ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 173385
全員に公開
講習/トレーニング
日光・那須・筑波

古賀志山 中尾根〜クマ尾根〜西尾根〜東稜尾根

2012年03月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:40
距離
7.5km
登り
640m
下り
624m

コースタイム

全行程時間:4時間40分(お昼抜き)
宇都宮森林公園駐車場9:30ーしばやま橋ー9:45細谷ダム(中尾根取付)1番岩ー2番岩ー3番岩ー10:20軍艦岩10:25ー10:40一人展望岩ー11:00奈良さん道分岐ー11:20 559峰11:25ークマ尾根11:45(団子岩)ー12:07沢ー12:15西尾根出合ー12:40御岳山12:50ー13:00古賀志山ー13:05東稜見晴ークサリ場ー分岐ー13:30お花畑分岐ー水場分岐ー13:40水場ー13:55しばやま橋ー14:10宇都宮森林公園駐車場
天候 曇り無風
 今日は559峰では10度・東稜見晴では12度・トレーニング終了後駐車場では15度と暖かく春を感じました。
 
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 宇都宮森林公園駐車場
 トイレがあります。
 駐車場南側で木の伐採をされ駐車場へ工事作業車の出入りがあります。注意されて下さい。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。
水場は北コースに1ヶ所あります。
1番岩
細谷ダム中尾根取付け
始めから難所ですが面白いコースです。お勧め!
2012年03月07日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/7 16:24
1番岩
細谷ダム中尾根取付け
始めから難所ですが面白いコースです。お勧め!
1番岩
この様なトラロープが30mも続きます。ロープはどこの山でも同じですが安全な事を確認されて利用して下さい。(お願い!)本来ロープは利用されない方が良いです。
2012年03月07日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/7 16:24
1番岩
この様なトラロープが30mも続きます。ロープはどこの山でも同じですが安全な事を確認されて利用して下さい。(お願い!)本来ロープは利用されない方が良いです。
2番岩 以前に写した写真。
ここを登るには3コースあります。
今日はで登ります。
〆(南)に約30mのクサリ場コース(子供さん(小学生以上)連れの場合にお勧め)
右(北)には岩場を登る(一般)コースですが、最後の岩場が1m30cm位の段差があり少し難しいかも?
三点支持の練習で垂直に登る。
2011年11月24日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/24 9:38
2番岩 以前に写した写真。
ここを登るには3コースあります。
今日はで登ります。
〆(南)に約30mのクサリ場コース(子供さん(小学生以上)連れの場合にお勧め)
右(北)には岩場を登る(一般)コースですが、最後の岩場が1m30cm位の段差があり少し難しいかも?
三点支持の練習で垂直に登る。
途中岩場から細谷ダム
2012年03月07日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 9:53
途中岩場から細谷ダム
中尾根のテラスから
休憩ポイント
奥に見える山は栃木百名山の多気山と赤川ダム
2012年03月07日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 10:23
中尾根のテラスから
休憩ポイント
奥に見える山は栃木百名山の多気山と赤川ダム
テラスの所の軍艦岩上部
休憩ポイント
2012年03月07日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/7 16:25
テラスの所の軍艦岩上部
休憩ポイント
1人展望岩 休憩ポイント
丁度1人が休憩できる岩場(私だけが知る岩場の名前)
私は森林公園駐車場からここまで通常1時間ですが今日は1時間10分かかっています。
2012年03月07日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 10:42
1人展望岩 休憩ポイント
丁度1人が休憩できる岩場(私だけが知る岩場の名前)
私は森林公園駐車場からここまで通常1時間ですが今日は1時間10分かかっています。
三点支持確認岩(丁度三点支持ができるようになっているので私だけが知る岩場の名前)この下の岩場はマムシとヤマカガシの団地
2012年03月07日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 10:44
三点支持確認岩(丁度三点支持ができるようになっているので私だけが知る岩場の名前)この下の岩場はマムシとヤマカガシの団地
今日は多くの人達が古賀志山に来ています。
2012年03月07日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 10:52
今日は多くの人達が古賀志山に来ています。
559峰以前に写したもの
休憩ポイント
皇海山、庚申山、錫ヶ岳〜奥白根〜日光連山、福島県の田代山や七ヶ岳、筑波山や富士山の展望があります。
2011年09月23日 17:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9/23 17:54
559峰以前に写したもの
休憩ポイント
皇海山、庚申山、錫ヶ岳〜奥白根〜日光連山、福島県の田代山や七ヶ岳、筑波山や富士山の展望があります。
中尾根の終点分岐
559峰で写真を撮るのを忘れました。
2012年03月07日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 16:25
中尾根の終点分岐
559峰で写真を撮るのを忘れました。
ここからクマ尾根に入ります。
正面の山は赤岩山と左のピークは三本松です。
2012年03月07日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/7 11:46
ここからクマ尾根に入ります。
正面の山は赤岩山と左のピークは三本松です。
団子岩
2012年03月07日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
3/7 16:25
団子岩
団子岩の上部 休憩ポイント
団子岩の分岐は奥の黒木が目印
2012年03月07日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/7 16:25
団子岩の上部 休憩ポイント
団子岩の分岐は奥の黒木が目印
中央は弁天岩(通称:お弁当岩)から左端が西の松島
2012年03月07日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/7 11:52
中央は弁天岩(通称:お弁当岩)から左端が西の松島
クマ尾根途中の岩場
2012年03月07日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 16:25
クマ尾根途中の岩場
クマ尾根途中から振り返り
休憩ポイント
伐採される以前は展望が無かったのですが見晴が良いので、尾根途中で昼食休憩されている方が5人程いました。
2012年03月07日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/7 11:58
クマ尾根途中から振り返り
休憩ポイント
伐採される以前は展望が無かったのですが見晴が良いので、尾根途中で昼食休憩されている方が5人程いました。
クマ尾根の最南端
トラロープがあるのでロープを頼りに降ります。
2012年03月07日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 16:25
クマ尾根の最南端
トラロープがあるのでロープを頼りに降ります。
沢の説明
左側の沢は富士見峠方面から、右の沢は御岳山方面からの沢
中央の尾根を登るとローソク岩(コマラ岩)に出ます。危険なルートです。
ここを南(真直ぐ)に西尾根目指します。踏み跡があります。
2012年03月07日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 12:12
沢の説明
左側の沢は富士見峠方面から、右の沢は御岳山方面からの沢
中央の尾根を登るとローソク岩(コマラ岩)に出ます。危険なルートです。
ここを南(真直ぐ)に西尾根目指します。踏み跡があります。
ここが西尾根の分岐です。ここから東に90度方向変換し尾根を登ります。
2012年03月07日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/7 12:17
ここが西尾根の分岐です。ここから東に90度方向変換し尾根を登ります。
主(古賀志山から赤岩山)尾根出合
左の岩の所に出てきます。
奥に見える山は御岳山
2012年03月07日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 12:38
主(古賀志山から赤岩山)尾根出合
左の岩の所に出てきます。
奥に見える山は御岳山
御岳山(南側)
テーブルがあり休憩ポイント
関東平野が広がって展望の良い日にはスカイツリーや富士山の展望があります。
2012年03月07日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/7 12:45
御岳山(南側)
テーブルがあり休憩ポイント
関東平野が広がって展望の良い日にはスカイツリーや富士山の展望があります。
御岳山頂(北側)
テーブルがあり休憩ポイント
展望の良い日には八ヶ岳から赤城山・皇海山・日光連山・高原山・噴煙があがっている那須岳までの展望があります。
2012年03月07日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 12:54
御岳山頂(北側)
テーブルがあり休憩ポイント
展望の良い日には八ヶ岳から赤城山・皇海山・日光連山・高原山・噴煙があがっている那須岳までの展望があります。
古賀志山
休憩ポイント
10名の方が休まれていました。
2012年03月07日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/7 16:26
古賀志山
休憩ポイント
10名の方が休まれていました。
東稜見晴
休憩ポイント
休憩されている方がいます。
2012年03月07日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 16:26
東稜見晴
休憩ポイント
休憩されている方がいます。
東稜尾根のクサリ場
東稜見晴からクサリ場が3ヶ所続きます。垂直に下りますが足の置き場がありますのでゆっくり行動して下さい。一般登山者(岩場やクサリに慣れていない方)は富士見峠から北コースで下山される事をお勧めします)
2012年03月07日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/7 16:26
東稜尾根のクサリ場
東稜見晴からクサリ場が3ヶ所続きます。垂直に下りますが足の置き場がありますのでゆっくり行動して下さい。一般登山者(岩場やクサリに慣れていない方)は富士見峠から北コースで下山される事をお勧めします)
お花畑分岐
2012年03月07日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 16:26
お花畑分岐
(左)水場(右)林道分岐
水場に向かいます。
2012年03月07日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 13:41
(左)水場(右)林道分岐
水場に向かいます。
水場
ベンチがあり休憩ポイントです。
休憩されている方がいます。私は何時もここで顔を洗い汗を流しています。

