記録ID: 1744259
全員に公開
ハイキング
甲信越
大城山・ゼロポイント・鶴ヶ峰
2019年03月02日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 543m
- 下り
- 542m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:58
距離 10.3km
登り 543m
下り 544m
今日は、長野県辰野町にある大城山・ゼロポイント・鶴ヶ峰を歩きました。
(この後、霧訪山へ移動しました。別に記録を作成)
<大城山山頂への林道分岐〜大城山>
辰野の町から大城山・鶴ヶ峰へ向かうには、辰野町役場前の道を道なりに進めばよいので判りやすい。林道は舗装路。1.5車線程度です。運が悪いと対向車とのすれ違いで苦労するかもしれません。途中、大城山登山口(山頂まで45分と表示あり)をやり過ごし、大城山山頂への未舗装路との分岐まで車で上がりました。標高で970m位。この分岐をそのまま進めば、鶴ヶ峰の手前まで普通車でも行くことができます。
大城山山頂が1027mなので、駐車した場所からは、未舗装の林道を標高差50m程度の登ると山頂です。
山頂は南側が開けています。
<大城山〜鶴ヶ峰>
大城山からは、まずはゼロポイントを目指します。ゼロポイントとは、北緯36度と東経138度が0分00秒で交差する地点です。遊歩道を歩きで北上し、水晶岩・ゼロポイント分岐をゼロポイントへ向かいます。遊歩道からゼロポイントまでは下りです。ゼロポイント手前280m付近から急坂となります。土が凍結して固くなっているので、滑りやすい感でした。ゼロポイントは斜面にウッドデッキを設置して場所を確保していました。特に眺望がないので、すぐに遊歩道に戻ります。
遊歩道に戻り、北上すると鶴ヶ峰への林道にでます。林道を歩いて鶴ヶ峰に向かいます。鶴ヶ峰手前の駐車スペースからダートとなります。少し歩くと林道わきに「日本中心の標」があります。そしてほどなく鶴ヶ峰に到着。立派な展望塔がありますが、山頂の標識が見当たりませんでした。
<鶴ヶ峰から大城山山頂への林道分岐>
過去のレコで鶴ヶ峰の西の小ピーク付近への軌跡があったので人工物でない展望ポイントか何かあるのかと思い、鶴ヶ峰から西への急坂を下りましたが、何もありませんでした。ヤマレコの鶴ヶ峰の位置が違っているようです。ちなみに鶴ヶ峰から西に向かう坂が、急かつ有刺の低木が少々あり、本日の核心部でした。
鶴ヶ峰から大城山山頂下の林道わきに止めた車まで林道を歩いて戻りました。
林道には雪がほとんど残っていないのですが、1−2か所凍結していたのでノーマルタイヤだと通過は難しい感じでした。
お会いした方は、先行されたお一人のみ。
ゼロポイント、日本中心の標については辰野町のWebsiteに説明があります。
http://www.town.tatsuno.nagano.jp/zeropoint.html
(この後、霧訪山へ移動しました。別に記録を作成)
<大城山山頂への林道分岐〜大城山>
辰野の町から大城山・鶴ヶ峰へ向かうには、辰野町役場前の道を道なりに進めばよいので判りやすい。林道は舗装路。1.5車線程度です。運が悪いと対向車とのすれ違いで苦労するかもしれません。途中、大城山登山口(山頂まで45分と表示あり)をやり過ごし、大城山山頂への未舗装路との分岐まで車で上がりました。標高で970m位。この分岐をそのまま進めば、鶴ヶ峰の手前まで普通車でも行くことができます。
大城山山頂が1027mなので、駐車した場所からは、未舗装の林道を標高差50m程度の登ると山頂です。
山頂は南側が開けています。
<大城山〜鶴ヶ峰>
大城山からは、まずはゼロポイントを目指します。ゼロポイントとは、北緯36度と東経138度が0分00秒で交差する地点です。遊歩道を歩きで北上し、水晶岩・ゼロポイント分岐をゼロポイントへ向かいます。遊歩道からゼロポイントまでは下りです。ゼロポイント手前280m付近から急坂となります。土が凍結して固くなっているので、滑りやすい感でした。ゼロポイントは斜面にウッドデッキを設置して場所を確保していました。特に眺望がないので、すぐに遊歩道に戻ります。
遊歩道に戻り、北上すると鶴ヶ峰への林道にでます。林道を歩いて鶴ヶ峰に向かいます。鶴ヶ峰手前の駐車スペースからダートとなります。少し歩くと林道わきに「日本中心の標」があります。そしてほどなく鶴ヶ峰に到着。立派な展望塔がありますが、山頂の標識が見当たりませんでした。
<鶴ヶ峰から大城山山頂への林道分岐>
過去のレコで鶴ヶ峰の西の小ピーク付近への軌跡があったので人工物でない展望ポイントか何かあるのかと思い、鶴ヶ峰から西への急坂を下りましたが、何もありませんでした。ヤマレコの鶴ヶ峰の位置が違っているようです。ちなみに鶴ヶ峰から西に向かう坂が、急かつ有刺の低木が少々あり、本日の核心部でした。
鶴ヶ峰から大城山山頂下の林道わきに止めた車まで林道を歩いて戻りました。
林道には雪がほとんど残っていないのですが、1−2か所凍結していたのでノーマルタイヤだと通過は難しい感じでした。
お会いした方は、先行されたお一人のみ。
ゼロポイント、日本中心の標については辰野町のWebsiteに説明があります。
http://www.town.tatsuno.nagano.jp/zeropoint.html
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
若干、凍結箇所がありました。 ゼロポイント手前は急坂です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ 2 ウール
グローブ 2 中厚、薄手
靴 ミドルカット
ザック 35L
水 200ml消費
|
---|
感想
既に指摘が上がっていますが、ヤマレコの鶴ヶ峰の山頂位置が西にずれているので要注意です。山頂の標識は見当たりませんでしたが、展望塔が鶴ヶ峰山頂で良いかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1471人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する