ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1744687
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

鍋冠山でかんじきハイク

2019年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
8.4km
登り
568m
下り
559m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:18
合計
3:46
11:18
107
スタート地点
13:05
13:06
21
13:27
13:43
20
14:03
14:04
60
15:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西種集落から少し登った先の除雪終了地点に駐車。貯水池よりもかなり手前だった。
コース状況/
危険箇所等
最初は林道の路面が露出している所もあるが、次第に完全な雪道に。
午前中はまだ雪が締まっていてツボ足でも行けるが、次第に緩んでくるのでかんじき、ワカン、スノーシューは必要。
コースの大半はひたすら緩い登り。林道から外れる所からかなりの急登。
急登箇所に関して、私が登った時はややズブズブな雪だったので、かんじきが効果的だった。
その他周辺情報 まだ行った事のなかったアルプスの湯へ。
https://kamiichimachi-zaidan.jp/
除雪終了地点に駐車。思ったよりも手前だった。駐車スペースは殆どなし。
2019年03月02日 11:16撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 11:16
除雪終了地点に駐車。思ったよりも手前だった。駐車スペースは殆どなし。
長い林道歩き開始。
2019年03月02日 11:20撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 11:20
長い林道歩き開始。
分岐点。
2019年03月02日 11:23撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 11:23
分岐点。
右の高峰山方面へ。
2019年03月02日 11:23撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 11:23
右の高峰山方面へ。
イノシシ? カモシカ?
2019年03月02日 11:26撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 11:26
イノシシ? カモシカ?
適宜に林道をショートカット。
2019年03月02日 11:34撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 11:34
適宜に林道をショートカット。
いい天気。
2019年03月02日 11:35撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 11:35
いい天気。
ひたすら緩い斜面を歩く。
2019年03月02日 11:39撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 11:39
ひたすら緩い斜面を歩く。
足が嵌まりだしたのでかんじきの出番。芦峅寺の職人さんが作った「立山かんじき」。
2019年03月02日 11:43撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
3/2 11:43
足が嵌まりだしたのでかんじきの出番。芦峅寺の職人さんが作った「立山かんじき」。
装着。
2019年03月02日 11:47撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 11:47
装着。
これが「西種の岩屋」かな?
2019年03月02日 12:06撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:06
これが「西種の岩屋」かな?
ひたすら歩く。かんじきのお陰で快適。
2019年03月02日 12:22撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:22
ひたすら歩く。かんじきのお陰で快適。
2019年03月02日 12:31撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:31
分岐。消えかかっているが、「高峰山釜池方面」と書いてある。
2019年03月02日 12:35撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:35
分岐。消えかかっているが、「高峰山釜池方面」と書いてある。
標高を上げて来ると、時々視界が開けてこの通り。毛勝三山。
2019年03月02日 12:44撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:44
標高を上げて来ると、時々視界が開けてこの通り。毛勝三山。
2019年03月02日 12:44撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:44
剱も!
2019年03月02日 12:46撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
3/2 12:46
剱も!
2019年03月02日 12:46撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:46
赤谷山〜白ハゲ。
2019年03月02日 12:46撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:46
赤谷山〜白ハゲ。
分岐と思われる所に来た。こっち(右)が釜池方面か。
2019年03月02日 12:50撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:50
分岐と思われる所に来た。こっち(右)が釜池方面か。
左が高峰山方面。トレースは杉木立の中にあり。地図で確認しても大丈夫そうなのでたどる事に。
2019年03月02日 12:50撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:50
左が高峰山方面。トレースは杉木立の中にあり。地図で確認しても大丈夫そうなのでたどる事に。
見晴らしも時々良い。
2019年03月02日 12:58撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:58
見晴らしも時々良い。
慣れないカメラで露出補正失敗して、肝心の山の写真が暗いのばかりになってしまった・・・。
2019年03月02日 12:58撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 12:58
慣れないカメラで露出補正失敗して、肝心の山の写真が暗いのばかりになってしまった・・・。
トレースをたどりつつ歩いていると赤テープが目に入り、そこから鍋冠山の急登開始。
2019年03月02日 13:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:08
トレースをたどりつつ歩いていると赤テープが目に入り、そこから鍋冠山の急登開始。
アイゼンを付けた先行者あり。
2019年03月02日 13:13撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:13
アイゼンを付けた先行者あり。
急登終盤で一気に視界が開けるが、ここが今日のルートで一番展望が良いかも知れないです。
2019年03月02日 13:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:21
急登終盤で一気に視界が開けるが、ここが今日のルートで一番展望が良いかも知れないです。
僧ヶ岳・駒ヶ岳方面まで見えます。
2019年03月02日 13:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:21
僧ヶ岳・駒ヶ岳方面まで見えます。
山頂かな?
2019年03月02日 13:27撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:27
山頂かな?
既に芽がほころび始めている。
2019年03月02日 13:29撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:29
既に芽がほころび始めている。
マンサクの蕾でしょうか。春はもうすぐ!
1
マンサクの蕾でしょうか。春はもうすぐ!
山頂はそれなりに広いものの木やヤブが鬱陶しい。
2019年03月02日 13:29撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:29
山頂はそれなりに広いものの木やヤブが鬱陶しい。
山頂は木立が多いので、展望はそれほどでもありません。
2019年03月02日 13:41撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
3/2 13:41
山頂は木立が多いので、展望はそれほどでもありません。
富山平野と富山湾。
2019年03月02日 13:32撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:32
富山平野と富山湾。
鍬崎が薄っすらと。今日は霞が強く、ちょっと先でもなかなか見えません。
2019年03月02日 13:31撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:31
鍬崎が薄っすらと。今日は霞が強く、ちょっと先でもなかなか見えません。
どこだろうと思って後で調べたら獅子岳と鷲岳でした。
2019年03月02日 13:37撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:37
どこだろうと思って後で調べたら獅子岳と鷲岳でした。
手前右下は来拝山。
2019年03月02日 13:38撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:38
手前右下は来拝山。
風景も堪能したので下山開始。
2019年03月02日 13:58撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 13:58
風景も堪能したので下山開始。
下りはトレースを無視してあまりにも適当に下ったが、地図を見つつ歩けば特に問題なし。釜池分岐に合流。
2019年03月02日 14:02撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 14:02
下りはトレースを無視してあまりにも適当に下ったが、地図を見つつ歩けば特に問題なし。釜池分岐に合流。
緩斜面の下りなのでひたすら歩くのみ。
2019年03月02日 14:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 14:08
緩斜面の下りなのでひたすら歩くのみ。
2019年03月02日 14:43撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 14:43
杉の植林地をショートカット。
2019年03月02日 14:51撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 14:51
杉の植林地をショートカット。
無花粉の杉が育つのは何十年後になるのやら。
2019年03月02日 14:51撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 14:51
無花粉の杉が育つのは何十年後になるのやら。
貯水池まで戻った。
2019年03月02日 14:56撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 14:56
貯水池まで戻った。
かんじきを外す。午後になって雪がズブズブしていたので最後まで履き通しだった。
2019年03月02日 14:57撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 14:57
かんじきを外す。午後になって雪がズブズブしていたので最後まで履き通しだった。
無事下山。帰ります。
2019年03月02日 15:13撮影 by  ILCE-6300, SONY
3/2 15:13
無事下山。帰ります。

感想

自宅からは霞で立山連峰が全く見えなかったが、かなりの好天なので近付けば見えるだろうと思って行ってみたら、上市に入る辺りからベールをの脱いだかのようにハッキリと山が見え始めた。

西種に入り、どこまで除雪されているかなと考えつつ運転していたら、思ったよりも手前で除雪が終了していた。車を停めるスペースもちょっとしかない。私の後に軽四が一台来たが、スペースがなく「下に停めます」と言って戻って行かれた。この方は三角山に登ると言っておられた。

途中まではひたすら林道の雪の上を歩く。午前中なので雪の締まりは良かったが、深くなるにつれズボズボ行き始めたのでかんじきを装着。
このかんじきは芦峅寺の佐伯英之さんの作。2018年いっぱいで引退して、漸く見つかった後継者に跡を託されたと以前ニュースで見たが・・・。

分岐点は幾つかあり、その都度案内板が出ているが、釜池分岐の案内板は雪に埋もれて見つからなかった。トレースがあったので、この先は楽させてもらって登った。

鍋冠山の登りに差し掛かる辺りから赤テープが幾つかあり、目印になる。かなりの急登だったが、雪の状態がかんじき向きだったので滑り落ちる事なくしっかりと歩く事ができた。

時々、木立が切れる場所から毛勝三山、剱、大日などが見える。鍋冠山の急登途中の展望ポイントが一番開けているかも知れない。山頂は木立が邪魔であまり見えないです。

この日、この山ですれ違った登山者は二人でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人

コメント

3月3日 本日行ってきました
本日鍋冠山に行ってきました。立山カンジキとスノーシューの跡をトレースさせていただきました。
2019/3/3 19:53
Re: 3月3日 本日行ってきました
お疲れ様でした
無雪期とは歩く時に使う筋肉が違うのか、翌日は足腰が悲鳴を上げておりました
2019/3/4 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら