ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 174685
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

今シーズン最後?の大松倉山

2012年03月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
300m
下り
300m

コースタイム

9:21兎平発
10:3710番プレート入山口
11:11大松倉山山頂
11:55下山開始
途中寄り道
13:16兎平下山完了
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
盛岡からバスがでています。
網張温泉行きで終点下車。スキーセンターのすぐ隣がバス停です。
駐車スペースは50台。
コース状況/
危険箇所等
網張温泉スキー場のリフト乗り場に登山ポストがあります。
中に名簿はありません。
登山名簿はスキーセンター内のリフト券売り場カウンターにあります。
トイレはスキーセンターで。

リフトはスキーかボードを履いていないと乗せてもらえません。
兎平ロッジにスキーとブーツをデポしました。
リフト開始時間(平日)は
第1リフト8:30
第2リフト9:00
第3リフト9:30
スキー場の営業は今シーズンは4月1日までです。

双子林間コースにある10番のナンバープレートのある場所から入山。
2日前の大雪のため全くのノートレース。
カンジキで沈み込みが20僂ら深いところで膝上まで。

ピンクのテープやナンバープレートがあるので、天気が良ければ迷うことはないと思います。
ただし、平坦な地形なので、視界の悪いときは要注意です。

大松倉山まで1.1kmの標識のあるピークの前から山頂までは、
風が強いため雪が吹き飛ばされ、アイスバーンやモナカ状の雪となっています。
アイスバーンですが、氷は薄いためワカンの刃は効きました。

大松倉山頂付近には巨大な雪庇が発達しており、風が強いと怖いです。
樹林側をトラバースするとよいですが、雪が深いため注意が必要です。
落とし穴があるかも?
稜線はヤセ尾根で、南側が切れ落ちているので、慎重に通行のこと。

スキー場で風が無くても大松倉山頂は、風が強いことが多いです。

日が高くなると雪が湿って重くなるシーズンとなりました。

温泉は、スキー場にある国民休暇村網張温泉。
本館は日帰り入浴の時間制限有りです。
車で少し下ったところにある網張温泉館は日帰り入浴施設です。
大人500円。
前日苦労した鎌倉森
2012年03月14日 09:07撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 9:07
前日苦労した鎌倉森
犬倉山!
2012年03月14日 09:07撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 9:07
犬倉山!
兎平ロッジの上に岩手山
2012年03月14日 09:34撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 9:34
兎平ロッジの上に岩手山
上の方、オオシラビソ綺麗です。
2012年03月14日 09:34撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 9:34
上の方、オオシラビソ綺麗です。
双子林間コースに入るとすぐ
3番のプレート
2012年03月14日 09:40撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 9:40
双子林間コースに入るとすぐ
3番のプレート
2012年03月14日 09:41撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 9:41
10番プレート入山口
さあ!
ラッセルタイムの始まりです。
2012年03月14日 09:50撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 9:50
10番プレート入山口
さあ!
ラッセルタイムの始まりです。
気持ちよいほど
ノートレース(苦笑)
2012年03月14日 09:56撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 9:56
気持ちよいほど
ノートレース(苦笑)
一番の急坂を登り切って
振り返ると岩手山
2012年03月14日 10:08撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:08
一番の急坂を登り切って
振り返ると岩手山
青空に
2012年03月14日 10:23撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:23
青空に
雪と霧氷で化粧した
オオシラビソが映えます。
2012年03月14日 10:26撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 10:26
雪と霧氷で化粧した
オオシラビソが映えます。
ダケカンバも綺麗
2012年03月14日 10:30撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2
3/14 10:30
ダケカンバも綺麗
向こうに乳頭山
2012年03月14日 10:31撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:31
向こうに乳頭山
2012年03月14日 10:33撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:33
大松倉山が見えてきました。
2012年03月14日 10:37撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:37
大松倉山が見えてきました。
八幡平方面が見えてきました。
2012年03月14日 10:44撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:44
八幡平方面が見えてきました。
まっさらな雪原を
歩きます。
2012年03月14日 10:45撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:45
まっさらな雪原を
歩きます。
岩手山を
2012年03月14日 10:46撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 10:46
岩手山を
振り返りながら。
2012年03月14日 10:46撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:46
振り返りながら。
2012年03月14日 10:48撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:48
2012年03月14日 10:48撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:48
青空がご馳走
2012年03月14日 10:51撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:51
青空がご馳走
2012年03月14日 10:52撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:52
ガイドブックに載っている
ナンバープレート
2012年03月14日 10:54撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:54
ガイドブックに載っている
ナンバープレート
2012年03月14日 10:55撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:55
霧氷がゴージャス
2012年03月14日 10:58撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2
3/14 10:58
霧氷がゴージャス
2012年03月14日 10:58撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 10:58
2012年03月14日 11:00撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:00
2012年03月14日 11:01撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:01
あと山頂まで1.1km
2012年03月14日 11:02撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:02
あと山頂まで1.1km
2012年03月14日 11:02撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:02
先週の足跡が!
2012年03月14日 11:09撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:09
先週の足跡が!
風が強いです
2012年03月14日 11:20撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:20
風が強いです
ちび君達
ちょっと復活しました。
2012年03月14日 11:30撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:30
ちび君達
ちょっと復活しました。
もう少し楽しめるかも
2012年03月14日 11:32撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 11:32
もう少し楽しめるかも
八幡平方面
2012年03月14日 11:32撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:32
八幡平方面
三ツ石方面
2012年03月14日 11:33撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:33
三ツ石方面
地吹雪が顔に痛い!
2012年03月14日 11:35撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:35
地吹雪が顔に痛い!
2012年03月14日 11:36撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 11:36
樹氷原は来年のお楽しみ
2012年03月14日 11:38撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:38
樹氷原は来年のお楽しみ
2012年03月14日 11:39撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:39
山頂の雪庇が大きいです!
2012年03月14日 11:42撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:42
山頂の雪庇が大きいです!
秋田駒が頭を出しました。
2012年03月14日 11:48撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:48
秋田駒が頭を出しました。
三角山の向こうに和賀山塊
2012年03月14日 11:48撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 11:48
三角山の向こうに和賀山塊
山頂の雪庇の上から岩手山
2012年03月14日 11:49撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 11:49
山頂の雪庇の上から岩手山
2012年03月14日 11:51撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:51
来年こそは三ツ石行きたいな
2012年03月14日 11:50撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:50
来年こそは三ツ石行きたいな
エビのシッポが豪華!
2012年03月14日 11:55撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 11:55
エビのシッポが豪華!
2012年03月14日 11:56撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 11:56
先週も見たダケカンバ
かなり埋もれてます
2012年03月14日 11:59撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 11:59
先週も見たダケカンバ
かなり埋もれてます
2012年03月14日 12:13撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 12:13
2012年03月14日 12:19撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 12:19
木の南側は融けてきて北側は残ってます。
2012年03月14日 12:25撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 12:25
木の南側は融けてきて北側は残ってます。
あのピークまでお散歩
2012年03月14日 12:41撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 12:41
あのピークまでお散歩
立派な雪庇です。
2012年03月14日 12:45撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 12:45
立派な雪庇です。
2012年03月14日 12:48撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 12:48
ドドーンと大松倉山
迫力あります。
2012年03月14日 12:50撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 12:50
ドドーンと大松倉山
迫力あります。
2012年03月14日 12:51撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 12:51
三ツ石も見えます
2012年03月14日 12:55撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 12:55
三ツ石も見えます
右手奥が小松倉山山頂かな。
登り返しが嫌なので戻ります。
2012年03月14日 12:55撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 12:55
右手奥が小松倉山山頂かな。
登り返しが嫌なので戻ります。
早池峰山が霞んで見えます。
春霞かな〜。
2012年03月14日 13:03撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 13:03
早池峰山が霞んで見えます。
春霞かな〜。
そろそろいつものルートに出ます
2012年03月14日 13:18撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 13:18
そろそろいつものルートに出ます
いつものルートに出ました。
2012年03月14日 13:32撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 13:32
いつものルートに出ました。
オオシラビソの向こうに
志和山塊
2012年03月14日 13:33撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3/14 13:33
オオシラビソの向こうに
志和山塊
網張スキー場がもうすぐ。
一日上機嫌だった岩手山
2012年03月14日 13:39撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
3/14 13:39
網張スキー場がもうすぐ。
一日上機嫌だった岩手山
撮影機器:

感想

もうすぐ子ども達の春休み。
ということで、本格的に歩けるのはこの日が最後。
天気図から少なくとも午前中は晴れるはず!と思い、朝一に洗濯をすませて
網張へ出発!
朝から良いお天気です。

前日の鎌倉森が深雪ラッセルだったので、間違いなくラッセルと覚悟の上です(笑)
なので、下から登らず、リフトを利用しました。

案の定、全くノートレースの深雪ラッセルでした。
場所によっては膝上まできます。
トレースがあると1時間で行ける大松倉山頂まで1時間30分ほどかかりました。
しかも、春雪なんでちょっと重たい。

大松倉への稜線にでると風が強くなります。
多分この風がこの山域の定常状態。
歩けないほどではなかったので進みます。

大松倉山頂は2日前の大雪と強風により巨大な雪庇が発達していました。
その上を歩くのはさすがに怖い。
樹林側をトラバースしましたが、深雪です。
場所によっては落とし穴がありそうな雰囲気。
ストックで確認しながら歩きました。
山頂付近は地吹雪状態。
顔に当たって痛いのなんの。
ゴーグル外して撮影するのがつらかったです。
それでも撮影に40分以上かけたようです。
景色が素晴らしいので、あっという間に時間が過ぎます。
ミニモンスター達は先週よりちょっと復活してきた感じです。
また吹雪いているので、もう少し楽しめるかもしれません。

深雪ラッセルだったのと地吹雪強風で、三ツ石方面に足を伸ばすのは諦めました。
その代わり、帰りにちょっとお散歩しました。
ちょっと立派な雪庇のあるピーク。
登ってみるとどーんと大松倉が見えてなかなか良い眺めでした。
この時期は、雪の上を好きなように歩けるのが楽しいですね。
小松倉山は上から見ると何だか通過点のようで、下から登った方がありがたみがありそうです。
4月に雪が締まったら行きたいですが・・・

次は子どもと一緒のハイキングかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人

コメント

登山届けは
入山届け登山届けのノートは、リフト券売り場にありました (^^ゞ

贅沢な新雪と綺麗な青空ですね
今日も降っています。ラッセルも、もう少し楽しめそうです
2012/3/15 18:13
新雪と青空
もうしばらく楽しめそうですね!
Makinobayashiさん
春休みに突入すると、花巻の花の山も気になるのですが。

登山届け、リフト券売り場の脇ですね。
関連の記録に追加します。
ありがとうございます。
2012/3/16 11:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら