年頃に市町村合併があって浜松市は大きくなりました。天竜区が無かったら楽勝なんですが。💦
本当は県境歩きを先にやる予定でしたが神奈川県、山梨県との県境が難しいので先に市境を進めました。残りの区間は40kmを超えるので…思案中です。
望月さんの静岡市ぐるっとをパクって浜松市ぐるっとをやってみようかと企んでます。水の調達ができれば1週間くらいで周回できそうです。
Zenjinさん、こんばんわ。
春埜方面、一部 凍結してるかと心配しましたが、ちょうど暖かい日で大丈夫でしたね。良かったです。
区割り編成が決まる前に『現(旧になるかも)七区を歩き倒す』ってのは、どうでしょう?
今の季節にちょうど良い!でも車道歩きで景色もイマイチですね。ただの散歩だし。
山梨・神奈川の県境は大変そうですが目標があった方が歩きやすいですね。頑張ってください。
ritaさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
浜松市の区境ですか。Good ideaですね。今後、車が使えなくなったりしたら現実的な目標にいい感じですね。自転車でも行けそうな感じです。ただ、区の境を調べるのに難儀しそうです。
春埜山から眺めた感じでは1000mを境に積雪している感じでした。舗装路も800mまでは全く問題ない感じでした。しばらくは水窪、春野方面に行けそうな感じです。
県境は半分諦め気味です。💦 無理しないでボチボチ考えます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する