記録ID: 1732246
全員に公開
ハイキング
関東
太平山 (栃木の松島的!?景観)
2019年02月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 862m
- 下り
- 835m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
太平下駅近くに車を駐車 岩船駅まで電車移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭デス! |
写真
感想
週末どこか軽ーい感じで鎌倉アルプスとか、高尾人馬辺りに行こうかと考えてるとbeavernaonaoさんから渡りに船のお誘いが有ったので早速乗ってみることに(笑)
場所はbeavernaonaoさんチョイスの岩舟山から太平山へ。
beavernaonaoさん、曰く山行ポイントは陸の松島と、岩舟山の裏側の仮面ライダーロケ地💡松島はbeavernaonaoさんおっしゃる通り分かるような分からないようなでしたが、仮面ライダーロケ地は何となく雰囲気あり思わず仮面ライダー1号を思い出してしまいました(笑)
山行としては両側の景色は関東平野が一望で、神社有り玉子焼き有りで楽しい山歩きとなりました(^-^)/ただ久々の長めの山歩きだったので、翌日微妙筋肉痛に(笑)夏に向けてトレーニングをと考えさせられました(;´д`)
今週末は家でグダグダーっボーっとしてよ〜
と考えてましたが…
前日の土曜日に天気予報見たら好天!
じっとしてられずに凄ーく急ですがcrabさんを誘い出す事に成功
数年前から構想してて行ってなかった計画を実行
遠出はせず低山、でもそこそこ歩きたいという感じ
大平山から岩舟方面に縦走する方が多いみたいですが
終盤の目標に名物の玉子焼きを食する為にも時計回りに周回
大平下の駅近くにマイカーを駐車
6:10の電車で横移動して岩舟駅へ
最近電車に乗るのも慣れてきたー
稜線を歩いていると、ずっと横目に関東平野が広がり
反対は日光の山々が連なる絶景!
陸の松島と言われる景色もわかる様な、わからない様なぁ?
でも歩いていて飽きない、いーーお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する