ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7143207
全員に公開
ハイキング
甲信越

鶴ヶ峰

2024年08月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
11.6km
登り
717m
下り
722m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:20
合計
5:07
距離 11.6km 登り 717m 下り 722m
8:04
13
8:17
5
8:29
8
8:46
8:55
38
9:33
9:45
32
10:17
10:56
28
11:24
14
11:38
13
11:51
12:03
20
12:23
12:29
38
13:07
13:09
2
13:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
通常の大城山口であれば苦労なく行けるのですが、間違って大城山頂上駐車場に停めました。頂上駐車場までの林道は凸凹が酷く普通の乗用車は行かない方が良いです。一度入るとUターンもできず焦りました。
コース状況/
危険箇所等
特別危険な所はないです。車道を1/3ほど歩きました(と言っても未舗装)。
大城山登山口から大城山までは蚊が多くて、あまり立ち止まれませんでした。
今日は大きい山塊群はガスガスの予報だったので里山巡りです。「名古屋周辺の山200コース」にある一座に来ました。
2024年08月15日 07:26撮影 by  SC-02J, samsung
8/15 7:26
今日は大きい山塊群はガスガスの予報だったので里山巡りです。「名古屋周辺の山200コース」にある一座に来ました。
大城山山頂駐車場まで来ましたが酷い道でした。多分駐車場間違えたと思います。
2024年08月15日 08:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 8:03
大城山山頂駐車場まで来ましたが酷い道でした。多分駐車場間違えたと思います。
スタートのこの道、どっちいってもすぐ合流します。
2024年08月15日 08:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 8:07
スタートのこの道、どっちいってもすぐ合流します。
まずはゼロポイントへ。
2024年08月15日 08:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 8:17
まずはゼロポイントへ。
結構下って到着。
2024年08月15日 08:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 8:28
結構下って到着。
ん!!茸山なの?!しかも4ヶ月半も。結構ログ上がってましたが??
2024年08月15日 08:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 8:29
ん!!茸山なの?!しかも4ヶ月半も。結構ログ上がってましたが??
どうやらルート外れなければ良いらしい。半観光ルートなのでおかしいと思いました。
2024年08月15日 08:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 8:47
どうやらルート外れなければ良いらしい。半観光ルートなのでおかしいと思いました。
ここから車道
2024年08月15日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 9:36
ここから車道
といっても一般乗用車は難しいのか?!(思ったより凸凹は少ない感じでした)
2024年08月15日 09:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 9:50
といっても一般乗用車は難しいのか?!(思ったより凸凹は少ない感じでした)
熊棚か?細い木だが盛り上がりが尋常ないし。こんな所に熊いても怖すぎるけど。
2024年08月15日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 9:53
熊棚か?細い木だが盛り上がりが尋常ないし。こんな所に熊いても怖すぎるけど。
陣馬ヶ原という場所。思ったより景色は良くない。
2024年08月15日 09:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 9:59
陣馬ヶ原という場所。思ったより景色は良くない。
車道がやたら長く感じて疲れたが、もうすぐらしい。
2024年08月15日 10:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 10:12
車道がやたら長く感じて疲れたが、もうすぐらしい。
ここが日本の中心か。岐阜にもそんな場所あったな。
2024年08月15日 10:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 10:14
ここが日本の中心か。岐阜にもそんな場所あったな。
頂上展望台。行こうと考えてた霧ヶ峰方面は案の定、ガスガス。辞めて正解。
2024年08月15日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 10:20
頂上展望台。行こうと考えてた霧ヶ峰方面は案の定、ガスガス。辞めて正解。
南アもガスガス。かろうじで守屋山が見えるが南アではない。当然北アもガスガスでした。
2024年08月15日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 10:20
南アもガスガス。かろうじで守屋山が見えるが南アではない。当然北アもガスガスでした。
中東アルプス。ここを赤線でつなぎたいと思うが、経ヶ岳からは藪藪の難路だろう。ケガもしたので今後チャレンジしないと思う。
2024年08月15日 10:32撮影 by  SC-02J, samsung
8/15 10:32
中東アルプス。ここを赤線でつなぎたいと思うが、経ヶ岳からは藪藪の難路だろう。ケガもしたので今後チャレンジしないと思う。
さらば頂上。ちなみにここまで車で来た人が居て少し話をしました。茸山なので気を付けて、と、気を付けるも何もないが。
2024年08月15日 10:47撮影 by  SC-02J, samsung
8/15 10:47
さらば頂上。ちなみにここまで車で来た人が居て少し話をしました。茸山なので気を付けて、と、気を付けるも何もないが。
下山は同じ道で。
2024年08月15日 11:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 11:34
下山は同じ道で。
かなり厳しい事を書いてます。
2024年08月15日 11:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 11:44
かなり厳しい事を書いてます。
あっという間に大城山。帰りはかなり早かったです。
2024年08月15日 11:50撮影 by  SC-02J, samsung
8/15 11:50
あっという間に大城山。帰りはかなり早かったです。
天気が少し回復したみたい。予報より天気良いな。
2024年08月15日 11:49撮影 by  SC-02J, samsung
8/15 11:49
天気が少し回復したみたい。予報より天気良いな。
で、最初の予定の登山口まで一旦下ってきた。何気に標高差200mありました。
2024年08月15日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 12:24
で、最初の予定の登山口まで一旦下ってきた。何気に標高差200mありました。
本当はここに停めたかった。
2024年08月15日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 12:24
本当はここに停めたかった。
登り返し。なだらかな良い道だが、蚊がスゴイ。あまり休めない。
2024年08月15日 12:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/15 12:40
登り返し。なだらかな良い道だが、蚊がスゴイ。あまり休めない。
そしてまた大城山に戻ってきた。今日の山行終了。ちなみに32℃と長野県もやっぱ暑い。
2024年08月15日 13:08撮影 by  SC-02J, samsung
8/15 13:08
そしてまた大城山に戻ってきた。今日の山行終了。ちなみに32℃と長野県もやっぱ暑い。
帰りは時間もあるので下道で帰った。中アは山頂まで晴れていた。当初は午後から小雨予報だったが見事回復。こんなんだった中アでも良かった。今更だけど。
2024年08月15日 14:29撮影 by  SC-02J, samsung
8/15 14:29
帰りは時間もあるので下道で帰った。中アは山頂まで晴れていた。当初は午後から小雨予報だったが見事回復。こんなんだった中アでも良かった。今更だけど。

感想

長野方面の名山は雨の確立は低かったが、ガス予報だったので里山巡り。
最近は登山を始めた頃に買った「名古屋周辺の山200」を巡ってたので本日もそうした。
昼頃到着でも良かったが、高速代の夜間割引と午前中が割と天気が良いので、この日も3時に起きて出掛けた。
コースが簡単なのは知っていたが、下調べが甘く車道を4kmも歩くと思ってなかったが、大城山登山口から大城山は今の自分には良い上り下りとなった?!
ちなに登山者はゼロ。
里山だから誰かいると思ったが以外。行くなら守屋山なのかな?!

お風呂に入ったら右肩と右ふくらはぎが痛い。炎症してるみたい。
意外とケガした左ふくらはぎは何とも無い。
今週に入って歩ける距離、標高差を上げて、短いスパンで沢山登ったので筋肉の負担が高かったのだろう。
弱すぎる肉体。リハビリは本当に大変だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら