ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1729765
全員に公開
ハイキング
近畿

綿向山

2019年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:06
距離
10.1km
登り
839m
下り
829m

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:00
合計
6:06
9:24
366
スタート地点
15:30
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近江八幡駅南口〜北畑口までは近江鉄道バス1時間弱で着きます。
バスの本数は1時間に1本以下なので注意
コース状況/
危険箇所等
表参道コースは初級コース(殆どの方がこちらを利用されてました)
北参道コースは中級コース
竜王山へは通行止め看板ありました。
その他周辺情報 西明寺口バス停にトイレあり。
近江八幡駅から湖国バス50分で北畑口に到着
2019年02月10日 09:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
2/10 9:44
近江八幡駅から湖国バス50分で北畑口に到着
北畑口バス停からM氏車で送って頂き、スタートは駐車場のある西明寺口登山口から。(トイレあり)
2019年02月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 9:44
北畑口バス停からM氏車で送って頂き、スタートは駐車場のある西明寺口登山口から。(トイレあり)
2019年02月10日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 9:46
綿向山憲章
2019年02月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 9:49
綿向山憲章
夫婦松はどれ?
すっかり朽ち果ててます
2019年02月10日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 9:57
夫婦松はどれ?
すっかり朽ち果ててます
摩耶山東谷で見たのと同じスリット堰堤
左側の魚はクジラ?
いや、イワナ?アマゴ?
2019年02月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 9:59
摩耶山東谷で見たのと同じスリット堰堤
左側の魚はクジラ?
いや、イワナ?アマゴ?
ヒミズ谷小屋
植林帯でモグラがいそうに思えない
2019年02月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 10:11
ヒミズ谷小屋
植林帯でモグラがいそうに思えない
いざ!!!
2019年02月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 10:11
いざ!!!
ちょっとした橋
一人づつ!!!だそうです。
2019年02月10日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 10:12
ちょっとした橋
一人づつ!!!だそうです。
コレコレ
一人づつだってば!
1
コレコレ
一人づつだってば!
3合目あざみ小屋
2019年02月10日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 10:51
3合目あざみ小屋
4合目 ここで私はチェーンアイゼン装着
2019年02月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 11:01
4合目 ここで私はチェーンアイゼン装着
五合目小屋。やっぱりチェーンでは不安なので6爪アイゼンに変えました。
2019年02月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 11:11
五合目小屋。やっぱりチェーンでは不安なので6爪アイゼンに変えました。
杉の根本だけぽっこり雪が解けてます。
2019年02月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 11:33
杉の根本だけぽっこり雪が解けてます。
雪質は荒くてザクッザクッというアイゼン音
2019年02月10日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 11:35
雪質は荒くてザクッザクッというアイゼン音
7合目は
2019年02月10日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 11:36
7合目は
行者コバと言うらしい。
2019年02月10日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 11:36
行者コバと言うらしい。
行者堂
2019年02月10日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 11:38
行者堂
たくさんの方がちょっと休憩しておられます。
2019年02月10日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 11:37
たくさんの方がちょっと休憩しておられます。
さぁ行きますか。
ここから直登の冬道です。(夏道通行止め)
2019年02月10日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 11:37
さぁ行きますか。
ここから直登の冬道です。(夏道通行止め)
たくさんの方が通っていて足を置けるように階段状に雪が掘れているのですが私にはちょっと冷や汗が出る傾斜が続きました。
2019年02月10日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 11:56
たくさんの方が通っていて足を置けるように階段状に雪が掘れているのですが私にはちょっと冷や汗が出る傾斜が続きました。
平坦になるとカメラ出せます。
2019年02月10日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 11:56
平坦になるとカメラ出せます。
キレイ!
2019年02月10日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 11:58
キレイ!
みんなカメラや携帯出してごそごそ
2019年02月10日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 12:00
みんなカメラや携帯出してごそごそ
2019年02月10日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 12:00
2019年02月10日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 12:02
2019年02月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
2/10 12:03
2019年02月10日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 12:05
2019年02月10日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2/10 12:05
時々曇りますが青空いっぱい。
2019年02月10日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 12:05
時々曇りますが青空いっぱい。
青空があれば霧氷もより綺麗!
2
青空があれば霧氷もより綺麗!
足元の低木さえもこんな感じ。
2019年02月10日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 12:06
足元の低木さえもこんな感じ。
7合目から怖くて半泣きでしたが本当に来て良かった!!!!!
2019年02月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 12:08
7合目から怖くて半泣きでしたが本当に来て良かった!!!!!
2019年02月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 12:08
頂上への道…
霧氷のトンネルです。
1
頂上への道…
霧氷のトンネルです。
山頂はたくさんの人。
2019年02月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
2/10 12:14
山頂はたくさんの人。
こんなもこふわ樹氷も。
奥は雨乞岳
2019年02月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 12:14
こんなもこふわ樹氷も。
奥は雨乞岳
どーーん!
目の前真っ白な雨乞岳
これが見たかった!!!
2019年02月10日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
2/10 12:15
どーーん!
目の前真っ白な雨乞岳
これが見たかった!!!
めちゃくちゃ細かい展望図
お日様の反射+妙齢の目では見えません
2019年02月10日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 12:15
めちゃくちゃ細かい展望図
お日様の反射+妙齢の目では見えません
左から釈迦岳、雨乞岳(雨乞岳の後ろに御在所があり) 小さく尖ってるのが鎌ヶ岳 かな?
2019年02月10日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 12:16
左から釈迦岳、雨乞岳(雨乞岳の後ろに御在所があり) 小さく尖ってるのが鎌ヶ岳 かな?
時々低く黒い霧状の雲が襲来するもすぐに流れる。
2019年02月10日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 12:20
時々低く黒い霧状の雲が襲来するもすぐに流れる。
青年の塔
2019年02月10日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 12:20
青年の塔
この日ご機嫌で”粉雪”とか”雪の華”をずっと口ずさんでたKさん。
確かによく出る”津軽海峡”でもないし”ロマンスの神様”って感じじゃない。
2019年02月10日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 12:33
この日ご機嫌で”粉雪”とか”雪の華”をずっと口ずさんでたKさん。
確かによく出る”津軽海峡”でもないし”ロマンスの神様”って感じじゃない。
先は竜王山方面
この先、くぐると幸せになれるブナまで皆さんはピストン。
私はちょっと怖くて待機。
(今思うと行けば良かった!!!)
2019年02月10日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 12:22
先は竜王山方面
この先、くぐると幸せになれるブナまで皆さんはピストン。
私はちょっと怖くて待機。
(今思うと行けば良かった!!!)
鎌ヶ岳いかつい。
こんなに遠いのに威嚇してくる。
行く日が来るのかな。
2019年02月10日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
2/10 12:36
鎌ヶ岳いかつい。
こんなに遠いのに威嚇してくる。
行く日が来るのかな。
雪と樹氷と雨乞岳
2019年02月10日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 12:36
雪と樹氷と雨乞岳
(一方Sグループは…)
少し稜線を歩きます。
960zanさんとyasugoronは待機
1
(一方Sグループは…)
少し稜線を歩きます。
960zanさんとyasugoronは待機
くぐると幸せになれる?
1
くぐると幸せになれる?
幸せになります…私...
1
幸せになります…私...
2人が待っているので帰ります。
1
2人が待っているので帰ります。
戻ってきました。
多分、しあわせのブナくぐるのに膝と腰が痛かったハズ(笑)
2019年02月10日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 12:36
戻ってきました。
多分、しあわせのブナくぐるのに膝と腰が痛かったハズ(笑)
帰りたくない。
(下りるの怖いしヤだわー(;^_^A)
2019年02月10日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 12:40
帰りたくない。
(下りるの怖いしヤだわー(;^_^A)
7合目まで下ります。
アイゼン付けてるから絶対大丈夫!と励まされますが
こんな傾斜下るのはケモノだけや!(心の声)
すみません。私のせいで渋滞起きました
2019年02月10日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 12:52
7合目まで下ります。
アイゼン付けてるから絶対大丈夫!と励まされますが
こんな傾斜下るのはケモノだけや!(心の声)
すみません。私のせいで渋滞起きました
なんだかんだで五合目小屋に着きましたーやれやれ。

ここで落ち着いてお昼にします。
雪山ではサンドイッチの具が冷たい!
2019年02月10日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 13:54
なんだかんだで五合目小屋に着きましたーやれやれ。

ここで落ち着いてお昼にします。
雪山ではサンドイッチの具が冷たい!
下山に五合目小屋の奥から入り西明寺方面(北参道コース)へ。
トレース薄くちょっと迷いました。
ちょっと怖い所もあり余裕なく写真なしです。
2019年02月10日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 14:27
下山に五合目小屋の奥から入り西明寺方面(北参道コース)へ。
トレース薄くちょっと迷いました。
ちょっと怖い所もあり余裕なく写真なしです。
(代わりにSが写真を…)
下り斜面はこんな感じ…
トレースも細い
1
(代わりにSが写真を…)
下り斜面はこんな感じ…
トレースも細い
この緑の幹はアオギリなのかなぁ?
何本か見ましたがひと際目立ちます。
2019年02月10日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 14:28
この緑の幹はアオギリなのかなぁ?
何本か見ましたがひと際目立ちます。
ここが登山口のようです。
先にもう一つあったと思います。
2019年02月10日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2/10 14:29
ここが登山口のようです。
先にもう一つあったと思います。
表参道と違って、林道でも雪が深い。
1
表参道と違って、林道でも雪が深い。
しばらくは林道歩き
2019年02月10日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 14:31
しばらくは林道歩き
よく見ると動物のトレース
2019年02月10日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2/10 14:37
よく見ると動物のトレース
今日もいい一日でしたー♪
2019年02月10日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 14:45
今日もいい一日でしたー♪
落石を木が受け止めているのか岩だらけの不遇な場所に芽吹き育ってしまったのか?
2019年02月10日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 14:53
落石を木が受け止めているのか岩だらけの不遇な場所に芽吹き育ってしまったのか?
こちらは竜王山への入り口
2019年02月10日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 15:03
こちらは竜王山への入り口
大変危険です!って。
なーんや落石やったんかぁーと高所恐怖症は安心してしまう(汗
2019年02月10日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 15:19
大変危険です!って。
なーんや落石やったんかぁーと高所恐怖症は安心してしまう(汗
林道は通行止めでした。
1
林道は通行止めでした。
西明寺の集落を抜けて登山口に戻ります。
1
西明寺の集落を抜けて登山口に戻ります。
登山口以降ログ切ってしまいました。
バス停までの車道から。
谷間からチラッ
2019年02月10日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
2/10 15:22
登山口以降ログ切ってしまいました。
バス停までの車道から。
谷間からチラッ
てくてく
2019年02月10日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 16:03
てくてく
振り返ると今日の山がしっかりお見送りしてくれてました。

ありがとう!!!
2019年02月10日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
2/10 16:09
振り返ると今日の山がしっかりお見送りしてくれてました。

ありがとう!!!

装備

個人装備
5合目小屋から6爪アイゼン

感想

初めての綿向山。
距離もないしまったりしたお山、と思ってましたが
冬道直登に心臓バクバク。
でもそんな事は小さな事。
(否、写真撮れないのはデカい事 (´;ω;`)
山頂素晴らしかったです。
ザラメ雪の斜面と厳しい風圧受けた樹氷、雪化粧で尾根谷クッキリの憧れの山々と青空、白や灰のゆったり流れる雲、みーーんな笑顔の銀世界でした。
企画のSさん始め同行の皆さんありがとうございました。


一昨年の4月に下見して、やっと今回霧氷の綿向山に登れました。
寒波襲来でワクワク期待。結果まずまずの天候で大満足。
関西の山では登った中で一番綺麗な霧氷だったかも…
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
今思うと、頂上からの東斜面をヒップソリ借りて滑ってみたかったなあ…残念!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

やっぱり梅花粉症になりました
この冬から40数年ぶりに皆さんに引っ張っていただいて雪山に戻ってきました。後悔はありません。感謝!鈴鹿の山々が大きく見えましたね。ただ主峰御在所岳はすっぽり雨乞に隠れて、、アカヤシオの咲く頃に?
2019/2/14 21:14
Re: やっぱり梅花粉症になりました
寒がりな上にしもやけ体質とお聞きしていましたが、ついに!ついに!
風邪ひいたのではなく花粉症ならもう雪山OKですね♪
言いましたね?御在所岳。
アカヤシオの頃、またなかなか足の出ない私をどうか引っ張って下さいね
2019/2/15 1:12
やっぱり!キレイ!
すごーい!きれーい!
やっぱりがんばっただけ山頂からの眺めは最高のご褒美ですね!
私が去年行った時は 霧氷なかっのでとってもじぇらし〜〜です
次は皆さんと行きたいなあ〜
お疲れさまでした!
2019/2/14 22:22
Re: やっぱり!キレイ!
すっごくキレイでしたホントに。
竜王山分岐への稜線は成長中の雪庇みたいなのが見えててゾッとしましたがあちらも良さげでしたよ。
毎年1つぐらいしか好天に恵まれないので今年はもう終わりなのかな。
雪の蓬莱山や伊吹山にソロでも行こうかなと思ってた自分がどれだけ無謀か知った綿向山でした。鈴鹿や比良はいいなぁ
コメントありがとう♪次はぜひ一緒に!!!
2019/2/15 1:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら