ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1744079
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

春の妖精に励まされ登った藤原岳

2019年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
masanari その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:29
距離
10.1km
登り
1,154m
下り
1,150m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:35
休憩
0:53
合計
9:28
8:37
8:42
80
10:02
73
11:15
57
12:12
12:58
47
13:45
38
14:23
39
15:02
15:04
90
16:35
ゴール地点
天候 春霞の快晴
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス 朝6時半の時点でメインの駐車場はいっぱいでした。
お墓側の端に駐車、準備していると続々と車が入ってきました。
コース状況/
危険箇所等
目印や踏み跡が無い所もあります。
最後の山頂直下の傾斜がきつく滑りやすいので登りも下山も大変でした。
でもこの一番大変なところにフクジュソウが沢山咲いており元気貰えます。
去年は草木までしか行けなかったので今日は頑張って藤原岳に登るぞ。
2019年03月02日 07:06撮影 by  SO-02J, Sony
3
3/2 7:06
去年は草木までしか行けなかったので今日は頑張って藤原岳に登るぞ。
花粉症にはつらい杉林です。今日は眼鏡とマスクで花粉対策しましたがマスクは早々と息苦しくなり外しました。
テッシュが離せませんでした。
2019年03月02日 07:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/2 7:37
花粉症にはつらい杉林です。今日は眼鏡とマスクで花粉対策しましたがマスクは早々と息苦しくなり外しました。
テッシュが離せませんでした。
尾根に出ました。
2019年03月02日 08:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/2 8:00
尾根に出ました。
早くもフクジュソウ発見。丸山まで行かないと見れないと思ってたけど、ここにも咲いていたんですね。
2019年03月02日 08:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
3/2 8:33
早くもフクジュソウ発見。丸山まで行かないと見れないと思ってたけど、ここにも咲いていたんですね。
セツブンソウも出て来ました。
2019年03月02日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
3/2 8:42
セツブンソウも出て来ました。
暫し丸山で撮影大会です。
2019年03月02日 08:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/2 8:44
暫し丸山で撮影大会です。
やっぱり福寿草を見ると春が来たんだなと実感します。
2019年03月02日 08:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/2 8:45
やっぱり福寿草を見ると春が来たんだなと実感します。
フレッシュな節分草
2019年03月02日 08:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/2 8:47
フレッシュな節分草
丸山から草木の途中の方がセツブンソウ沢山咲いていました。
去年はこの辺りでミスミソウが咲いていたんですが見つけられず
残念。
2019年03月02日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/2 9:20
丸山から草木の途中の方がセツブンソウ沢山咲いていました。
去年はこの辺りでミスミソウが咲いていたんですが見つけられず
残念。
可憐ですね。
2019年03月02日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/2 9:20
可憐ですね。
一面と言って良いぐらい咲いています。
まだ蕾も多く楽しめそうです。
2019年03月02日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
3/2 9:21
一面と言って良いぐらい咲いています。
まだ蕾も多く楽しめそうです。
草木を超え未踏の地へ歩いて行きます。

2019年03月02日 10:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/2 10:19
草木を超え未踏の地へ歩いて行きます。

雪が出て来ました。
2019年03月02日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/2 11:14
雪が出て来ました。
これから最後の急登を登ろうとした所、なんとここでkomakiさんと遭遇、去年の猿投山以来の再会です。komakiさんは大貝戸から登り孫太尾根で下山するとの事。握手してkomakiさんからパワーを頂きました。
2019年03月02日 11:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
3/2 11:32
これから最後の急登を登ろうとした所、なんとここでkomakiさんと遭遇、去年の猿投山以来の再会です。komakiさんは大貝戸から登り孫太尾根で下山するとの事。握手してkomakiさんからパワーを頂きました。
めっちゃキツイ登りでしたが、フクジュソウに励まされ何とかクリア
2019年03月02日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
3/2 11:46
めっちゃキツイ登りでしたが、フクジュソウに励まされ何とかクリア
滑りやすい急登に4足歩行で必死に登る妻。
2019年03月02日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/2 11:58
滑りやすい急登に4足歩行で必死に登る妻。
何とか登り切り安堵の表情の妻
2019年03月02日 12:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
3/2 12:00
何とか登り切り安堵の表情の妻
鈴鹿の山々です。
2019年03月02日 12:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/2 12:00
鈴鹿の山々です。
山頂が近づいてきましたあと少し。
2019年03月02日 12:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/2 12:06
山頂が近づいてきましたあと少し。
登りきると、春霞で遠くの山が見えなかったけど、こんな景色が待っていました、広いカルスト台地。
2019年03月02日 12:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/2 12:06
登りきると、春霞で遠くの山が見えなかったけど、こんな景色が待っていました、広いカルスト台地。
踏み抜きに注意しながら慎重です。
2019年03月02日 12:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/2 12:08
踏み抜きに注意しながら慎重です。
竜ヶ岳
2019年03月02日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/2 12:11
竜ヶ岳
雨乞岳
2019年03月02日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/2 12:11
雨乞岳
亀の歩みで5時間以上かかってようやく山頂に辿り着けました。
2019年03月02日 12:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/2 12:12
亀の歩みで5時間以上かかってようやく山頂に辿り着けました。
ずっと低山が続いていたので久しぶりの1000単曚┐牢えました。でも達成感は一塩です。
13
ずっと低山が続いていたので久しぶりの1000単曚┐牢えました。でも達成感は一塩です。
良く登ってこれたと、自分で自分を褒めてあげたいと言ってます。
2019年03月02日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/2 12:15
良く登ってこれたと、自分で自分を褒めてあげたいと言ってます。
御池岳
2019年03月02日 12:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/2 12:51
御池岳
穏やかな春空の下、ランチにします。カップ麺も春色です。
7
穏やかな春空の下、ランチにします。カップ麺も春色です。
孫太尾根の下山が怖くて大貝戸への下山も考えましたが、車の回収が大変そうなので結局
2019年03月02日 13:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/2 13:00
孫太尾根の下山が怖くて大貝戸への下山も考えましたが、車の回収が大変そうなので結局
登ってきた孫太尾根で戻ります。
2019年03月02日 13:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/2 13:04
登ってきた孫太尾根で戻ります。
フクジュソウをを見ながらゆっくり下山します。
2019年03月02日 13:18撮影 by  SO-02J, Sony
2
3/2 13:18
フクジュソウをを見ながらゆっくり下山します。
福寿草ファミリー
春の妖精ですね。
2019年03月02日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
3/2 13:18
福寿草ファミリー
春の妖精ですね。
さっき登ってきた時間より開いている花が多くて、あちらこちらに咲いていました。
2019年03月02日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/2 13:18
さっき登ってきた時間より開いている花が多くて、あちらこちらに咲いていました。
孫太尾根、展望があって良かったですが確かに難路でした。
2019年03月02日 13:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/2 13:32
孫太尾根、展望があって良かったですが確かに難路でした。
雪解けが進んでいます。
2019年03月02日 13:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/2 13:37
雪解けが進んでいます。
今登ってきた藤原岳を振り返ります。
2019年03月02日 13:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/2 13:37
今登ってきた藤原岳を振り返ります。
アイゼン無しでも歩けました。
2019年03月02日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/2 13:41
アイゼン無しでも歩けました。
2019年03月02日 13:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/2 13:42
この木、気になる木、なんでこうなるの?
2019年03月02日 13:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/2 13:45
この木、気になる木、なんでこうなるの?
山が削られていきます。
2019年03月02日 14:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/2 14:36
山が削られていきます。
帰りにもセツブンソウ鑑賞
2019年03月02日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/2 14:46
帰りにもセツブンソウ鑑賞
2019年03月02日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/2 14:46
セリバオウレンも咲いています。小さくてピントが合いませんでした。
5
セリバオウレンも咲いています。小さくてピントが合いませんでした。
平成最後、見納めのセツブンソウ。
また来年お会いしましょう。
2019年03月02日 15:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/2 15:08
平成最後、見納めのセツブンソウ。
また来年お会いしましょう。
丸山の展望のある場所でコーヒータイム。
ここまでくれば一安心。
2019年03月02日 15:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/2 15:17
丸山の展望のある場所でコーヒータイム。
ここまでくれば一安心。
無事下山です。長〜い山旅でした。
2019年03月02日 16:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/2 16:33
無事下山です。長〜い山旅でした。

感想

今年も春の妖精たちに会いたくて早春の藤原岳に出かけました。
去年は体力不足で草木までしか登れなかったので、今年は少しでも先に行けるよう頑張ります。
前年はタイミングよく福寿草、節分草、ミスミソウ、、セリバオウレン、ヒロハノアマナなど見ることができましたが今年はどうかな?とワクワクです。
丸山に着くと多くのハイカーたちが写真撮影に夢中になっていました。
今年も見る事が出来て良かった春の妖精たちです。
草木まで来ると花もなくテンション下がりまくりの妻、何とか騙しだまし多志田山まで登ってきましたが、ここで待っているから登ってきてと言う、確かにここから藤原岳を見るとかなり急登を登らなければ行けない、取り敢えずここで行動食を食べて
一息入れる。他の中高年のハイカーも休んでいたが皆、山頂目指して去って行きます。そんな人たちに刺激を受けたのか下山モードだった妻も軟化し始め、後は押せ押せの噓八百を並べて再び山頂を目指します。
暫く歩いて、これから急登に差し掛かるところで上から見覚えのある方が降りてきました。相変わらずお洒落な出で立ちのkomakiさんでした。
こんな所で出会うなんて感激です。しかも名前まで覚えてくれて嬉しかったです。
komakiさんの話によるとこの先の登ったところにも福寿草が咲いていたと教えてもらい、嬉しさ倍増、花やkomakiさんに元気を貰い何とか山頂に辿り着けることが出来ました。
下山は傾斜のキツイ孫太尾根が怖いと言うので大貝戸へ降りようと思ったが駅からの車の回収を考えると時間がかかりそうだったので、ゆっくり安全確保しながら来た道を下りました。幸いにも滑りまくった坂道も時間の経過とともにかなり乾き意外と簡単に降りれました。おまけに下山時は福寿草がさっきよりも沢山開いていてとってもラッキー、妻の亀足も時には良いことがあるものだと思いました。妻にも感謝。
ミスミソウは見過ごしてしまい残念でしたが早春の藤原岳を満喫することが出来て良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人

コメント

お花いっぱい🌸
masanariさん、はるこさん、こんばんは😃
藤原岳のお花はやはり孫太尾根ですね!去年節分草と福寿草を見に行ったのは3月17日で、ちょうど見頃かまだまだこれからといった感じだったので、今年は早いですね💦
節分草はほんと妖精みたいで可愛らしいですね😊
押せ押せの嘘八百、笑
いつも励ましながら仲良く登られてるのがとても素敵なご夫婦です😊我々はすぐけなし合いになるので見習わなくてはです😅
孫太尾根は長くてなかなか険しい箇所も多いですもんね、去年のリベンジに歩ききったはるこさんに拍手です👏
季節は駆け足ですぎていってしまうので雪山とお花、悩ましいです😭
2019/3/3 16:39
Re: お花いっぱい🌸
mako_hattoさん、コメントありがとうございます。
去年のレコ見てたら何とhattoズ隊と同じ日に登っていたことに気づきました。
運命感じちゃうな〜
確かに花の種類では去年の方が沢山見れましたが、節分草、福寿草も咲きたてのようでとってもフレッシュでしたよ
妻は毎回、今日は山頂は無理だとかが口癖です なのでこちらもテキトーな事言ってます
「いつも励ましながら仲良く登られてるのがとても素敵なご夫婦です」とんでもないですよ
hattoズ隊のようにテレパシーで会話できる域にはまだまだ達していませんから
2019/3/3 17:05
masanariさん、こんにちは。
昨日は、お会いできて、とても嬉しかったです。
こちらも、激下りに、早くもうんざりと
しかかってた時でしたので
masanariさんとのお話と、
セツブンソウ情報に
背中を押していただけました。

それにしても、かなり手強い尾根歩きですよね。
上り下りで歩かれるとは、お見事です。
また、どこかで、お会いできますように!!
2019/3/3 17:43
Re: masanariさん、こんにちは。
komakiさん、コメントありがとうございます。
こちらこそテンポ良く下山している中、呼び止めてすみませんでした。
でもこうした場面で出会えるとホント嬉しいですね。僕たちも背中を押され何とか登頂する事が出来ました。
僕たちにしてみればホント手ごわすぎる尾根歩きでした。妻は懲り懲りのようで孫太尾根から藤原岳は登らないと言ってます
こちらこそまた何処かで出会えること楽しみにしています。
2019/3/3 18:24
孫太尾根をピストン、凄い!!
まさちゃん、今晩は!
 孫太尾根をピストン、尊敬です。最後の激登り、下りも大変でしたでしょうね。でも、komakiさんに、出会えたり、福寿草、節分草にも会え、頑張った甲斐があって良かったです。
 自然に咲いている花は、同じ花でも感激します。ましてや、大変な道の途中で、見かけるだけで、とても嬉しいものです。
 今年は、去年のように、頻繁に出かけられないので、孫太尾根にも、行ける日があるかどうかわかりませんが、80隊は行けても、草木止まりだと思います。
 2週続けての難度の高いコース、春子さん、お疲れさまでした。
                80,81より
2019/3/3 19:05
Re: 孫太尾根をピストン、凄い!!
80さん、コメントありがとうございます。
多めに見て登り5時間の予定でいましたが、まさかその通りの時間になりビックリでした。
それでもようやく鈴鹿セブンマウンテンの5座目に登頂出来て良かったです。
ホントヘタレな自分達には難度の高すぎコースでした
ここのコースを登られる方、健脚者が多かったです。中にはもうじき80歳になるとおしゃっていたおばあさんが僕たちを抜かして行き、山頂からの帰りに再び会いました。激下りの場所を難なく下りて行かれビックリでした。
ホント同じ花でも自然に咲いている花は良いですね。
去年のように繁栄に出かけれないとは、寂しいですが何かあったのでしょうか?
2019/3/3 20:16
またもすれ違い
こんばんは masanariさん
 歩いていたのはきっと私でしょう。お声掛けくださればお話ができたのに残念です。でも私だとはわかりませんもんね。
 このコースで藤原岳まで行くのは大変です。その分花を見つけることができれば疲れも吹っ飛びます。ミスミソウはセリバオウレンの花があった辺りに多くあると思います。でもこれからセリバオウレンはそこらじゅうに咲くのでは?大変な道のりご苦労様でした。
 また、どこかでお会いできるといいですね。
2019/3/3 19:29
Re: またもすれ違い
sireotokoさん、コメントありがとうございます。
そうですね、今頃やっとsireotokoだったこと確信しました。
車はお墓側の一番奥に停めました、こんな早朝から駅から歩いてきて凄い人だなと思って見ていました。ダメもとで声かければ良かったですね、ホント悔やまれます。
それと時間的には開いているはずのミスミソウを見つけられず残念でした。
去年と比べてお花にはちょっとフライイング気味の藤原岳でしたが、どれも咲きたてでとっても良かったです。
はい、またどこかの、山で逢えること待っています。
2019/3/3 20:47
花の山
おはようございます。
春の妖精たち、とても見事です。
山に登って、こんなに多くの花たちに出会えるなんて幸せですね
私も、毎年この時期の孫太尾根を考えるのですが、花粉に負けて行ってません。
いつかは登ってみたいです。
その分、masanariさんのレコで、充分楽しませていただき、感謝です

komakiさんやsireotokoさん(こちらはニアミスかな?)など、多くの方と春の素敵な一日でしたね
2019/3/4 7:34
Re: 花の山
totokさん、コメント有難うございます。
僕も花粉症ですが、あえて行ってきました、くしゃみ、鼻水、目のかゆみが止まりませんでした。この時期は花粉との戦いです。
そんな中でも春の妖精に出逢うと、嬉しいです。
totokさんも花粉症にめげず孫太尾根にお出かけください。恐らく今週末の方が花が沢山咲いていると思います。
セリバオウレンやミスミソウもこれからです。ヒロハノアマナも咲き出す頃かもです。
ただネックは駐車場ですね。早朝なら止めれると思います。
2019/3/4 12:57
福寿草や節分草
を見て、ハイカーさんからエネルギーもらって藤原岳に到達してきましたね。春子ちゃん、フルパワー で登ったんだ。

ここだけの話しやけどさ、寅は一度も藤原岳に登ったことがにゃーよ 道路から見た藤原岳は、見上げる高さで卒倒!
登山口までは行ったけど、まるでパンクしたタイヤ?
もう足は動かんし、すっかりバッテリー上がり  情けないね。

マサちゃん、途中で寅に出会ったらパワーもらえるどころか、逆に全部吸い取られるかもよ
「春子、寅さんに出会ってから急にヘタレdownが出て来たがな〜
「あら!私もよ〜down マサちゃん何で〜?」
そうそう、そんな会話が夫婦間で始まりますよ!
2019/3/4 14:43
Re: 福寿草や節分草
寅さん、コメント有難うございます。
多志田山まで頑張って登ってきたのに、もう無理と言い出す春子、何とか丸め込んで登ってくれました。
そう寅さんも藤原岳登ってなかったんですね、確かに藤原岳の登山口は標高220メートル程で山頂まで標高差900メートルと気の遠くなるような高さ、萎える気持ち分かりますよ、
それに比べて御池岳は良いよね鞍掛峠から登れば随分楽ですよね。
寅さんに途中で出逢ったら喋り込んで山に登れんねー
今日になって今頃筋肉痛だよ〜年かな〜
2019/3/4 20:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら