記録ID: 1737729
全員に公開
ハイキング
甲信越
【過去レコ】藪漕ぎの連続💧帯那山は遠かった・・・
2019年02月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:28
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:27
距離 21.7km
登り 1,258m
下り 1,397m
9:48
76分
吉沢農協前バス停
18:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
昇仙峡行き 吉沢農協前バス停 500円 甲府駅北口 帰り:駅まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
藪漕ぎが多く苦労しました |
写真
感想
車で行けば割合簡単な帯名山
その山に人が少ない登山道を通り、道じゃない場所も歩きなんとかたどり着きました。
お天気が良かったのですが、少し休憩すると肌寒くなるのはまだ2月だから。
やぶ歩きは意外と時間がかかり、不安もありましたが日が短い季節に暗くなる前に武田神社にもたどり着き、無事にいつもの錦糸町まで乗って行けるあずさに乗って帰ることが出来ました。
下りで崖に出てしまい引き返したり、川に出てしまい一度川に降りてから車道に這い上がったり、大冒険もありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する