2012年03月07日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3/7 13:45
水場
ベンチがあり休憩ポイントです。
休憩されている方がいます。私は何時もここで顔を洗い汗を流しています。

森林公園駐車場は満車です。
2012年03月07日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/7 14:13
森林公園駐車場は満車です。
家のフクジュソウ
2012年03月06日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
3/6 12:15
家のフクジュソウ

感想

今日は中尾根の細谷ダム取付け1番岩からのトレーニングです。
・登り=細谷ダム中尾根取付けの1番岩〜2番岩(三点支持で岩場を通過する)〜3番岩(ロープがあります。)〜軍艦岩〜559峰〜クマ尾根コース〜西尾根コース〜御岳山・古賀志山へ
・下り=古賀志山〜東稜見晴〜東稜コース(クサリ場〜お花畑分岐〜水場)から下山
・クマ尾根のいわれ=クマの可愛いぬいぐるみに似ている人が、尾根から落ちたのでクマ尾根といわれる様になりました。
・今日の花:古賀志山にマンサクの花が咲き始まりました。春の訪れです。カタクリは今月下旬から4月上旬頃が花の最盛期です。
・以前下野新聞の読者登壇で古賀志山は「年金山」と言われた方がいますが、古賀志山は北尾根、西尾根、中尾根、クマ尾根、シシ落とし、カタクリやアカヤシオ、ヒカゲツツジ、そしてモアイ像、ヒカリゴケ、クサリ場、美味しい水場、岩場(軍艦岩、コマラ岩等)等ありそして同じ山仲間を作ってくれる山です。是非古賀志山に来てください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4827人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
559
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら