ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1744259
全員に公開
ハイキング
甲信越

大城山・ゼロポイント・鶴ヶ峰

2019年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
10.3km
登り
543m
下り
542m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:10
合計
2:58
距離 10.3km 登り 543m 下り 544m
6:52
9
大城山山頂への林道分岐
7:01
7:07
22
7:29
7:32
68
ゼロポイント
8:40
8:41
69
9:50
大城山山頂への林道分岐
今日は、長野県辰野町にある大城山・ゼロポイント・鶴ヶ峰を歩きました。
(この後、霧訪山へ移動しました。別に記録を作成)
<大城山山頂への林道分岐〜大城山>
辰野の町から大城山・鶴ヶ峰へ向かうには、辰野町役場前の道を道なりに進めばよいので判りやすい。林道は舗装路。1.5車線程度です。運が悪いと対向車とのすれ違いで苦労するかもしれません。途中、大城山登山口(山頂まで45分と表示あり)をやり過ごし、大城山山頂への未舗装路との分岐まで車で上がりました。標高で970m位。この分岐をそのまま進めば、鶴ヶ峰の手前まで普通車でも行くことができます。
大城山山頂が1027mなので、駐車した場所からは、未舗装の林道を標高差50m程度の登ると山頂です。
山頂は南側が開けています。
<大城山〜鶴ヶ峰>
大城山からは、まずはゼロポイントを目指します。ゼロポイントとは、北緯36度と東経138度が0分00秒で交差する地点です。遊歩道を歩きで北上し、水晶岩・ゼロポイント分岐をゼロポイントへ向かいます。遊歩道からゼロポイントまでは下りです。ゼロポイント手前280m付近から急坂となります。土が凍結して固くなっているので、滑りやすい感でした。ゼロポイントは斜面にウッドデッキを設置して場所を確保していました。特に眺望がないので、すぐに遊歩道に戻ります。
遊歩道に戻り、北上すると鶴ヶ峰への林道にでます。林道を歩いて鶴ヶ峰に向かいます。鶴ヶ峰手前の駐車スペースからダートとなります。少し歩くと林道わきに「日本中心の標」があります。そしてほどなく鶴ヶ峰に到着。立派な展望塔がありますが、山頂の標識が見当たりませんでした。
<鶴ヶ峰から大城山山頂への林道分岐>
過去のレコで鶴ヶ峰の西の小ピーク付近への軌跡があったので人工物でない展望ポイントか何かあるのかと思い、鶴ヶ峰から西への急坂を下りましたが、何もありませんでした。ヤマレコの鶴ヶ峰の位置が違っているようです。ちなみに鶴ヶ峰から西に向かう坂が、急かつ有刺の低木が少々あり、本日の核心部でした。
鶴ヶ峰から大城山山頂下の林道わきに止めた車まで林道を歩いて戻りました。
林道には雪がほとんど残っていないのですが、1−2か所凍結していたのでノーマルタイヤだと通過は難しい感じでした。

お会いした方は、先行されたお一人のみ。

ゼロポイント、日本中心の標については辰野町のWebsiteに説明があります。
http://www.town.tatsuno.nagano.jp/zeropoint.html
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大城山頂下の林道わきに駐車
コース状況/
危険箇所等
若干、凍結箇所がありました。
ゼロポイント手前は急坂です。
大城山山頂近くの林道わきに駐車しました。ここから大城山山頂へ通じている未舗装路が分岐しています。
2019年03月02日 06:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 6:51
大城山山頂近くの林道わきに駐車しました。ここから大城山山頂へ通じている未舗装路が分岐しています。
駐車した場所には、大城山ではなく、ゼロポイントの案内があります。
2019年03月02日 06:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 6:52
駐車した場所には、大城山ではなく、ゼロポイントの案内があります。
茸山だそうです。この看板がたくさんありました。
2019年03月02日 06:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/2 6:53
茸山だそうです。この看板がたくさんありました。
大城山頂到着 標高差50m程度なので歩いて10分と少しで到着です。 山頂標識のわきにはベンチが一つ
2019年03月02日 07:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 7:04
大城山頂到着 標高差50m程度なので歩いて10分と少しで到着です。 山頂標識のわきにはベンチが一つ
大城山山頂 確かに大展望です。辰野町を見下ろし、中央アルプスも見えます。
2019年03月02日 07:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 7:06
大城山山頂 確かに大展望です。辰野町を見下ろし、中央アルプスも見えます。
南ア方面はほとんど見えませんでした。
2019年03月02日 07:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 7:02
南ア方面はほとんど見えませんでした。
大城山頂からの眺め
2019年03月02日 07:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 7:03
大城山頂からの眺め
足が伸びる。
2019年03月02日 07:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 7:07
足が伸びる。
ゼロポイントに向かいます。
水晶岩・ゼロポイント分岐までは遊歩道です。
2019年03月02日 07:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 7:13
ゼロポイントに向かいます。
水晶岩・ゼロポイント分岐までは遊歩道です。
1杯水 枯れていました。
2019年03月02日 07:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 7:18
1杯水 枯れていました。
水晶岩・ゼロポイント分岐
ここからゼロポイントまではハイキングコース。
2019年03月02日 07:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 7:21
水晶岩・ゼロポイント分岐
ここからゼロポイントまではハイキングコース。
ゼロポイントまで280mの標識付近から急な下りとなります。
この付近で先行されている方とすれ違いました。
2019年03月02日 07:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 7:25
ゼロポイントまで280mの標識付近から急な下りとなります。
この付近で先行されている方とすれ違いました。
ゼロポイント到着。 ここが、北緯36度と東経138度が0分00秒で交差する地点。見晴らしはありません。
GPSの画面を写メしておけばよかったと後で思いました。
2019年03月02日 07:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 7:30
ゼロポイント到着。 ここが、北緯36度と東経138度が0分00秒で交差する地点。見晴らしはありません。
GPSの画面を写メしておけばよかったと後で思いました。
ゼロポイントから水晶岩分岐まで戻り遊歩道を北上し、林道に合流します。
2019年03月02日 07:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 7:57
ゼロポイントから水晶岩分岐まで戻り遊歩道を北上し、林道に合流します。
もうそろそろかな。標識に従い右に行きます。
ここから先はダートになるので、車で鶴ヶ峰に行く場合は、この分岐の空きスペースに駐車するのが良いと思います。
2019年03月02日 08:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 8:23
もうそろそろかな。標識に従い右に行きます。
ここから先はダートになるので、車で鶴ヶ峰に行く場合は、この分岐の空きスペースに駐車するのが良いと思います。
少し歩くと林道わきに「日本中心の標」
2019年03月02日 08:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 8:25
少し歩くと林道わきに「日本中心の標」
そして鶴ヶ峰の展望台
山頂標識は見当たりませんでした。調査不足か。
2019年03月02日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 8:27
そして鶴ヶ峰の展望台
山頂標識は見当たりませんでした。調査不足か。
鶴ヶ峰展望台 360度の眺め
2019年03月02日 08:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 8:29
鶴ヶ峰展望台 360度の眺め
東西南北の各方向にプレートが設置されていました。
2019年03月02日 08:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 8:29
東西南北の各方向にプレートが設置されていました。
ヤマレコのログで鶴ヶ峰展望塔の西側に少し進んでいたので真の山頂は低いピーク?と思いながら進みましたが、何もなさそう。
ちなみに展望塔からの西への坂が急かつ有刺の低木もあり、本日の核心部でした。
2019年03月02日 08:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 8:42
ヤマレコのログで鶴ヶ峰展望塔の西側に少し進んでいたので真の山頂は低いピーク?と思いながら進みましたが、何もなさそう。
ちなみに展望塔からの西への坂が急かつ有刺の低木もあり、本日の核心部でした。
帰りは林道をひたすら歩いて戻りました。
2019年03月02日 09:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 9:42
帰りは林道をひたすら歩いて戻りました。
大城山山頂への林道分岐まで戻りました。
2019年03月02日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 9:50
大城山山頂への林道分岐まで戻りました。
車で辰野に戻るとき、林道の途中にあった大城山登山口を写しておきました。ここからだと大城山山頂まで45分だそうです。
3台分程度の駐車スペースがありました。
2019年03月02日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 10:01
車で辰野に戻るとき、林道の途中にあった大城山登山口を写しておきました。ここからだと大城山山頂まで45分だそうです。
3台分程度の駐車スペースがありました。
辰野の町から見た大城山 伐採?されているので判りやすい。
2019年03月02日 10:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/2 10:06
辰野の町から見た大城山 伐採?されているので判りやすい。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ
ウール
グローブ
中厚、薄手
ミドルカット
ザック
35L
200ml消費

感想

既に指摘が上がっていますが、ヤマレコの鶴ヶ峰の山頂位置が西にずれているので要注意です。山頂の標識は見当たりませんでしたが、展望塔が鶴ヶ峰山頂で良いかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら