記録ID: 1736509
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
大佐飛山速報(2019年も初レコゲットだぜ!)
2019年02月22日(金) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:56
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,634m
- 下り
- 1,637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:04
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 11:53
距離 22.8km
登り 1,637m
下り 1,642m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高点1123m地点まで積雪は皆無。その後も雪があったりなかったりを繰り返し、1491mの先でようやく完全につながるようになる。この日は、朝は冷え込んでいたので雪が締まって歩き易かったが、古倉山から膝〜股の踏み抜きがあり、スノーシューを使用。以後踏み抜きはほとんどなく大佐飛山まで行くことができた。陽が高くなると雪が緩みだし、湿った雪がシューにまとわりついて重くなった。 |
その他周辺情報 | 下山後はあかつきの湯で疲れた体を癒す。携帯のクーポン使用で平日は500円。 |
写真
装備
個人装備 |
シュノーシュー
Wストック
|
---|
感想
雪が少ない今冬、松木沢経由で皇海山へ行こうか大佐飛山にしようか迷い、今年一番乗りを狙って大佐飛山へ行くことにした。というのも、水曜日に降った雨とその後2日間の冷え込みで雪が締まることが期待できたからである。雪質は予想通りで、3年前と同様に2月中の大佐飛山へ日帰りで行くことができた。あわよくば、昨年断念した小佐飛山経由の周回なんて目論みもあったが、さすがにシューを履いてだと時間的に厳しいと早々に諦めた。その分時間に余裕もあったので大佐飛山周辺で1時間半くらいぶらぶらして景色を楽しんだ。終日好天に恵まれ、顔が真っ赤に日焼けしてしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1768人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する