ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1730672
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蝋梅の咲く宝登山

2019年02月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
Padawan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
7.1km
登り
366m
下り
360m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:22
合計
3:19
10:46
97
12:23
12:44
28
13:12
13:13
52
14:05
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
レッドアロー号と長瀞おさんぽきっぷを利用
長瀞早春おさんぽきっぷ♬
池袋〜長瀞往復で¥2,000
(販売期間は2019/1/16〜3/22)
2019年02月15日 08:21撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
2/15 8:21
長瀞早春おさんぽきっぷ♬
池袋〜長瀞往復で¥2,000
(販売期間は2019/1/16〜3/22)
西武秩父駅に着いたら、秩父鉄道御花畑駅に乗り換え〜
少し離れていますが、看板があったので迷わず♪
2019年02月15日 10:01撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 10:01
西武秩父駅に着いたら、秩父鉄道御花畑駅に乗り換え〜
少し離れていますが、看板があったので迷わず♪
秩父鉄道はローカルな感じ
2019年02月15日 10:03撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 10:03
秩父鉄道はローカルな感じ
芝桜も行ってみたいな…
2019年02月15日 10:04撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 10:04
芝桜も行ってみたいな…
秩父鉄道で電車を待ってる間にB級グルメ発見!
2019年02月15日 10:09撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 10:09
秩父鉄道で電車を待ってる間にB級グルメ発見!
みそぽてと♡
甘いタレがポテトによく合う
2019年02月15日 10:09撮影 by  X-A3, FUJIFILM
4
2/15 10:09
みそぽてと♡
甘いタレがポテトによく合う
駅のすぐ隣にお店はあります。
2019年02月15日 10:09撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 10:09
駅のすぐ隣にお店はあります。
秩父鉄道来た〜
ラッピング電車だ!
2019年02月15日 10:17撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2
2/15 10:17
秩父鉄道来た〜
ラッピング電車だ!
中はレトロな雰囲気
壁や天井にも動物の模様が(*´ω`)
2019年02月15日 10:18撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 10:18
中はレトロな雰囲気
壁や天井にも動物の模様が(*´ω`)
秩父鉄道初のフルラッピング♪
男の子が好きそうな電車ですね(*^-^*)
2019年02月15日 10:19撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 10:19
秩父鉄道初のフルラッピング♪
男の子が好きそうな電車ですね(*^-^*)
長瀞駅を出ると駅前の通りを真っすぐ進みます♬
駅前からロープウェイ乗り場へのシャトルバスも出ていて、同じ電車だった方々はシャトルバスに吸い込まれ…
歩きは私たちだけ…?(;´・ω・)
2019年02月15日 10:44撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 10:44
長瀞駅を出ると駅前の通りを真っすぐ進みます♬
駅前からロープウェイ乗り場へのシャトルバスも出ていて、同じ電車だった方々はシャトルバスに吸い込まれ…
歩きは私たちだけ…?(;´・ω・)
立派な鳥居〜
2019年02月15日 10:47撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 10:47
立派な鳥居〜
鳥居の近くにも蝋梅が咲いていました(*´ω`)
2019年02月15日 10:48撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2
2/15 10:48
鳥居の近くにも蝋梅が咲いていました(*´ω`)
長瀞蔵…
機会があれば観光してみたいものです…
2019年02月15日 10:52撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 10:52
長瀞蔵…
機会があれば観光してみたいものです…
宝登山神社に到着〜
車止めの手前にお手洗いもあります。
2019年02月15日 11:02撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:02
宝登山神社に到着〜
車止めの手前にお手洗いもあります。
こっちも立派な鳥居
階段の先に本殿があるようです。
2019年02月15日 11:03撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:03
こっちも立派な鳥居
階段の先に本殿があるようです。
本殿の鳥居とは反対側に登山道があります。
2019年02月15日 11:03撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:03
本殿の鳥居とは反対側に登山道があります。
最初は整備された道を進みます。
2019年02月15日 11:04撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:04
最初は整備された道を進みます。
案内看板はたくさんあるので、迷う心配なし!
2019年02月15日 11:07撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:07
案内看板はたくさんあるので、迷う心配なし!
整備された道が終わると砂利道をひたすら進みます…
2019年02月15日 11:10撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:10
整備された道が終わると砂利道をひたすら進みます…
ショートカットできるトレイルも見受けられますが…
地図には書かれていない道なので…
ちゃんとした登山道を進むことにしました(;´・ω・)
2019年02月15日 11:31撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:31
ショートカットできるトレイルも見受けられますが…
地図には書かれていない道なので…
ちゃんとした登山道を進むことにしました(;´・ω・)
分岐もありますが、案内看板があるので安心。
2019年02月15日 11:42撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:42
分岐もありますが、案内看板があるので安心。
ずっと砂利道の緩い坂を登りますが、だんだん標高が高くなります(*´ω`)
2019年02月15日 11:45撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:45
ずっと砂利道の緩い坂を登りますが、だんだん標高が高くなります(*´ω`)
おっ!
動物園発見!
動物園はスルーします♪
2019年02月15日 11:54撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:54
おっ!
動物園発見!
動物園はスルーします♪
山頂まではもうすぐかな♬
2019年02月15日 11:54撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:54
山頂まではもうすぐかな♬
噂の200段の階段!
2019年02月15日 11:57撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:57
噂の200段の階段!
この辺りから、ロープウェイで登ってきた方々も合流するので一気に賑やかに(笑)
2019年02月15日 11:57撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:57
この辺りから、ロープウェイで登ってきた方々も合流するので一気に賑やかに(笑)
宝登山神社奥宮に到着〜
2019年02月15日 11:59撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 11:59
宝登山神社奥宮に到着〜
狛犬は狼です。
2019年02月15日 12:00撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2
2/15 12:00
狛犬は狼です。
神社で甘酒と干し柿を頂きます。
2019年02月15日 12:04撮影 by  X-A3, FUJIFILM
3
2/15 12:04
神社で甘酒と干し柿を頂きます。
焚き火が暖かい〜
干し柿大好き〜♡
2019年02月15日 12:05撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
2/15 12:05
焚き火が暖かい〜
干し柿大好き〜♡
お目当ての蝋梅〜
2019年02月15日 12:11撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 12:11
お目当ての蝋梅〜
良い感じで咲いてる〜
2019年02月15日 12:13撮影 by  X-A3, FUJIFILM
3
2/15 12:13
良い感じで咲いてる〜
太陽が眩しい〜
2019年02月15日 12:15撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 12:15
太陽が眩しい〜
青空に蝋梅が映える〜
2019年02月15日 12:17撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 12:17
青空に蝋梅が映える〜
見頃ですね!
2019年02月15日 12:18撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 12:18
見頃ですね!
この黒い実は中に蝋梅の種が入っているそうです。
2019年02月15日 12:21撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 12:21
この黒い実は中に蝋梅の種が入っているそうです。
木によって咲き状況はまちまちの様子。
2019年02月15日 12:23撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
2/15 12:23
木によって咲き状況はまちまちの様子。
おっと!
そう言えば宝登山の三角点はどこだ!?
2019年02月15日 12:24撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 12:24
おっと!
そう言えば宝登山の三角点はどこだ!?
山頂発見!497.1m!
2019年02月15日 12:26撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
2/15 12:26
山頂発見!497.1m!
三角点にもタッチ♬
2019年02月15日 12:26撮影 by  X-A3, FUJIFILM
1
2/15 12:26
三角点にもタッチ♬
少し軽食を取って、長瀞アルプスへ♪
まずは根古屋方面へ。
2019年02月15日 12:44撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 12:44
少し軽食を取って、長瀞アルプスへ♪
まずは根古屋方面へ。
野上駅までは約2時間。
2019年02月15日 12:45撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 12:45
野上駅までは約2時間。
この先の道は山道〜
2019年02月15日 12:45撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 12:45
この先の道は山道〜
砂利道はあまり得意ではなかったので、こっちの方が楽しい♬
2019年02月15日 12:49撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 12:49
砂利道はあまり得意ではなかったので、こっちの方が楽しい♬
かと思いきや!
歯抜けの階段( ;∀;)
歩きづらいので、みなさん階段の脇の方を歩いているようでした…
2019年02月15日 12:54撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 12:54
かと思いきや!
歯抜けの階段( ;∀;)
歩きづらいので、みなさん階段の脇の方を歩いているようでした…
ここが、根古屋と長瀞アルプス(野上駅)の分岐。
2019年02月15日 13:01撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 13:01
ここが、根古屋と長瀞アルプス(野上駅)の分岐。
看板がたくさんありますが…
2019年02月15日 13:01撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 13:01
看板がたくさんありますが…
地図上では「毒キノコ注意看板」と書かれている場所です。
2019年02月15日 13:02撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 13:02
地図上では「毒キノコ注意看板」と書かれている場所です。
長瀞アルプス(野上駅)方面へ行きます!
ここからは再び整備された道。林道?
2019年02月15日 13:06撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 13:06
長瀞アルプス(野上駅)方面へ行きます!
ここからは再び整備された道。林道?
長瀞駅へ降りる道と長瀞アルプス(野上駅)の分岐。
2019年02月15日 13:13撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 13:13
長瀞駅へ降りる道と長瀞アルプス(野上駅)の分岐。
山道の方へ行くと長瀞アルプスですが…
2019年02月15日 13:13撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 13:13
山道の方へ行くと長瀞アルプスですが…
連れの足の調子が悪いようなので、長瀞駅方面へ下山します。
2019年02月15日 13:16撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 13:16
連れの足の調子が悪いようなので、長瀞駅方面へ下山します。
長瀞駅前の長瀞屋さんで遅めのランチ〜
2019年02月15日 14:17撮影 by  X-A3, FUJIFILM
3
2/15 14:17
長瀞駅前の長瀞屋さんで遅めのランチ〜
ここで取れたキウイ(サルナシ?)もご厚意で頂きました。
2019年02月15日 14:17撮影 by  X-A3, FUJIFILM
3
2/15 14:17
ここで取れたキウイ(サルナシ?)もご厚意で頂きました。
長瀞駅から帰還します!
2019年02月15日 14:35撮影 by  X-A3, FUJIFILM
2/15 14:35
長瀞駅から帰還します!
最後に車窓から見えた氷柱。
一瞬しか見れないので、事前に構えていないと見逃してしまうかもしれません。
レッドアローではCD側の車窓から見られます。
横瀬駅を出発してすぐです。
(あしかくぼの氷柱の最寄り駅は芦ヶ久保駅で、レッドアローは停車しません)
2019年02月15日 15:32撮影 by  X-A3, FUJIFILM
3
2/15 15:32
最後に車窓から見えた氷柱。
一瞬しか見れないので、事前に構えていないと見逃してしまうかもしれません。
レッドアローではCD側の車窓から見られます。
横瀬駅を出発してすぐです。
(あしかくぼの氷柱の最寄り駅は芦ヶ久保駅で、レッドアローは停車しません)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

宝登山は砂利道で単調な道なので、次回登るのであればロープウェイで登ってそこから徒歩で楽々長瀞アルプスへ行くのも有かな〜と思いました。
蝋梅園は砂が乾燥していて、歩くと砂がすごいので、ロープウェイで登る方も汚れても良い靴で登った方が良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら