ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1735319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

天童高原から北面白山

2019年02月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
8.6km
登り
682m
下り
675m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:35
合計
5:26
距離 8.6km 登り 682m 下り 682m
9:17
16
天童高原スキー場
9:33
9:34
76
10:50
10:53
42
11:35
11:43
66
12:49
12:58
27
13:25
13:39
14
13:53
50
14:43
天童高原スキー場
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■天童高原スキー場の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
■雪はまだたっぷりあり、踏み抜きはほとんどない。
朝の天童高原。ちょうどリフトが動き始めた。
2019年02月18日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
2/18 9:26
朝の天童高原。ちょうどリフトが動き始めた。
どんより曇っていてモチベーション上がらない。
2019年02月18日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
2/18 9:27
どんより曇っていてモチベーション上がらない。
いつの間にかこんなゲートができている。
2019年02月18日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
2/18 9:41
いつの間にかこんなゲートができている。
トレースがあった。
2019年02月18日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
2/18 9:46
トレースがあった。
大畑山と吉野放牧場。
2019年02月18日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/18 9:57
大畑山と吉野放牧場。
三沢山への登り。
2019年02月18日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/18 11:29
三沢山への登り。
三沢山山頂。天童市最高地点。
2019年02月18日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
2/18 11:40
三沢山山頂。天童市最高地点。
面白山の山頂は快晴だ。
2019年02月18日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
2/18 11:46
面白山の山頂は快晴だ。
柴倉〜最上カゴ〜白髭〜仙台カゴ〜船形山
2019年02月18日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
2/18 11:49
柴倉〜最上カゴ〜白髭〜仙台カゴ〜船形山
黒伏の陰に白森。左手前に堂木沢山。
2019年02月18日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
2/18 11:49
黒伏の陰に白森。左手前に堂木沢山。
左端に甑岳。
2019年02月18日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/18 11:49
左端に甑岳。
この先はトレースがなかった。
2019年02月18日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
2/18 12:10
この先はトレースがなかった。
風は強いが気温は高く霧氷は融けてしまっている。
2019年02月18日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
2/18 12:20
風は強いが気温は高く霧氷は融けてしまっている。
山頂直下は風で雪煙が舞う。
2019年02月18日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
2/18 12:27
山頂直下は風で雪煙が舞う。
山頂部分。奥に大東岳。
2019年02月18日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
2/18 12:49
山頂部分。奥に大東岳。
風で真っすぐ歩けない。
2019年02月18日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
2/18 12:52
風で真っすぐ歩けない。
面白山山頂。
2019年02月18日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
2/18 12:53
面白山山頂。
大東岳・蔵王連峰・南面白山
2019年02月18日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/18 12:54
大東岳・蔵王連峰・南面白山
ときおり突風が吹き抜ける。
2019年02月18日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/18 12:55
ときおり突風が吹き抜ける。
強風で生きた心地がしないのでサッサと下る。
2019年02月18日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
2/18 13:01
強風で生きた心地がしないのでサッサと下る。
直下に三沢山。そこから伸びる西尾根。白い雪原は左が天童高原、右は吉野放牧場。奥は雨呼山〜鵜沢山〜三角山。
2019年02月18日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
2/18 13:04
直下に三沢山。そこから伸びる西尾根。白い雪原は左が天童高原、右は吉野放牧場。奥は雨呼山〜鵜沢山〜三角山。
面白山からの下山中に山頂に向かう単独行とスライドした。
2019年02月18日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/18 13:41
面白山からの下山中に山頂に向かう単独行とスライドした。
単独行にズーム。
2019年02月18日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/18 13:41
単独行にズーム。
平和な三沢山直下の疎林帯。
2019年02月18日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/18 13:45
平和な三沢山直下の疎林帯。
天童高原まで下りてきた。
2019年02月18日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/18 14:34
天童高原まで下りてきた。
振り返ると北面白山と中面白山が白く輝いていた。
2019年02月18日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
2/18 14:38
振り返ると北面白山と中面白山が白く輝いていた。
この日朝から自衛隊のスキー訓練が行われていた。
2019年02月18日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2/18 14:54
この日朝から自衛隊のスキー訓練が行われていた。
撮影機器:

感想

 また久しぶりの山行。昨年10月に朝日に行って以来なので実に4か月振り。年末に引っ越しがあり、バタバタと忙しかったのだ。2月に入りようやく落ち着いて山に行く気になった。実はこの日、当初はトンガリ山の西尾根で山形神室に登ってみようと思い関沢に向かったのだが、道路はゲートで閉鎖されており駐車場に入ることはできなかった。伐採した木材を運搬する作業のため3月3日まで(だったか・・・)駐車場は利用できないようだ。この時点でモチベーションは急降下。このまま帰ろうかとも思ったが、この前の週も靴の中敷きを忘れて途中で引き返して結局そのまま帰宅。2週連続して登らず敗退は情けないので、どこか登っておこう。でも山形神室しか地形図を持って来てないし、GPSは持っていたが雪山に地形図なしで登るのはちょっと・・・登るなら慣れた山でないと。で、向かった先は天童高原。ターゲットは北面白山だ。
 月曜日と言うことで空いていたが、ちょうど自衛隊がスキー訓練を開始したところだった。車を停め外に出るといきなりの強風で体感的には極寒。テンション低めでスタートした。さほど雪は深くないが先行者のトレースを辿り楽させてもらう。歩いているうちに次第に晴れ間が広がり、三沢山からは青空をバックに面白山の白い山容が望めた。小休止して先へ進むとトレースはなかった。三沢山直下で先行者とスライドしたが、彼はそこで引き返したようだ。
 一旦斜度が緩んだ所でスノーシューからアイゼンに履き替える。山頂直下からは常時風が吹き付け、バランスを崩さないように1歩1歩確実に登る。そして山頂部分に乗り上げた。ときおり突風が雪を舞い上げ一瞬視界が消える。何とか山頂標識。風でまともにカメラも構えられない。早々に山頂を後にして下山する。途中で単独行とスライド。軽く挨拶を交わすが、風とフードで声は聞き取れなかった。
 三沢山からは平和な世界。風が緩むと暑いくらいだ。雪にもいつしか朝の軽やかさはなかった。天童高原までノンストップで下る。振り返ると白い面白山の山頂が印象的だった。疲れた・・・久しぶりの山はやはり疲れる。(TONO)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら